レガシィツーリングワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィツーリングワゴン BRGのレガシィ関連カスタム事例76件
ちと早いですが夏タイヤにしました!買った時から着いてたWORKEMOTIONM8R8.5j+45APTANYRA301225/40R19純正車高なのに^^...
- thumb_up 73
- comment 2
春本番!という事でエアコンをチェックしたら...全く効かない...オートバックスでエアコンガスを入れてもらいました(笑)前のジェイドの時もですが私はエアコ...
- thumb_up 30
- comment 0
パイオニアのサブウーファーつけました。元々ALIPNEのSWD-2030をつけてましたがなんとなく変えてみました^^;SWD-2030が密閉型なのに対して...
- thumb_up 54
- comment 0
クスコフロントタワーバーつけました!純正の足なのでデメリットしかないと思いますがBP乗ってた時着けてて左右繋がってるフィーリングが好きなのでまたつけました...
- thumb_up 35
- comment 0
シンメトニカルAWDして来ました6年前スタッドレスなのに坂もグイグイ空転無しに登るの凄い(><💧゜車的には全然まだまだ行けそうでしたがスタッドレスが怪し...
- thumb_up 75
- comment 0
この甲高い音(ウィンウィンウィンウィン?)っぽい男が気になります...こんなもんでしょうか...エンジンが若干冷えてる1000回転前後の時のアイドリング時...
- thumb_up 49
- comment 0
HID屋のバラスト撤去不要ポン付けの方のLEDにロービームを交換しました!光軸も多分OK!若干下がったかな?汗(^_^;迷走しまくってこれにたどり着きまし...
- thumb_up 64
- comment 5
BRレガシィのアクセサリーライナーデイライト化って拘りある方は車内に引き込んでスイッチ〜とかやってますがこだわりないのでコントロールユニットに来てるイルミ...
- thumb_up 61
- comment 0
仙台市は雪だったようですが県北は珍しく降ってません(笑)未だにクリスマスな道の駅笑目視で見るとHID以外は同じ色湿度になりましたT10とH8で若干色が違う...
- thumb_up 71
- comment 0
ジェイドからレガシィに乗り換えました!やっぱりレガシィが忘れられなかったのと私にはi-DCDは耐えられませんでした。やはりパワーこそパワーです。最高です。...
- thumb_up 76
- comment 0
最近、少し荒れた路面を走るとリアゲートがカタカタカタカタカタ鳴って凄くうるさいんですけど、レガシィってこんなもんなんですか?どなたか同じ症状出て対策してる...
- thumb_up 94
- comment 10
厚田漁港でカメ活撮ってもらったり撮ってもらったり笑笑もっちりお尻最後はモエレ駐車場でパシャリカメ活は楽しい📸もっともっと上げたい写真あります😭
- thumb_up 97
- comment 0
フロントリップ装着。ルーフスポイラーと、エキゾーストフィニッシャーも装着。stiのスプリングで隙間も減少。乗り心地は、すこーしコツコツを拾うようになったか...
- thumb_up 125
- comment 2
通学先の駐車場でやられちゃいました〜。学駐は当て逃げが多いんですけど、相手方はきちんと連絡先を残していかれて謝罪も貰ったので全然OKです✋🏻😊なんか、修理...
- thumb_up 80
- comment 0
俺ガシィ帰還しました。フロントガラス飛石の為ガラス交換です。締めて235796円( ̄▼ ̄;)アイサイトは高い!無論車両保険です。しかし視界は良好にゃす😽
- thumb_up 63
- comment 0
なんかハンドル重くて左に曲がるな〜と思い、確認してみるとパンクしてました😔急遽スタッドレスに履き替えです色を変えたからまだマシだけど、デザインがジジ臭くて...
- thumb_up 59
- comment 0
冬支度が終わりましたこの車高はストレスフリーです笑そして会社の後輩に勧められてホットウィールにハマってしまった。ここ1ヶ月くらいで日本車メインですが集めて...
- thumb_up 64
- comment 9
カーナビが修理から帰って来ました。重い腰を上げて組み付けます。足下配線を纏め直します。インパネの配線も纏め直します。足下を改めて可能な限り整理。インパネの...
- thumb_up 55
- comment 0
ブースト計取り付けました!OBD2のやつなんでただカプラーオンしただけです😅ラグあるかなーと思ったけどそんなになさそうでよかったです😊そろそろ冬支度ですね。
- thumb_up 59
- comment 0
右側にデフィのブースト計、iPad出力でHKSのOBlinkにてAF、点火時期、スピード、インマニを表示。Kosoの電圧計Kosoの温度計。但しまだ接続し...
- thumb_up 60
- comment 1
オイル総選挙ってことで…ブレーキで有名なENDLESSCS1050です。自社のレーシングカーで使用する為に開発したのがきっかけで販売されてます。ボクサーエ...
- thumb_up 50
- comment 2
木島平米買付の旅飯山方面から木島平へ。元上司から木島平米を買付。長野県木島平村のお米はとても美味なんです。買付後、飯山駅へ。飯山駅は北陸新幹線開業後大きく...
- thumb_up 66
- comment 2
クリスタルアイのテールランプを破格で手に入れることが出来たので、交換しました!とてもかっこよくて満足です。クリスタルアイのテールに交換している人にお聞きし...
- thumb_up 83
- comment 4
レガシィツーリングワゴン2.0GTDITアイサイト(BRG)納車されてました!レガシィB42.0GTspec.B5MT(BL5)からの乗り換えです!念願の...
- thumb_up 42
- comment 1