カローラレビンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
カローラレビン AE101カスタム事例510件
綺麗なダッシュボード♡を検出したのでバトって入手しました(^^)地獄の始まり、この時は楽勝とかイキってたんだけどネあれやこれや外す羽目になったんもんでめん...
- thumb_up 55
- comment 0
芝浦PAで一服休憩して戻ったらKC庁の白黒車が🥹滅多にないチャンスだったので記念撮影🫡夜景🗼観ながらのんびり安全運転でサイタマに帰還しました👍
- thumb_up 177
- comment 4
本当は全てのパーツをTRDにしたいほどTRD信者ですがレビンのTRDパーツは大抵廃盤なのであんまりないです。クラッチとステアリング、シフトノブ、ドアスタビ...
- thumb_up 77
- comment 4
5月5日の子供の日、天気も良かったのでレビンでフラフラしましたww三浦海岸では鯉のぼりが気持ち良さそうに泳いでました👍リンクサーキットで99周したフロント...
- thumb_up 168
- comment 4
2021年エアコンの穴を塞いで、パッキン交換してエアコン修理完了、2024年現在もちゃんと使えてます😏👍2021年エアコン修理
- thumb_up 52
- comment 0
4月16日の火曜日、福島市のリンクサーキットのフリー走行にいってきました。準備①フロントのブレーキパッドをディクセルのZに交換、ローターはそのまま👍準備②...
- thumb_up 160
- comment 4
【見た目ドレスアップ内容】・111プラグカバー・111のエアクリーナBOX・NGKプラグコード(頂き物)・オイルキャッチタンク3年前
- thumb_up 47
- comment 0
友達と2人で桜並木の下で車並べて写真撮ってきました。諸事情あってその子の車は載せれないですけど来てよかったなぁって思えるくらい綺麗で楽しかったです。でもち...
- thumb_up 64
- comment 0
ウチの隊長が告知していたのでボクも支援ww4月16日の火曜日、福島市のリンクサーキットのフリー走行にいってきます🫡もしご都合宜しければご一緒にいかがでしょ...
- thumb_up 163
- comment 4
こんにちは(*´∀`*)久しぶりの投稿になります。また洗車報告になってしまったので、今回は私が今回使ったコーティング類をちゃちゃっと紹介しますね!ボディは...
- thumb_up 33
- comment 0
ポジション/コーナーランプを電球色のLED球に交換しました。あと足元暗くて物落とした時に見つけにくいからフットライトもつけました。
- thumb_up 53
- comment 0
遂に念願のフロントリップを取り付けしました。製造メーカーさんで塗装すると3万円ですけどいつもお世話になってるお店で2万円で塗ってもらいました。純正バンパー...
- thumb_up 62
- comment 0
ヨコハマ経由で伊豆の国市までのんびりと移動して31アイスを食べて帰る途中、伊豆スカイラインの池の洞Pで寄り道🫡だったら良かったんですがホントはすぐ先の箱根...
- thumb_up 172
- comment 2
2023年は経年劣化した消耗品を交換する年でしたww明けて2024年は今のところ絶好調です👍まぁ、それでもやっぱりちょこちょこ部品交換は必要で•••ウワサ...
- thumb_up 176
- comment 4
修理から帰ってきた当日、仕事終わりに友達誘って大阪から岡山まで突発下道ツーリングしました。その場のノリで父の生まれ故郷の島へもフェリーで渡りました。初めて...
- thumb_up 66
- comment 5
1月8日の成人の日、ヒマつぶしにつくば山にいってきました👍風返しに行って•••お約束のフルーツライン🫡この日は穏やかでいい天気でした😊昨年の年始からいろい...
- thumb_up 172
- comment 12
年末年始のお休みに入った12月29日につくば山に行ってきました🫡良いお天気です♪しかも風も無く暖かい日でした😊ゆなっぴ隊長と麓のコンビニで待ち合わせて、こ...
- thumb_up 197
- comment 4
初めましてxyzlevinと申しますm(*__)mトイチレビンをメインに塗装や整備等しております!(受験前なので今はほぼしてませんが…)さて、もう2023...
- thumb_up 51
- comment 0
先週の土曜日、お蕎麦が食べたくなって秩父まで行って来ました♪東秩父にある『そば処奥沢』さん、12時半到着で••••品切れ閉店でした😱残念無念です😢ヒマつぶ...
- thumb_up 164
- comment 6
2023年度の懸案事項だったISCVをやっと交換しました🫡先月、リンクサーキットで開催された『わくわく集会』に参加してカチ回してきたので、先ずはオイル&エ...
- thumb_up 171
- comment 2
仕事からの帰宅中に異音と振動、急激に右に旋回する症状が発生したのでレッカー。お世話になってる車屋さんには毎月何かしらでお世話になってて皆勤賞です。
- thumb_up 80
- comment 0
12月初旬に101の車検が満了になるので11月下旬に、いつもお世話になっているクルマ屋さんにお預けww2名乗車に変更済みですがフカフカ純正シートに入れ替え...
- thumb_up 187
- comment 14
前期型用バンパーを装着!これで外装はリアスポイラー以外前期型になりました。冬ボーナスでワンチャンロールケージ生えるかも…
- thumb_up 918
- comment 30
くすんできてたマフラーをメタルコンパウンドで研磨!ステンレス製なので綺麗な鏡面になりました。調子の悪かったエアコンパネル、リアデフォッガ(写ってない)、シ...
- thumb_up 58
- comment 0
いつものマークIIとカプチーノのマーブルビーチへ遊びに行きました。故障してたリアスピーカーの光るユニットを外してLEDテープを装着、無事復活しました。
- thumb_up 37
- comment 0