インプレッサ WRX STIの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRX STI GDBカスタム事例36,639件
塗装した部分座面付けてもいい感じに綺麗に見える・:*+.\((°ω°))/.:+内装も復旧です⊂((・x・))⊃助手席も付けたぞぉ(*´ω`*)少しずつ先...
- thumb_up 58
- comment 0
お久しぶりです。冬季間はスタッドレス履いて籠ってました🫠ホイール変えてインチアップしました!黒のガンメタやっぱカッコいい🤣しかしこうなると車高調も欲しいな...
- thumb_up 104
- comment 2
インプレッサとは関係ないですが。仕事を投げ出して、親孝行でF1観戦に旅行に行きました。私は専ら峠や箱車が好きですが、親父がフォーミュラーカー、F1が好きで...
- thumb_up 50
- comment 0
はぁ、仕事も家庭もバタバタしてしまって更新が止まってしまっていました。備忘録メモみたいになってしまいますが近況を某群馬のお店でHKSレーシングサクションキ...
- thumb_up 58
- comment 2
早いもので、今日でインプと出会って12年になりました😊🎉とは言え、めでたいけどまだ帰って来とらんから何だか複雑な気分やなあ✋まじでいつなったら帰ってくるん...
- thumb_up 183
- comment 6
久しぶりの投稿になります。次期attack車両納車しました👍まぁ、車両自体は2月初めに友人より受取したのですけど…名義変更も3月終わりに無事に完了しました...
- thumb_up 106
- comment 2
トランクの開口部にレイルのリアバルクヘッド板を貼りました(*´ω`*)ロールケージもしっかりと取り付けいい感じになってきた(๑╹ω╹๑)
- thumb_up 73
- comment 0
定時間日は安定の洗車❗️最近の定番の投稿、駐車場で洗車の後写真を撮って投稿😂エンジンルームは常に綺麗前から見えるオイルクーラーがカッコ良😁フロントリップの...
- thumb_up 116
- comment 0
どうも、皆さまこんちゅわ😎お久しぶりです。さて、この日、(令和6年3月24日)は朝から雨で少し暖かくジメジメしてる日に相棒のスイスポ君を降りる事になりまし...
- thumb_up 154
- comment 5
皆様お疲れ様です!先週末は定期で通うあの場所へ!!今回は気持ち早めの早起きで5時起きでした💦6時30分着でした!それでももう数台おられて地元民強しと思いま...
- thumb_up 110
- comment 4
四駆の日。日付が変わる1分前に滑り込みセーフ😮💨この写真は兵庫に居た時のドイツの森のオフ会🇩🇪暑かったけど楽しかった!関西、中国勢のみんなに会いたいなぁ...
- thumb_up 151
- comment 12
カーボンシートの余分な部分をカットしました・:*+.\((°ω°))/.:+こちらはリアサイド側ルーフモール復旧して完了⊂((・x・))⊃ミスってシワ作っ...
- thumb_up 69
- comment 0
国宝『通潤橋』に行ってきました奥に見えてます🤣通潤橋は、1854年(嘉永7年)四方を河川に囲まれた白糸台地に農業用水を送るため建設された石造アーチ水路橋で...
- thumb_up 98
- comment 12
今日はルーフにカーボンシートを貼りました・:*+.\((°ω°))/.:+クリア禿げしてるから塗装するか悩んだんだけどシートで😃手伝ってくれた人が1日置い...
- thumb_up 58
- comment 0
昨日は一瞬箱根へ❗️ドライブ家を11時出発❗️東名工事渋滞ぽぽさんと、乙女峠で合流するも、この後雨が😅即解散😭今日は近所の桜と今日も近所の仲間とシメはここ...
- thumb_up 88
- comment 3
こんばんは😊今日はプチ桜見ツーリングしてきました🌸この世代のスバル車、目👀が優しくて好きです。グァテマラフィンカソレダー農園の豆をドリップしてお花見コーヒ...
- thumb_up 97
- comment 2
来シーズンに向けて、ツインスプリングのテスト突き上げ強く、ガス圧落としたいところだけど…12kgのバネ追加で…合計レートは2.7→2.2kg計算では25m...
- thumb_up 87
- comment 2
セーフティ21の13点式ロールケージでリアクロスタイプBピラー留め付き車検に合格する様にパット巻き本当はダッシュ貫通がよかったんだけど、ダッシュボードに穴...
- thumb_up 38
- comment 0