アルシオーネSVXの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アルシオーネSVXカスタム事例2,414件
今週のお題パート2相互フォロワーさんのお題提出ピックアップにあやかって。ワンチャン私もピックアップされないかなぁ。😅先日の🇬🇧から昨日は🇬🇷探訪。嘘パルテ...
- thumb_up 131
- comment 4
お題提出。おや?奥に皆さん見覚えのある車が!?実は。今日はオフ会情報を入手したのでちゃっかり乱入しにお出かけ。途中、水分補給して。何か食べたくなって余計な...
- thumb_up 122
- comment 10
帰省。ちなみに昨日は午前5起床で仕事。終わってそのまま帰省。帰宅は今日の午前1時。😅日付跨いでます。😂そんな訳で午前中は行動不能。🤣明日お出かけするのでそ...
- thumb_up 124
- comment 11
SVXさんは先日車検の検査中、ブレーキテストの際にブレーキパイプが破裂してしまいました…新品も手に入らないので部品取りさんから調達です。パイプを外したつい...
- thumb_up 65
- comment 0
台風一過で久しぶりにスッキリと晴れたのと、丁度休みだったので。何か無性に海を見たくて…。特に何する訳でも無くふらっと。w海とSVX。w周りが海釣り目的で来...
- thumb_up 140
- comment 2
石川県復興支援SVX33周年ミーティングの参加申し込みは明日(9月2日)までです。以下のリンクから申し込みをお願いします。https://svx33mee...
- thumb_up 40
- comment 0
月曜日にめでたく走行20万kmを達成しました㊗️🎉んで…今日タイミングベルト交換をしました😩雷⚡️やら豪雨や昼食で作業中断しながらも何とか暗くなる前に終わ...
- thumb_up 48
- comment 2
盆休みに行った整備タグで上げろとのことで、この夏7月から8月末までのDIY整備。・オルタネーター交換・小径オルタプーリー交換・プラシングケーブル交換・エア...
- thumb_up 46
- comment 0
8月31日(土)の日本平オフは、大雨と暴風の心配から、中止とします。とても残念です🥲33周年ミーティングの申し込み締め切りは、9月2日(月)です。こちらで...
- thumb_up 47
- comment 0
昨日は残念な出来事が。これまで活躍してくれたJackeryのポータブルバッテリーのDC電源が死にました。🤣ですが、ピンチヒッター(代替機)を急遽投入して事...
- thumb_up 130
- comment 0
SVX33周年Tシャツ届きました!石川県復興支援金500円×2も含まれています。https://svx33meeting.jimdofree.com/su...
- thumb_up 46
- comment 0
https://youtu.be/fMhQxP4KqUw?si=TNREpvx-7dXrqxT1ようつべ始めました。w初の長尺動画です。まだ編集のノウハウ...
- thumb_up 110
- comment 8
Bow。氏の水彩画をホームページに掲載できました😂素敵過ぎます💓https://svx33meeting.jimdofree.com/about-imag...
- thumb_up 55
- comment 4
ゲリラ☔️にやられました。🤣先日洗車したのにもう、この始末。😓まあ、水洗いしかしてないので別に大して気にしてないですけど。wとは言え、やっぱり汚れるとショ...
- thumb_up 103
- comment 2
2号機にトラブルが起きた為、急遽出動。😅先日から前輪が空気抜けで走行不能な2号機。😅おかげでここ2日程、駅まで徒歩通勤でした。🤣いい加減買い替えを勧められ...
- thumb_up 117
- comment 10
高耐久プロテクションフィルムを施工してもらいました!Before黄ばみでガビガビですAfterクリア!こうしてみると全然違いますね!🤭ヘッドライトが綺麗に...
- thumb_up 47
- comment 0
連投で失礼します。久しぶりのお題投稿。と言っても残念ながらお盆休みなるものは無いので、カメ活に出かけられず。そんな訳で過去写真からでお題提出。😭特に外装に...
- thumb_up 128
- comment 8
お盆の思い出。間1日だけ休みで買い物と昼食を食べに出かけて。脂を補給して。お盆休み前に購入したフィルム貼りにチャレンジ。結果は…。貼り付ける予定だったフィ...
- thumb_up 106
- comment 3
石川県復興支援SVX33周年ミーティングの参加申し込みページができました。https://svx33meeting.jimdofree.com/%E5%8...
- thumb_up 45
- comment 0
久々の起動。暑いのでやはり夕方始動。😅この子の飯と私の飯を確保するのが目的。w暑いけどお互いに食わない訳にはいかない。😅相変わらずガソリン高い😓その分、私...
- thumb_up 139
- comment 6
今日もファラリスの雄牛ならぬ赤鯨。😱かろうじて先日から付けっぱなしの遮光カーテンで車内温度はギリセーブ。😅本当は立中停めたかったのですが、開店前から駐車枠...
- thumb_up 123
- comment 8
ボンネットダンパー復活の巻(それよりもエンジンはよ直せ)車体側の取り付けがちょっと内側に入るから当たらないか心配だったけどギリ回避!
- thumb_up 54
- comment 0
猛暑対策でエアコンのメンテ。ガス圧の点検、ガス補充。外気温が34℃で、吹出口温度8.9℃。キンキンに冷える。温度計は計測用。温度計の横の7セグは、バッテリ...
- thumb_up 56
- comment 0
毎日暑いです。日中の運転はほぼ不可能。😱って事でここ最近は日が大きく傾いてから。😓もちろん開放の儀は夕日とは言え必要。😅まあ、乗れないほどでは無いですけど...
- thumb_up 116
- comment 7
愛車の表情というタグで投稿しろということなので…ヘッドライト3種、グリル5種、コーナーマーカー3種あるので、顔が45種あります。この顔は、純正グリル、クロ...
- thumb_up 52
- comment 0
先日のお出かけ。暑いのでもはや立中で無いと日中のお出かけは困難。日陰ならかろうじていける。😅ものは試しに購入。案の定、ドアには無理でした。😓本当はドア周り...
- thumb_up 114
- comment 5
お題にのってみて洗車の頻度は〜雨の日と洗車気分がのった(超不定期)時です😙水道水で洗うとイオンデポジットが出やすいので、天然水のシャワーを利用〜🫡
- thumb_up 72
- comment 0
今装着しているマフラーは1月に三重のショップで付けてもらいました。メーカーはROWENですセットとしては中間パイプ(ストレート)とリアピースです交換後の感...
- thumb_up 72
- comment 4