レガシィB4のサーモスタット交換に関するカスタム・ドレスアップ情報[6件]|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィB4のサーモスタット交換に関するカスタム・ドレスアップ情報

レガシィB4のサーモスタット交換関連カスタム事例6

スバル レガシィB4についてサーモスタット交換のカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!スバル レガシィB4のサーモスタット交換に関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :

レガシィB4の誕生

スバルが1989年に生み出したレガシィシリーズのセダンタイプがレガシィB4です。B4というサブネームは1998年に登場した3代目レガシィで初採用され、以降継続して使用されています。

レガシィB4の特徴

B4の特徴は、スバル伝統のボクサーエンジンと4WDシステムから生み出される、スポーティかつ安定したドライブフィールです。メカニズムはあのインプレッサWRX STIシリーズと近い部分も多く、やや重いボディをものともしないパワフルな走りと、GTカーらしいジェントルな性格を併せ持っています。

レガシィB4のカスタム

B4はその二面性のある性格から、カスタマイズの方向性も様々です。高い走行性能を活かした走り系のチューニングから、ラグジュアリーさを重視したVIP系のドレスアップ、はてやインプレッサのようなWRC風のモディファイまで、B4のカスタマイズの可能性は非常に大きく広がっています。

レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

こんばんは〜!約2ヶ月間かけてレガシィが帰って来ました。主な原因として、オイルポンプ不良とサーモスタットの固着でした…チェックランプのない故障って怖いです...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2023/08/11 21:26
レガシィB4

レガシィB4

オーバーヒート完治!!😆😆😆サーモスタットとラジエーターキャップ交換で手は尽くしましたw(°o°)w街乗り〜大通り走行でもこの水温👌あと先日取り付けたクラ...

  • thumb_up 49
  • comment 4
2021/04/18 12:13
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

新年最初のメンテナンスサーモスタット交換アッパーホースを外すと見えてくる。左が純正右がゼロスポーツ製交換後はアイドリングで90度手前で安定。走行時は82・...

  • thumb_up 146
  • comment 2
2021/01/01 21:01
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

タイベル&ウォーターポンプ&サーモスタット交換から帰ってきたレガシィくんですが、水温が上がりすぎてオーバーヒート寸前…いちおう、店に連絡してレッカーしても...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2020/12/23 00:20
レガシィB4

レガシィB4

こんばんは。いつもたくさんのイイねやコメントありがとうございます。今回は、サーモスタットの交換をしました。記録を残すために、備忘録を兼ねた投稿になります。...

  • thumb_up 134
  • comment 6
2020/12/05 21:18
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

この前のクーラント吹き出しの修理をやっと開始できました。原因はサーモスタットでしたね…クラックはいってました…でも念のためラジエーターも交換します。部品注...

  • thumb_up 32
  • comment 1
2018/07/21 12:20

おすすめ記事