レガシィB4 BMMのマフラー交換に関するカスタム・ドレスアップ情報[8件]|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィB4 BMMのマフラー交換に関するカスタム・ドレスアップ情報[8件]

レガシィB4 BMMのマフラー交換関連カスタム事例8

スバル レガシィB4 BMMについてマフラー交換のカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!スバル レガシィB4 BMMのマフラー交換に関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :

レガシィB4の誕生

スバルが1989年に生み出したレガシィシリーズのセダンタイプがレガシィB4です。B4というサブネームは1998年に登場した3代目レガシィで初採用され、以降継続して使用されています。

レガシィB4の特徴

B4の特徴は、スバル伝統のボクサーエンジンと4WDシステムから生み出される、スポーティかつ安定したドライブフィールです。メカニズムはあのインプレッサWRX STIシリーズと近い部分も多く、やや重いボディをものともしないパワフルな走りと、GTカーらしいジェントルな性格を併せ持っています。

レガシィB4のカスタム

B4はその二面性のある性格から、カスタマイズの方向性も様々です。高い走行性能を活かした走り系のチューニングから、ラグジュアリーさを重視したVIP系のドレスアップ、はてやインプレッサのようなWRC風のモディファイまで、B4のカスタマイズの可能性は非常に大きく広がっています。

レガシィB4 BMM

レガシィB4 BMM

いい😁良いゾ❕白ボディにチタンカラーは目立つから💕マフラーはHKSのLEGAMAXPremiumです。排気漏れ卒業‼笑NAレガシィで左右出しマフラーの取り...

  • thumb_up 85
  • comment 2
2021/07/11 23:29
レガシィB4 BMM

レガシィB4 BMM

柿本さんのマフラー購入&取り付け完了しました。音はなかなか低音効いてて満足です^^取り外すのに40分位かかって取り付けは15分位でしたw

  • thumb_up 69
  • comment 0
2020/05/15 11:55
レガシィB4 BMM

レガシィB4 BMM

(゚^Д^゚)プギャー穴空いちゃった( ̄・ω・ ̄)コラゾン改さん。ネジも切れちゃったし(笑)とことんついてないねぇ

  • thumb_up 31
  • comment 0
2020/01/07 13:08
レガシィB4 BMM

レガシィB4 BMM

BMMにHKSのリーガマックスプレミアムを取り付けてみました。重低音がいい感じでします。アイドリング時はエンジン音がうるさく聞こえる位静かです。

  • thumb_up 29
  • comment 0
2019/10/15 17:59
レガシィB4 BMM

レガシィB4 BMM

お久しぶりです!!マフラー変えました!!コラゾンです!!!

  • thumb_up 54
  • comment 2
2019/07/27 21:50
レガシィB4 BMM

レガシィB4 BMM

変えましたんよ柿本は初めてでこんないい音出るのか…気づかなかった←ブリッツとHKSもいい音するけどこれはこれであり!

  • thumb_up 65
  • comment 10
2019/05/07 16:24
レガシィB4 BMM

レガシィB4 BMM

リーガマックスプレミアムいつもいい音してます!片側出しより2本出し^_^

  • thumb_up 68
  • comment 3
2019/03/22 10:05
レガシィB4 BMM

レガシィB4 BMM

STIのマフラーパーツは排気抵抗を低減することでアクセル操作に対するエンジンレスポンスを向上させます。低速コーナーからの立ち上がりや発進時の加速性能向上や...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2018/11/13 17:12

おすすめ記事