レガシィツーリングワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィツーリングワゴンのDIY関連カスタム事例3,059件
おはようございます。今日から仕事初めの皆様お疲れ様です😆新年初弄りはキャリパー塗り塗りしてみました😊バネ、ボディーカラーに併せて白塗り維持するの大変そう😅...
- thumb_up 64
- comment 8
正月に入る前に買ったフロントリップやっと取り付けました👌状態は良くないのでまた後で塗装するので仮付けです😁(物が散乱しているのは強風でシートが飛ばないよう...
- thumb_up 100
- comment 5
一年の締めに嫁様のレガシィのミラー交換。シーケンシャルウインカーとホワイトポジションのやつをやっとこ見つけたので後期ミラーに。ついでに全塗!いや〜統一感出...
- thumb_up 50
- comment 0
こんにちは✨😃❗バッテリーが届きました!無事に付けれて満足😃(笑)ゆうさん、ななたいさん、前回の投稿で教えていただきありがとうございました!😂⤴️
- thumb_up 49
- comment 13
久しぶりの投稿😅投稿というか備忘録👍この前オイル交換で車体下潜ったらクーラント全然入ってないの見えて思い出して買った👍LOWより下って感じ😅MAXぴったし...
- thumb_up 94
- comment 6
テラモト自動車T-REVオーバーホール新品と旧品ではフィンの反りが全く違ってました💦取り付けて完了車体から取り外し時にシリコンホースに亀裂があったのでヤフ...
- thumb_up 409
- comment 0
イージーリップが気になり、バンパーガードと一緒に取付けしました😁イージーリップはAmazonで¥5000前後で購入出来ますので、おススメです😊
- thumb_up 91
- comment 2
先日は酷い天気(雷、雹)からの10時間に及ぶ停電(笑)そして天気が良くなったので秘蔵のBRZマフラーカッターを無理やりつけてみる運転席側のナットはすんなり...
- thumb_up 40
- comment 0
パッと見微妙に直した後、A-PITにてお買い物。その後、川崎工業地帯へ移動したあと更に、調布へ。富士山がクッキリ見えました。
- thumb_up 75
- comment 0
レガシィbp5の前期モデルにはパドルシフトは無い😭よく後期用のパドルシフトを前期に移植してる方は居ますがご存じの通りコラム固定式。これをなんとかハンドル固...
- thumb_up 115
- comment 13
久しぶりのログイン最後の投稿から変わったのはブレンボになったのと細々したとこの変更くらいかな?USテールに変更後期ウエストスポイラー装着OPサイドステップに変更
- thumb_up 101
- comment 6
ナビ装着・スピーカー交換・デッドニング計画(ナビ、スピーカーは数年前付けてたヤツ)久々のDIYはデッドニングからスタート!!昨日今日でとりあえず左側だけ!...
- thumb_up 62
- comment 2
某オークションで左側ステアリングリモコン付ハンドルを落札し、ステアリングリモコンのみ取り外してカーボンシートをDIYで取付けし設定/装着致しました。社外オ...
- thumb_up 88
- comment 4
側を外して取り出せました!この間に新しいカーオディオを挿入!配線類を繋げて動作確認完成しました!初めてのオーディオ交換だったので大変でしたがうまく出来てよ...
- thumb_up 50
- comment 2
今日は休みだったので、某オークションにて送料込みの¥4500で購入した、クスコのタワーバーを取付けしました。ハンドリングの変化を感じるので、個人的にはおス...
- thumb_up 85
- comment 2
純正マッキントッシュが付いていましたが地デジがついていませんでした。しかしアンテナは純正で付いており条件に合うものがコレでした。アンテナなしの地デジチュー...
- thumb_up 28
- comment 0
CTの皆さん、こんばんは😄こんなBP5レガシィを、見なくなって何ヵ月になるでしょうか?新しいライト制作でもしたいですね。ちょっと頼まれて制作中のインプワゴ...
- thumb_up 86
- comment 2
お仕事早めに終わったのでダメになってたリアワイパー交換した!小雨降った後の砂埃はほんと最悪😱昼からどうしようどっか良い写真スポットとか知ってる方居ますかね??
- thumb_up 32
- comment 0
シートリペアしました。革シートのよくある擦れ。穴開きとサイドカバーの傷など多数。もちろん直す前提で購入。シートだけリペア後。穴開き補正。サイドカバーは盛っ...
- thumb_up 38
- comment 0
某オークションにて、塗装ハゲのあるフロントグリルを格安で落札し、ラバースプレーにて塗装して装着しました!BR9のグリル交換はBL5よりも多少複雑でしたので...
- thumb_up 84
- comment 2
ずっとリアピだけじゃ物足りなくてストレスだったから自分への誕プレがてらやっと買って変えた😁写真撮り忘れたけど2次触ストレートも!GRB、GVBのフロントパ...
- thumb_up 55
- comment 1
カーオディオ落札しました。カロッツェリアFH-4600オーディオ交換の時は運転席のドアも外さないといけないですか?オーディオ交換のやり方教えてください!
- thumb_up 45
- comment 2
久しぶりの投稿です😁こんばんは♪今日は、テールランプを作成し、完成したので取り付けました〜👍デザイン考えて、取り掛かるまでに、3週間、、、、笑悩み過ぎまし...
- thumb_up 80
- comment 3
暇なので、、レガシィbh5のここまでの記録を載せます笑宜しければ見てください笑故障、カスタム記録ー納車直後にサンルーフより雨漏れが、、天張内張り剥がして漏...
- thumb_up 94
- comment 2
ついにマフラー交換HKSからガナドールに!外したマフラージャッキを持っていないので輪止めを使って!変えた!さあエンジン掛けるか!んー音色は変わったけど音量...
- thumb_up 41
- comment 2
先日タイミングベルトのアイドラプーリーがブローしてレッカーにて搬送。タイミングベルトも擦れてしまっていたので一式交換!!部品が揃ったのでやる気を出して交換...
- thumb_up 67
- comment 3
昨日は後輩のレガシィが車検近いって事で、ヘッドライト黄ばみ取りとハイビーム側プロジェクターがHiにならないって言ってたのを配線加工してました!ついでにST...
- thumb_up 52
- comment 4
札幌一時帰宅理由はレガシィのタイヤ交換でした‼️今年最後の夏タイヤの姿✨しかも最後の紅葉🍁撮影した後、スバル厚別ディラーに行き下回りと足回りしっかり洗浄し...
- thumb_up 193
- comment 4
ツヤが足りん…とりあえずアイライン塗装完了暗い色だしリフレクター内も黒だからあまり目立たない…位置決めのマスキングが1番苦労した…wマステとゴミ袋切ったや...
- thumb_up 83
- comment 0
涼しくなってきたのでキャリパー塗装をしました!Kawasakiグリーンの色に塗りたくてホームセンターで塗料を買ったのですが、プロジェクトμみたいな色になっ...
- thumb_up 62
- comment 2