インプレッサ WRX STIの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRX STI GC8カスタム事例6,053件
GCでお出掛けヌマジ交通ミュージアムスーパーカーがお出迎えロータリーRX-500ロータリーコスモ水素ロータリーRX-8今回は長男サッカー試合で留守長女誕生...
- thumb_up 79
- comment 0
アンのジョー、バンパー焦げてました💥以前オイルクーラー設置場所でここに置こうかと思ってたけど、どうしようかなといまだに思案中空気の取り込みは抜群なので冷え...
- thumb_up 55
- comment 4
山口に寄り、角島大橋へ行きました^^*相変わらず綺麗な景色で天気も何とかもってくれて良かった!久しぶりに角島大橋も走れて良かった^^*
- thumb_up 91
- comment 2
2022.12.31洗い納め🧽大晦日は洗車して締め!スイフトもインプもキレイになりました👍そして、綿屋を飲んで2022年は終了~🍶そして、2023年の開幕...
- thumb_up 122
- comment 0
お久しぶりです(いつもの)今日インプがクラッチマスター交換から帰ってきました…が引き取り後10分で再入院しました😇なんかセンサーいかれて、アイドリング不安...
- thumb_up 54
- comment 0
今月が車検だったので、gc8の事をよく知っている民間の車検場に出してきました。担当者のBRZとコラボしました。ダッシュボードに新井さんのサイン入りでした‼...
- thumb_up 54
- comment 0
とりあえずレッカーになった原因が判明イグニッションコイルがお亡くなりになりました🙏3、4番が通電してませんでした💁♂️コイルを交換したら今度は3番プラグ...
- thumb_up 81
- comment 0
今日は、ボランティアでフラワーフェスティバルのパレードに参加しました!bz4xいたの感激😆そのあとのロードスターパレードは圧巻の台数久しぶりのマック(マク...
- thumb_up 55
- comment 0
4本ボルク入れたので去年採寸したまま放置してたハチマキ作りましたボンネットの白いのは裏骨が結露してるだけです🥹とりあえず帯は16cmで。そのままベタ貼りす...
- thumb_up 77
- comment 0
GC8ラジエーター交換KoyoKOYVH090302fromwww.Rallysportdirect.comGC8STiサムコクーラントホースキットfro...
- thumb_up 44
- comment 0
2022.12.11最後の晩餐🍴4年前に結婚式を挙げた式場✨閉館に伴い最後の来館(^^;私達の好きに挙げた式場でいろいろ笑った式場でもあった👍️最後にお食...
- thumb_up 99
- comment 0
男は黙って陸運局😡このクソダサ仕様で通しました。ボンピンNG移設したホーンボタンはテープに書くのは駄目でダッシュに直書きさせられました。😡😡🤬😭BRIDE...
- thumb_up 50
- comment 0
無料の動画アプリを使って動画を作ってみました編集めんどくさいけど面白い😄GFは車検受けたけどタービンブローしてましてオーバーホールしました直ってきましたが...
- thumb_up 47
- comment 2
ようやくもう2本GT-Cが手に入ったので装着しました今回購入したのが18インチ8J+30リム深さ48mm20mm変換+5mmスペーサーリアに付いてるのが1...
- thumb_up 73
- comment 0
2022.11.27カマミーインプ仲間にお呼ばれして釜石まで参上✨三陸道通って無事到着~毎月第4日曜日に開催されてます(^^)冬と7月は確か開催はなかった...
- thumb_up 114
- comment 5
さてさて、無事に届いたので今日作業しました(`・ω・´)ゞ前にBPレガシィハブナックルを流用したのですが、コーナーにてゴーって音がしていてハンドリングも少...
- thumb_up 55
- comment 0
先週ロッカーカバーを修理してもらってもの渾身、めちゃ普通です!謎の煙が出ることもなく…笑これから作業色々やりたいこともありすぎるけど死ぬまで乗るしかないよ...
- thumb_up 94
- comment 4
ボンネットにボルテさん取付け位置決め四苦八苦です。ダクトの後ですが、効果あるの?🤔フロントバンパーに取付け楽リアに取付け楽天井後取付け四苦八苦投稿入力中に...
- thumb_up 135
- comment 6
半年以上ぶりの投稿失礼します(^^;今更な思い出シリーズ(^^)このシリーズでしばらく進めたいと思います👀よろしくです👍2022.10.23GCGF榛名オ...
- thumb_up 112
- comment 4
オープンしたばかりの施設をのぞいて来ました建物の2階にも展示物や見学できるスポットも有りましたが、ネタバレしても訪問したときの楽しみが減るので割愛します。...
- thumb_up 83
- comment 0
釜臥山展望台が先週、今期オープンしたので行ってきましたこれは2階から展望台屋上へと繋がる階段から撮ったカタチャレ角度雨上がりの雲海狙いで登りましたが、山頂...
- thumb_up 85
- comment 0
パーツ取り付け2アイライン装着だいぶ印象変わりますね〜パーツ交換3アンテナキャンセルプレートたまたま見つけて即購入ナビもオーディオも無い自分の車にはラジオ...
- thumb_up 81
- comment 0
今朝エンジン掛けたら急に調子悪く今週中にはレッカーで入院です仕様変更をお披露目する前に入院とは...退院は未定ですが帰ってくる時にはエンジン載せ替え後にな...
- thumb_up 56
- comment 0
久しぶりに走れて楽しかった👍高速ではランボルギーニ、フェラーリも現れ👏👏パーツ交換1シムス等長マニからメーカー不明不等長マニへ交換空ぶかしは気が向いたら💁♂️
- thumb_up 78
- comment 10
画像が雑ですが笑お店にクルマを預けロッカーカバーのオイル漏れを修理してもらいました。ここ何年かの懸念事項は解消されましたが次はウォーターポンプとオイルポン...
- thumb_up 85
- comment 0
SIRAKOBATOのガレージさんの投稿見てペタペタペタペタペタペタ銅タワシ銅タワシSIRAKOBATOのガレージさんの投稿での、銅タワシ取り付けました。...
- thumb_up 127
- comment 2
特にネタはないのですが、暫く乗れていないし、維持活動もしたいのですがやる事が多くて出来てません。そろそろ散歩に連れていかないとマズイかなと思い今日は一時間...
- thumb_up 96
- comment 0
交換完了〜夜勤明け、3時間作業×2日残りは少し材料調達して気になるところを仕上げ👍ま、この写真じゃ何やったか分かりませんがね🤷♂️🤷♂️🤷♂️🤷♂️
- thumb_up 64
- comment 4
昨日は要介護から復活したFCを見に行ってきました。偶然お久しぶりのワイドボディのGCのオーナーさんにも遭遇。やっぱワイドも何回見ても格好いいねー余談ですが...
- thumb_up 122
- comment 2
とりあえずこんな感じで千切れないように応急処置。バンパー交換、修理、いっそこのまま💁♂️と色々思案中🤔そんなことより新しくパーツ買ってしまったのでそっち...
- thumb_up 63
- comment 2
秘密のエンジンをブローさせてしまいました。復活させたかったけど部品がなく無理でした。今は純正エンジンです。カタツムリ今は純正に戻しました。
- thumb_up 48
- comment 4
サフ吹きのままだったみっともないリアフェンようやく塗ったので撮りました。小パーツ塗る度撮影おじさん🤔😅TE37教徒の家にピンポンして廻ってGT-C教に改宗...
- thumb_up 68
- comment 2
ダートラ出場車両パート2No.6スズキスイフトスポーツNo.7スズキスイフトスポーツNo.8スズキスイフトスポーツNo.9スズキスイフトスポーツNo.10...
- thumb_up 53
- comment 0