レガシィツーリングワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィツーリングワゴンのDIY関連カスタム事例3,060件
前回に引き続きセンターコンソールもカーボンシート貼りますついでに中もお掃除というわけでじゃじゃん!そしてドドンセンターパネルとの雰囲気もバッチリね
- thumb_up 96
- comment 3
教えて下さい🙇BRのリヤをLED化したいのですが、何を何個用意したらよいのでしょうか?電装知識が全く無いので先人の知恵を拝借させて頂きたいのです❗
- thumb_up 160
- comment 5
イメージチェンジ‼️~Before~~after~どっちが似合うか?🤔チームメンバーから譲って頂いた物を再塗装し装着‼️気分で使い分けしようかな😁
- thumb_up 37
- comment 12
ピロアッパーのみだと気持ちキャンバー足りなくてラルグスのキャンバーボルト購入。装着後の写真です。まずまずって感じやり過ぎず全体的にまとまりのある車になった...
- thumb_up 46
- comment 0
嫁様の車のナビを買った(1万)既存のナビはモニターとして使うぬぬーん。めんどーだー何とか装着!子宮に響く重低音が欲しいらしいので骨董品のウーファーも装備し...
- thumb_up 43
- comment 0
仕事が早く終わったのでBP買った時からシミ?みたいなんがついてて気になってたシフトパネルをカーボンシート貼り😎先代の知恵みんカラを見ながらごそごそバラして...
- thumb_up 35
- comment 2
CTの皆さん、こんばんは😄夕方から洗車して、撮影行ったのですが、一眼のバッテリー忘れとは、iPhoneクオリティで撮影して来ました。今回は、洗車と塩化も取...
- thumb_up 102
- comment 16
CTの皆さん、こんばんは😄3周年記念日のコメント、ありがとうございました🙇♂️そして、昨日BP完成するまで、アップしたいと思います。これは、先週ノーマル...
- thumb_up 87
- comment 19
CTの皆さん、こんばんは😄CTを始めて今日で3年目を迎える事が出来ました、これはフォロワーさんや色々人が、観てくれたお陰です、ありがとうございます🙇♂️...
- thumb_up 93
- comment 18
CTの皆さん、お疲れ様です😄しばらく最近の写真アップしてませんでした、実は、先週からこの状態で、放置してました。まずは、オイル交換とエレンメト交換してまし...
- thumb_up 78
- comment 4
今日は15時過ぎに仕事が終わったのでこの前アップガレージで買った純正OPグリル交換😎さくっと洗車して〜〜さくっと取り外し〜〜はい。どーん!!奥行き出す為に...
- thumb_up 49
- comment 0
前前回の投稿の続きで、シーケンシャルが届いたんで仮取り付け!配線加工してカラ閉じ完成!さて自分用テールでもカラ閉じしよう・・・
- thumb_up 35
- comment 2
先日ポチったテールレンズが届いたので、会社から帰って来て早速交換しました♪やっぱりスモークは渋いっす(^ー^)こちらが点灯状態です♪BPでは珍しいファイバ...
- thumb_up 95
- comment 8
CTの皆さん、お疲れ様です😄今週末は、撮影にも行かずに家で大人してましたが、色々やってたのでアップします。トップ画面は、懐かしいライトですね、今回、このラ...
- thumb_up 106
- comment 8
で久し振りのDIY✨✨以前からミラーに何かしたくて‼️振り分け、艶々ブラックに焼き付け塗装しましたよ✨どうでしょうか🤣⁉️自分的にはお気に入り💕飽きたらま...
- thumb_up 181
- comment 8
第2弾は〜?アップガレージで買ったクスコのフロントタワーバー✨ベース部分をバラしてワイヤーブラシとサンドペーパーで塗装剥がして〜シリコンオフ吹いて一番好き...
- thumb_up 50
- comment 0
今日は午後から良い天気で、数ヶ月ぶりに気持ちの良いお昼寝が出来ました😆話は変わり、昨日から段差の度に右リアから異音がしていました。原因は、車高調のアッパー...
- thumb_up 60
- comment 2
今日は朝からゴソゴソトランクの内張りはずして〜?はい!純正のリアスポイラー交換でした😁ヤフオクで落としたのが着弾しました✨摘出したリアスポイラー😭ずっと前...
- thumb_up 39
- comment 0
作成中のヘッドライトに使うシーケンシャルLEDがなかなか届かないんで、自分用のテールを改良してみたり!ウインカーの部分のアイディアが浮かばない^_^;
- thumb_up 36
- comment 0
前に作ってあげたヘッドライトのシーケンシャルLEDが点かないところが発生していたので作り直ししてます。(左側のWR)バラして外してついでにレンズも磨いて!...
- thumb_up 54
- comment 2
ドライブレコーダーを取り付けました。コムテックのZDR026でございます。ニュースなどの他府県ナンバー狩りなるものが心配で。。。気持ち程度ではありますが対...
- thumb_up 46
- comment 0
まだウィング塗装してませんが、とりあえずリアスポ外してみました。超汚いwリアゲートのゴム剥がれかけてるし…だいぶ痛んでますな。この機会に直そうと思います。
- thumb_up 41
- comment 0
フォグをhidに変えました!今までイエローのLEDだったけど、プロジェクター式に合わないのか明るさが今ひとつだったからこれで峠でも、見やすい感じになったかな😊
- thumb_up 80
- comment 7
休み中にお金を掛けない暇つぶしをしてました。使わなくなったグリルからエンブレムを毟り取り、オレンジに塗装して取り付け。リアのエムブレムも…と思ったけど余り...
- thumb_up 62
- comment 0
アペックスマフラーに交換しましたが低くなり過ぎて車輪止めに、止まれなく不便です。ゲノムマフラーを付けていましたが音はアペックスの方が少し静かです。またゲノ...
- thumb_up 60
- comment 4
CTの皆さんこんばんは‼️先日購入したNostalgicHeroのイベント中止のお知らせの中に上記の写真かありました。(勝手に転用すいません)StayHo...
- thumb_up 55
- comment 2
GW最終日となりました。コロナの影響で特に何もせず終わりになっちゃいました_(:3」z)_私はインドア派なので特に気になりませんが奥さんと子供は退屈そうに...
- thumb_up 40
- comment 0
後部座席にもフットライトを取り付け。配線の隠し場所に悩んでたけど、センターコンソールの下を通してみました。運転席・助手席のシート下にマジックテープで設置無...
- thumb_up 25
- comment 0
うちのレガシィはSパッケージ、運転席はパワーシートですが助手席はマニュアルシートなのでパワーシートに交換しました!トヨタのクラウンとかについてるパワーシー...
- thumb_up 43
- comment 0