ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスターの斜め前関連カスタム事例62件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
晴れた~ヽ(*´∀`)ノ♪ということで朝から洗車しましたまあ綺麗になったんじゃないでしょうか(*´ー`*)お昼からはSAB神戸で購入したレッグモーターのタ...
- thumb_up 95
- comment 0
皆さんこんにちはm(__)m✨朝から洗車したのでスマホでパシャリ📱✨タイヤの茶色汚れにマジックリン使ってピカピカ~✨タイヤが汚いと車も古く見えちゃいます💦...
- thumb_up 171
- comment 16
ちょいと、雰囲気よく撮れた様な気がしました。(気のせいか)本日は晴天なり。雨の予報でしたが、お墓参りに雨は降らないジンクスは、今日も生きていました。小ネタ...
- thumb_up 132
- comment 33
結束バンド卒業ナンバーを結束バンドでつけてましたが、警察怖いし市販のナンバーステー高いって事でステー自作しました笑スクリュービス?と金属ヤスリで無理やり2...
- thumb_up 54
- comment 0
急いでたけど格好良かったんで1枚だけ撮りました!😁やっぱオレンジ色の明かりの下の白いロードスターは最高😊ちょっとバンパーがホワイトアウト気味😅余談ですが・...
- thumb_up 66
- comment 0
夕暮れの三ヶ根山。靄の向こうには、渥美半島。程好い車高と、キレイなシルエット。ロードスターは、この道を走るために、買ったようなもの。
- thumb_up 91
- comment 0
来週末からまた少しの間車に乗れなくなるので、今日は乗り納めがてら筑波山に出かけてみました。天気も良いし、日が昇ったら暖かいし、オープンで走るには最高でした...
- thumb_up 119
- comment 28
MAZDA100周年おめでとうございます。1月でユーノスも28年。28/100年はマツダと共に車社会を生きてることになりますね。ロゴの縦横比を変更すること...
- thumb_up 82
- comment 0
近々イメチェンするので今の仕様で最後の一眼撮影に行ってきました!(撒き餌単焦点でフレアマシマシ😇)フリータイムを与えてくれた嫁に感謝🙏
- thumb_up 98
- comment 2
職場駐車場にて。適当なスマホ撮影。車高は大体前と同じかな。なんか微妙に違う気がしますが、再度写真と見比べて調整します。車高は春先から走るようになったら少し...
- thumb_up 97
- comment 0
耐えきれず前5mm、後ろ5mm下げました。早速道端の轍で擦りました。それでもやはりやめられない止まらない。ちなみにボロ隠し用カバー届いたの都度取り付け。ジ...
- thumb_up 106
- comment 0
先日の日曜日の朝、朝日を狙って早起きしたものの、ビミョーな天気…。出ようかやめようか迷ってる内に時は刻々と過ぎて目的地まで辿り着けず😭。まあ天気はビミョー...
- thumb_up 107
- comment 6
神奈川西部冷たい雨。寒っ‼️ロードスターは車内が狭いからヒーターかけるとすぐに暖まるのが良いね😊でも雨だから出かけない笑こんな日は家で暖房の効いた部屋でビ...
- thumb_up 136
- comment 13
イメチェンしました。(ってあんまり変わってない)ずっと気になってたホイール。(ナットは適当に余り物なんでそのうち変えます…)ひとまずこんな感じで。
- thumb_up 129
- comment 7
今日初めて試乗しました😍いい〜❗️スゴくいいです❗️まだ、納車日が決まっていません😂何年ぶりでしょうか…MTの軽トラ以外の乗用車と言う乗り物に乗ったのは🤣...
- thumb_up 142
- comment 29
皆様おはようございます。最近後ろ姿多かったきがしたので斜め前を!!一眼で撮って頂きました!!ほぼフルノーマルですが…引き締まってカッコ良いと思います!立駐...
- thumb_up 84
- comment 2
後輩に洗車の仕方をレクチャーした後、3時過ぎてしまってたので高速を使って移動ブ-ン……ε(o・ェ・)oまずゎ小名浜漁港でパシャリ!Σpω・´)いつも夜...
- thumb_up 88
- comment 2