レガシィB4の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィB4 BLEカスタム事例1,308件
スパイラルケーブル交換しました。これでホーンなります笑赤丸のネジを取ります。外れますコラム下を外すため脇を外します爪二箇所とした側クリップなど取りますこの...
- thumb_up 29
- comment 0
フェンダー錆びてる車検を入れるため5cm上げましたリアも。ちなみにタイヤも17インチ化見てくれは最悪ですが、車検のためなので我慢お口直し。笑
- thumb_up 37
- comment 0
レアなリアウィング付いてます笑今まで付けてる人見たことないです⊂((・⊥・))⊃もし付けてる人いたらコラボしたいです!ヘッドライトは加工してます!
- thumb_up 67
- comment 1
stiリップ取り付けました。といってもバンパー塗装するので仮付け暗くてわかりません笑無理矢理つけてます。ぶっちゃけ後期だろうが前期だろうが穴開ける勇気があ...
- thumb_up 38
- comment 1
ホワイトレターするとき皆さんはどうやってますか??私はカッティングシートを切り抜き、タイヤにドライヤーで貼り付け、上からラッカースプレーでシューってしてま...
- thumb_up 54
- comment 2
どうしても欲しかったリアスポがなんと激安で出てました。海外サイトですが、一度使った事があるので買ってみようかな。ちなみにこのタイプのウィングをヤフオクで買...
- thumb_up 33
- comment 0
お盆休み中盤過ぎてやられました、、駐車場で友人の買い物待ち中にバックで隣にとめようとしていた若い兄ちゃんのヴィッツがドカンと(゜д゜)幸い双方怪我はありま...
- thumb_up 43
- comment 2
ホイールナット買いました!アルミナットはダメなのでスチール製です!作りはレーシングアルミナット風雨だったので一本分だけ交換してみました。色合いはバッチリで...
- thumb_up 35
- comment 0
スーパーチャージャー付きのレガシィ3.0RスペックBMTに同乗させてもらえました。一生に一度、あるかないかの貴重な体験でした。
- thumb_up 40
- comment 0
皆さま、このパーツ付けてますか?私もつけてました。これからも付けたいと思っています。が!!!!!このパーツよく無くなりませんか?????私は毎年無くしてま...
- thumb_up 26
- comment 2
これを見た方に教えていただきたいのですが10万キロ過ぎているためスタビライザブッシュ、スタビリンク交換をするんですがこの写真を見てショートタイプか純正リン...
- thumb_up 25
- comment 2
スペックB純正の215/45R18とほぼ外径が同じかつ8Jに組んだムッチリ感がたまりません。8Jに組んで引っ張りたいなら純正サイズが妥当です。
- thumb_up 48
- comment 0
会社の先輩と久々に洗車どちらも3.0R完全に方向性が違って面白いですねその後走り回ってたら虫まみれになりましたとさ(もう一度軽く流しました
- thumb_up 41
- comment 0
念願叶ってS402の純正BBSを入手。タイヤも昨年225/40R18の新品を買ったハズが、8Jのアルミに合わせて235/40R18の中古をゲットwこの車は...
- thumb_up 44
- comment 0
大好きなトンネル加速動画です。やっぱり6発はいいなと思える瞬間です。排気系仕様・エキマニ/オリエントワークス・センターパイプ/純正・リアピース/柿本フルメガ
- thumb_up 34
- comment 0
高校の頃からの友達とこうして好きな車乗ってドライブできるのは楽しかった😳Zと2ショットBRZと2ショットどれもみんなかっこいい(´∇`)
- thumb_up 53
- comment 0
昨日はSVXに乗ってる友達と2台でツーリング。帰りは互いの車を運転してみたけど、どっちもグランドツーリングって車ながら、そこから先はベクトルが似て非となる...
- thumb_up 37
- comment 2
デットニングキットをドア2枚分タダで頂いたので施行正直ちゃんとやったことがないので見様見真似でございますスピーカー上のサービスホールは今後3wayを組むに...
- thumb_up 27
- comment 0
キャリパー塗装しました‼️ついたままマスキングして塗るのはだやいので一旦取り外して作業毛虫でひたすら磨き樹脂のブラシとパークリで脱脂そしてアストロの耐熱シ...
- thumb_up 30
- comment 0
土日はいろんなところに走りに行きました土曜日は念願の千葉フォルニア!もう少し天気がよければなぁ...w日曜日は埼玉県の有間ダムへ行って来ました岩や石などが...
- thumb_up 41
- comment 0