カローラレビンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
カローラレビンカスタム事例19,801件
あふたー。キレイにしてみましたーび、びほー。キズだらけ。スロットル取り付け部はドライカーボンに変更済み。オリジナル時にクラックでも入ったのかな。継ぎ目から...
- thumb_up 98
- comment 2
11月に向けて何もしてませんがね😅💦過去問でーす。ゴメン🙏先に言っとく❣️もしかしてもしかすると11月アノ日辺りに来るのでは😰💦
- thumb_up 143
- comment 0
変なドライバーにハチロク取られました😄いつか君が乗るまでハチロク大事にせんとなっ(^^)フロントタイヤの引っ込み具合が前から気に入らなかったので倉庫に眠ら...
- thumb_up 114
- comment 21
クルマに優しい季節になってきましたね。山もイイ感じになってきて流していても気持ちがいいです😄峠は流しますが、こちらは全開😤久しぶりに10台が集り目を血走っ...
- thumb_up 88
- comment 4
仕事終わりの作業😑ナローが好きですが、ケツにいつか10Jのドリケツを入れてシャコタンにしたいのでビス止めのバーフェンを選びましたwブリスターの方がアーチを...
- thumb_up 55
- comment 2
たまたま撮影された写真を頂いたのでDefiの水温•油温•油圧•タコメーターになります☝️レブは8500回転で、NAは油温が高くなり気味ドリフトする関係で追...
- thumb_up 57
- comment 0
追加メーターは当時物に拘って大森です。イルミネーションはこんな感じです。因みに真ん中の水温計が電気式で左右の油温、油圧計は器械式です。
- thumb_up 104
- comment 7
こんにちは、車楽です、ここ2、3ヶ月ハチロクのエンジンが3000回転より吹け上がらなく、いろんな方にアドバイスや、部品、手助けをしてもらい、楽しみながら原...
- thumb_up 108
- comment 15
みほまるさんから頂いたステッカーがカッコよ過ぎる件✨自分のハチロクの事を知らない人が見たら痛いやつと思われそう^^ワゴンRにレクサスエンブレム付ける的な🤣...
- thumb_up 100
- comment 8
3ドア用のスポイラー削って付けました🫡真夜中にグラインダー一発勝負だったからナナメになっちまったからまた微調整ですな✂️ボロ〜い🫣
- thumb_up 88
- comment 4
こんにちは😃AE86回今回はフロントフェンダー内のチェックです✨まずはサイドステップを外して♫左前こんなもんでしょう♫左リヤ思った通り♫鉄板溶接決定右前軽...
- thumb_up 85
- comment 4
在庫処分。205/55R15DANLOPディレッッア102後輩がMZ11ソアラに付けようと思って買ったTE37Vに付けようとして買ったタイヤ。諸事情により...
- thumb_up 191
- comment 15
ハチローさんの専属メカニックのお友達と色々作業したよ😊邑楽で大さんからゲットしたスタビ!リアのスタビはブッシュ合わず断念したけど、他は色々と!セル周りの熱...
- thumb_up 130
- comment 2
針インターのイベント僕はae86なので今回は助手席にて参加ですSNSのおかげでで30年前に峠で一緒に走っていた方々と出会いました。ビックリまた会ってくださ...
- thumb_up 73
- comment 4
ネタが無いのでお題に乗ってみました。基本シンプルなのが好きなので追加メーターは唯一PLX空燃費計を付けてます😅後メインのメーターを240k/10500rp...
- thumb_up 108
- comment 12
昨日は岡山のハチロク仲間と笠岡でミーティングでした。今日は車検仕様へと作業をしました。エアクリーナーを装着しブローバイは吸気にもどします。触媒を装着し車検...
- thumb_up 79
- comment 3
お久しぶりの投稿です😀(色々御直しのため、2週間ぶりの椿💧)今日ゎ暖かく走り🚘日和🌞でした👍本日も遊んで頂いた方々、ありがとうございました😀お初の、ももん...
- thumb_up 111
- comment 9
ピックアップ騒ぎから一夜明けてSNSってすげーな、としみじみ思う毒まんです。まぁやる事は変わらないです。さてさて。今日は中途半端な時間にD黒までパトロール...
- thumb_up 93
- comment 13
おはよう御座います☺️今日も良い天気でドライブ日和ですね。昨日の深夜にドライブに行こうとしたらAE86のお友達から電話が有り、雑談後に一緒に行こうと言う事...
- thumb_up 110
- comment 5
みなさん、こんばんは☺️先週ようやく日本に帰国しました。帰国が遅れた事により車検が間に合わなかったので、預けていたお友達に対応してもらいました🤗で、最初に...
- thumb_up 120
- comment 8
お題の追加メーターです。当日モノのTRDのタコメーター刻まれた数字がその気にさせますがノーマルECUなので8000rpmちょいしか回らん😭スピードモニター...
- thumb_up 143
- comment 4
今日はどうしても美味しいラーメン食べたくなったので柳井のぶっとび亭に!ここは昔べたふみ君と来たことがあり再チャレンジしてみた😁店が綺麗になってる🙄前に来た...
- thumb_up 108
- comment 14
今日も実家に寄りましたので、お題にあるメーターを撮ってみました。以前は大森の3点セット(水温、油温、油圧)でしたが、TRDのタコメーターを入手したのでDe...
- thumb_up 58
- comment 2
エアクリ交換でちょっと奮発してみたんですけど、こういうこともあります。メルカリで売ってちょっとでも回収しましょう前期後期で地味に部品が違うのが難しいところ...
- thumb_up 29
- comment 0
レビンに積んでた純正パーツをガレージに置く為、レビンで初めてガレージに行きました🎵そしてバッテリー上がりで今は動けない32パイセンと初対面😁あとは足車のポ...
- thumb_up 70
- comment 0
お題に乗ってみよう。大森の機械式3連ハッピーセット。見やすいし古臭くて懐かしいし。🥹タコだけはアドバンスRSに変更。フルコンに電気式大森を抵抗かませて付け...
- thumb_up 1036
- comment 47
冷却必要パーツ着弾!とりあえず安くなったアルミラジエーターにしてみたシリコンラジエーターホース初めから無かったクーラントサブタンク初めから無かったラジエー...
- thumb_up 73
- comment 0
10月1日、101の日にディストリビューターを交換しました。一昨年くらいからたま〜に「エンジンがかからない病」が発症してセルが回っても初爆しない•••2〜...
- thumb_up 162
- comment 6
ネタも無いためお題に乗っかります。まだ、仕事で乗れないのと、メーターパネル自作途中のため、過去pic.前に乗ってたトレノのコックピット。ノーマルのメーター...
- thumb_up 212
- comment 8
トランクボード作りました。ヒマかよ!と言わないで🤩ベースは廃棄処分のクラウン用ボード。なんか使えそうなヒラメキがありパクってきました。5分後に「あ⁉️」ニ...
- thumb_up 101
- comment 6
江の島と江ノ電とハチロク🚃🚗³₃たまたま動画撮ってたらタイミング良く江ノ電走ってきたので、動画から切り取り--✄--🤩珍しく『お題』に参加してみます。ぜー...
- thumb_up 119
- comment 21