サンバートラック
サンバーにフォグランプつけマス。Amazonより着弾w一度ナンバーボルトで付けましたがぷらぷらで取れそうwここに付けます!wこんな感じ。ランプステーはよく...
もはや八つ墓村…意味が分からない方は、世代が違うということで。間違って買った12V投光器デッドストックをTT1の作業灯にしてみましたとさ。保安基準は勿論満...
ではレーン進入♪…の前に…進入前の車内外の検査だが…今回もツッコミどころ満載です♪まずコレ…道具箱積んだまま車検受けるなら、「固定」しなきゃならないこちら...
いぃ〜〜〜〜〜っんね(爆)果たして…実戦使用はあるかなぁ〜😆
本日最後…青LEDテープは失敗作ゆえに…作業灯設置からの…ブツが明日着なんで、その準備♪でわまた明日♪
単純に安かったから買ったロングのライトバー結局使い道が無く、研磨作業時の投光器として使うも、やはり出番は無い(爆)軽トラ購入(実際はトレード)で、やっとこ...
今日は顔面、ドア周り、給油口周り磨いてこれは訳あって取りはずし🤭これをつけようとして重さが思ったよりあったので後ろ用の作業灯に変更しました。続きはまた次の...
サンバーの作業灯をハイマウントストップランプ化した状態でバックから撮影した模様です。白赤LEDを仕込んでるので作業灯としても機能します。
サンバーの作業灯が暗くて使い物にならないのでLEDを増設!某マーケットから50円で取り寄せた怪しい代物なので光るかどうかさえ不安でしたが明るい!!1個だけ...