人気な車種のカスタム事例
プレオ RSカスタム事例1,540件
ぷれお会に参加させていただきました❕前職の後輩くんに会うことも目的の一つだったのですが変わってなくてよかった笑私好みの弄り方でよきですねバンって聞いてびっ...
- thumb_up 71
- comment 2
キーシリンダーイルミを移植。リアドアスピーカーを片方交換した。ドアをミニ四駆の肉抜きの要領で穴開けして🤛でスピーカーネットを貫通。枠をベルトサンダーでなら...
- thumb_up 55
- comment 0
永らくほったらかしにしてたプッシュスタートに進展が。搭載する場所がないので配線ケースを自作してステーかなんかで空中に固定する脳筋ソリューションでいこうと。...
- thumb_up 63
- comment 2
スーパーカーに憧れてるので前後異径やってみました。結果カスの乗り物になりました。でもスバル車なんてカスの乗り物なのでこれでいいんです。1145141919...
- thumb_up 64
- comment 0
昨日配線作業をやったデジタルミラー兼ドラレコの本体を取り付けた。取り付けたのはhigashiのhm-030。格安ドラレコの中でもいいんではないかとギャンブ...
- thumb_up 61
- comment 0
センターコンソール群を全部移植完了した。やっぱりこのセンターで左右が分かれる方が好き。最初はこれだけにしようとしたけど作業興奮で一気にやった。ようやく助手...
- thumb_up 51
- comment 0
フロントスピーカーの不調。やっと交換しました。一応カロッツェリアのやつが付いていました。左側交換右も交換とりあえず音が消える(小さくなる)事はなくなりました。
- thumb_up 61
- comment 2
家の倉庫にDEH-P01が転がってたのでプレオに組みました。大層なデッキを組むにあたって、ドアにバカ穴開けてアウターバッフルでスピーカーも組みました。足車...
- thumb_up 42
- comment 0
カーチューンの皆様いつもいいねコメントありがとうございます😊今回はお題に初挑戦ということで橋と愛車!高校が建築科で橋について特に興味を持ち学んでいた私は橋...
- thumb_up 76
- comment 0
本日の作業。自作した電源ターミナルに火を灯す。そして兼ねてよりやりたかったPD対応の充電ポートの設置をした。写真は撮り忘れた。しっかりと充電されているので...
- thumb_up 65
- comment 0
サブウーファーの配線を完了した。めちゃくちゃ低音が出るベースラインがはっきりして音楽楽しい。ターゲットヘルツの設定を80hzにするといい感じ。そして…自作...
- thumb_up 61
- comment 3