インプレッサ WRX STIの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRX STI GDBカスタム事例36,639件
GW2日目は朝から車遊びです。GW3日目は筋トレ💪します。まっケンさんと、オートバックスでミーティングしていると、パトカーとコラボ‼️夜は箱根ヘ😆4周連続...
- thumb_up 118
- comment 6
昨日は、ロドに乗った名人登場今日は、漆黒のインプに乗った神様登場✨神様から有難いお話と材料を👍あとは、作業手順考えて、仕上がりは祈るのみ💦インプの面倒なト...
- thumb_up 80
- comment 10
前回の反省を活かし(?)3ヶ月ぶりの投稿(^^)えらい!(^^)写真は半年くらい前に見た涙目GDBのパトカーこんな古いクルマがまだ現役なんですね(゜_゜)...
- thumb_up 103
- comment 4
突然ですがインプレッサ降りることになりました。めちゃくちゃ楽しい車でしたが、若いうちに色々な車乗りたいので乗り換えます😭次の車は決まってます!!!お楽しみ...
- thumb_up 147
- comment 2
こんばんは本日より宮城で開催された、東北カスタムカーショーに行ってきました。……独りで。えっと。なんかTwitterでもバズってる最中ですが、RGレーシン...
- thumb_up 115
- comment 9
朝と代わり映え無い?一応進んでます(^^;モール関係全て取って、ジャッキアップしてサイドスカート、フロントインナーフェンダー取り外し窓の隙間目張りして今日...
- thumb_up 102
- comment 4
今日から長期連休ということで。朝から10キロランニング🏃😆アレックスのリヤなんちゃってカーボン仕切り板をつけました❗️がリヤにインタークラーウォータースプ...
- thumb_up 95
- comment 0
あ~ぁ、始めちゃった💦ヌルテカ✨を夢見て…って、失敗するんだろうなぁ~溢れ出る雑品感…あぁ…モール外すのめんどい…外したらマスキングたっぷり…パワーチェッ...
- thumb_up 99
- comment 12
先日、日本平にてGDBの走行距離が20万キロになりました!いつも私を遠くに連れてってくれて、守ってくれて、感謝の気持ちでいっぱいです。最近の車のデジタルな...
- thumb_up 104
- comment 0
先日タイヤ交換しましたダンロップのdz102にしましたそしてレゾネーター撤去!切ったところはレゾネーターの平面の部分を穴の形に切ってプラ溶接で穴を塞ぎまし...
- thumb_up 59
- comment 0
昨日は梅雨支度ガラコ塗り塗りホワイトレターのはずがブロンズレター😅けどあまりタイヤの脱脂をしたくなかったので仕方ない、茶色くならない方法ないのかな?詳しい...
- thumb_up 103
- comment 3
今日仕事が早く終わったんで、帰ってプーリーカバーを早速結晶塗装♪😁ヒートガンで炙り倒し冷凍庫に放り込んで約60分♡👏🤣(笑)出来ました♡🤣(笑)
- thumb_up 113
- comment 6
7ヶ月ぶりに着地😂クラッチ、フロントブレーキローター交換、オイルラインの引き直しやロールケージ取り付けナドナド…色んな事をちょこちょこやりまくりやっと一息...
- thumb_up 91
- comment 0
日の出レーシングしてみたくて朝4時に走らせる馬鹿は私です🙄先週は静岡の炭焼きさわやか行ってきました!美味しかったけど肉の量250gじゃ少なかったです。そし...
- thumb_up 124
- comment 0
4年ぶり車検を兼ねて里帰りしてきました。無事車検通過しました。殆ど乗ってないし。にしてもいつお邪魔しても居心地がよく、お宝拝見出来るお店。大変お世話になり...
- thumb_up 176
- comment 9
4月21日(日)UDXギャラリー(秋葉原)の地下駐車場で行われた、TOKYOMOTORCOLLECTIONに参加して来ました。以前2019年に初参加しまし...
- thumb_up 240
- comment 8
三重の桜名所スポットへ🌸納車して約5年にしてやっとインプと桜の写真が撮れた😭後ろの川も相まっていい感じ✨ルーフベンチレーターも何となく撮って見ました笑笑桜...
- thumb_up 172
- comment 0
先日知り合いのWRX乗りの方々と久しぶりにお会いしてオフ会参加してきました🥹アルトワークス2台とレヴォーグも参戦してたくさんの台数集まりました😳背景のドー...
- thumb_up 113
- comment 0
やっぱりインプレッサは浮いてるイメージ😂笑ブレーキの効きが良くないと思ったので、洗浄!ローター怪しいか?スプリングとか、純正品なのか?一応STIとは書いて...
- thumb_up 79
- comment 8
先日、知り合いのガレージの片付けの手伝い行った時にガレージで眠ってたブツを頂きましたので装着😁(笑)レイルのプーリーカバー🤣(笑)しかも新品未使用🤣(笑)...
- thumb_up 114
- comment 6
昨日の投稿の続き。お仲間が撮ってくれた写真を投稿😄なんせ自分蓋を開けたらろくな写真撮っていないパターンなので😅本当にいつもお仲間が撮ってくれる写真に感謝で...
- thumb_up 124
- comment 9
こんにちは僕のインプさん、購入した時からなかなか年季の入ったステアリングでして...このステアリング、GDBに付くかどうか調べ方も分からないです。先輩方、...
- thumb_up 50
- comment 4
サイドミラーの傷と塗装剥げが酷かったので、カーボンミラーカバー付けました。脱脂して両面テープ貼るだけの簡単仕様🫠エアロミラーとか付けたかったけど、モーター...
- thumb_up 99
- comment 0
本日は雨の中ちょい気になってたカフェに。いい感じにバスがおりましたのでインプ側から📷コーヒーしばきながら色々変えたり直していきたいなぁと黄昏ました。次は晴...
- thumb_up 69
- comment 2
インプ君、タイヤandホイール替えました٩('ω')وSSRGTV0217インチ8.0J+45です!!ヤフオクで落札してから、こいつがビックキャリパー対応...
- thumb_up 67
- comment 0
桜のの咲いてる時に撮りたかったな〜😅というこで、今日は松ちゃんさん主催の十国峠ミートに参加させてもらいました。早朝からお仲間と😄iPhone15が良いのか...
- thumb_up 112
- comment 11
三浦城ヶ島へ朝ドライブ風が気持ちいいecuのおかげで運転が楽しい土日だけで約400キロ走りましたリアのエンブレムと環境何たらかんたらステッカーを剥がしてジ...
- thumb_up 60
- comment 0
DIYにはリスクはつきもの…全ては自己責任オイルシールからであることを祈る…パンデム師匠直伝の内視鏡チェック下から見えない上側を見る…上側の配管は問題無さ...
- thumb_up 86
- comment 4
先日、クラッチをスバルディーラーで交換。なんともスムーズにクラッチが動作するので、車が軽く感じます。取外したクラッチですが、サービスから1万キロ以上は使え...
- thumb_up 97
- comment 0
やっと塩を気にせず走れる🤩お気に入りのウィング。この形はS203が元祖🤩セカンドカーも来たし。でも、高速巡行はオイル消費がハンパない。ツーストかおもた。家...
- thumb_up 144
- comment 10