プレオの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
プレオ RA1カスタム事例3,581件
あっ!!と思って慌てて写メを撮ってみたり😅息子のスマホのハードカバーを塗る為&カート+ヘルメットへの文字入れの為にマスキングシートをカット♪素材を作るのは...
- thumb_up 84
- comment 2
プレオRSからプレオ+へディーラー預けで代車がこれこれはプレオっていうかミライースだなwちょっと前にエンジンチェックランプがついたんでO2センサーかなと思...
- thumb_up 80
- comment 0
脇道からプリウスミサイルくらいました。どうも、アクセルとブレーキ間違えたようです。なんとも、当てられ損ですわ。治しましたわ。かみさんの形見なんで。
- thumb_up 60
- comment 0
車高調交換取り付け完了しました。最終調整します。左右同寸法に合わせます。調整後スプリングシートをロックします。此方はリア側です。程よく下げました。余りペタ...
- thumb_up 48
- comment 0
減衰リセッティング➡︎タイヤの空気充填➡︎減衰リセッティング最初に比べればマシになりましたが、空気入れる前のフィーリングの方が良かったです(-_-)あまり...
- thumb_up 73
- comment 8
なるべく安い価格帯でミラー一体型のレーダー探知機を探していた所この製品を見つけました。現在、多くの製品はダッシュボードに置くタイプになってきていますが、私...
- thumb_up 33
- comment 0
投稿久しぶりや……まぁちょこちょこやってましたよ?エアクリのフィルター交換したりイグニッションコイルとプラグコード交換したりとんで6.5Jに155/55R...
- thumb_up 30
- comment 0
プレオのキーシリンダが持病で弱いのは知ってましたがまさか中が砕けるとは思わなかった🤔キーシリンダ壊してパーキングロックとハンドルロック解除して無理矢理始動...
- thumb_up 40
- comment 4
軽自動車検査協会に7:20に到着も、先着の爺さん達が山盛りで萎えた😱嫁さんからの評価は1番↓に...ラインが開くまでまだ1時間以上あるので📸ルーフ/ボンネ...
- thumb_up 103
- comment 5
今晩は|´-`)エアバッグ付きステアの交換がめんどくさくて純正のままです😁ピロアッパー交換で、R8mmトーイン、L19mmトーイン。夜会に行く前にタイロッ...
- thumb_up 57
- comment 5
10月12日に神奈川県宮ヶ瀬湖にてK-CAR660ジャンボリーに参加してきました(^^)自車の車両参加は初ですが最後になります(^^)イベント会場入る前に...
- thumb_up 99
- comment 8
客車×2の車検を終わらせてからネスタの作業...まずこいつを交換しましてー遮熱板も錆が出てたので、軽くブラストを打ってから"モノタロウ耐熱ブラック"で塗装...
- thumb_up 89
- comment 2
フロントのウィンカーをLEDにしました💡こんな感じ👌残るはリアのウィンカーだけだ~😅リアバンパーに、ダミーダクトを付けました😁✌ダミーダクトだけど、ダミー...
- thumb_up 87
- comment 4
昨日は月一のKCMTに参加!プレオ写真は主催のゾロリさんにかっこよく撮って頂きました!ありがとうございます😊車の写真は皆さんにお任せして、雑談しながら覗き...
- thumb_up 110
- comment 8
2Rを予約してー、2番手でラインに並びー昼過ぎには帰ってきましたがー何故かこの状態...犯人はこいつwラインに入り、外観検査→メーター内警告灯チェック.....
- thumb_up 89
- comment 3
You○uber的なサムネから始めますw今回は、前に入れた「ロイヤルパープルオイル」と話題になった「ステンメッシュオイルフィルター」について話していきたい...
- thumb_up 69
- comment 4
とりあえず完成って事で、外に出してみたらこんな感じ...リアル錆色を作るのに黒/白/赤/青が欲しいところ...今回の決まり事は、刷毛&ローラーオンリーだっ...
- thumb_up 83
- comment 5
|´-`)コンバンワ他車用のシュピ脚。スタビリンクステーがプレオと前後逆なので、ロアブラケットにステーを増設。locktolockに様々の干渉を避けたく...
- thumb_up 55
- comment 0
せっかく塗ったのにやっちまった...まだ途中ですがー嫁さんがなんて言うだろうか😱つーか、錆びを入れる前のOD塗り上がりの時の写真を撮ってないのが心残りだなー
- thumb_up 97
- comment 8
※緊急質問※現在マスキング中なんですが、皆さんの意見を...ネスタ号の右側と左側で色を変えるのはありか?無しか?ルーフ/ピラー/ボンネットは単色で行きます...
- thumb_up 86
- comment 0
プラグを...至って普通のこいつに交換してーこうなってたこいつを...載せてーこいつでパコン♪ホームセンターで¥78で買ったSST...という事にしておこ...
- thumb_up 91
- comment 6