レガシィツーリングワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィツーリングワゴンのDIY関連カスタム事例3,060件
今日はたっつんのWRがハブのガタで凄い音なるとの事でたっつん家にて出張作業してました!流石に暑かったですねー^_^;途中でBP後期乗りも来て家の前にBPレ...
- thumb_up 39
- comment 2
お久しぶりです。ここ数ヶ月時間があったので色々やってましたー!まずは前から、、・イカリング・RGBデビルアイ・ウインカーポジション・グリル内イルミ・なんち...
- thumb_up 92
- comment 3
みなさま、お久しぶりです!やっと落ちついてきたのでcartune復活できました笑久々に、自己満パーツを買ったのでよかったら(^^)ドアノブをカーボン風にす...
- thumb_up 94
- comment 2
左右のリアタイヤが結構な勢いで内減りしていたのでトーを測ると大分トーインになっていた😫トー調整中調整してトー0を目指して調整にしたけど0.2程トーアウトに...
- thumb_up 233
- comment 3
今日は夜勤入りですが旅行で長距離運転のためにフォグ交換します😊車高高いからラダー乗せるだけでフォグ交換できる😁それってすごい当たり前なことのようですごい大...
- thumb_up 96
- comment 14
マフラーは替える予定がないのでマフラーカッターにしようかと思っていたのですがweb見ていたらオプションでハーフスポイラーがあると知りさっそく中古さがしたら...
- thumb_up 209
- comment 1
ラプターライナーでブッシュバー、その他もろもろをラプターライナーで塗装した後、今日はKCとCIBIEのレンズにイエローフィルムを貼り付けました🙋♂️色の...
- thumb_up 51
- comment 6
お題に乗っかってみました。ツーリングワゴン(後期)にアウトバック(後期)のグリルを着けているのはあまり見かけないのでレアかと思います。エクシーガのノーマル...
- thumb_up 50
- comment 0
雨降りの中、ホイール交換。嫁を遠隔で既存ホイールの入りを測ってもらい、すこーしはみ出す計算でしたが、きっちりツラ。結果オーライ!!見た目もイカツクなりました。
- thumb_up 20
- comment 0
ないる屋.06バンパー中古ですが買いました。51Eという事で買いましたが、色あせか何かで絶妙に色が違う…笑まぁ想定内ですね。何にせよ、かっこいいんで良き良...
- thumb_up 49
- comment 0
ラプターライナー塗ってました!この無骨なボコボコ肌、、、まさに名前の通りラプターライナーですね💁♂️親父のジムニーのガソリンタンクのカバーです🙋♂️ジ...
- thumb_up 27
- comment 0
今日は朝から我が家の黒レガシィのロアアーム交換からの後期スペックBバンパーの加工してからの自分の青レガシィのロアアーム交換リアスタビも交換後期テールから割り
- thumb_up 34
- comment 1
昨日は仕事が昼過ぎに終わったんでゼロスポーツのインテークパイプ取り付けてみました!そろそろエンジンルームも綺麗にしないとですねー!笑
- thumb_up 38
- comment 5
大人5人フル乗車すると左側フェンダーとタイヤが接触していたのでフェンダー爪折りしました😀爪折り中😅爪折り後写真を何回も撮り直したのに分かりにくい写真しか撮...
- thumb_up 228
- comment 0
今日、明日にかけてレガシィのブッシュバー、サイドミラー、ドア下のパネル??と、親父のジムニーのドア下のガード?をラプターライナーで塗装しようかと思います💁...
- thumb_up 35
- comment 0
先日、ブッシュバーつけてようやく晴れたので地元の海で撮ってきました😎PIAA製のBGレガシィ用当時物です、湾曲感が個性的で即お気に入りです⚡️親父から貰っ...
- thumb_up 39
- comment 0
前回の投稿の通りサス交換します👍ほんとは明日やろうとしたのですがたぶん明日より今日のが天気がいいということで今日も夜勤ですがぱっぱと交換していきます😊サス...
- thumb_up 94
- comment 8
前のクルマでもやっていた赤ライン入れてみましたラインメーカーって商品のレザータイプです物自体はなかなか良い!ただ、ドアトリムは黒色や周りはシルバー、統一感...
- thumb_up 44
- comment 0
コトスポーツのブローオフバルブが届いたんで交換しました!これからちょっと走ってみます。違いわかるかなー?笑汚いエンジンルームが・・・笑
- thumb_up 37
- comment 0
やっと週末!クリスタルアイV2付けました。まずは完成の図。バンパー外し苦戦しました。。クリップ固着してて、ここまでに2時間くらい掛かりました。。ついでにフ...
- thumb_up 45
- comment 0
最近全くあげるネタ無くて何も投稿してなかったですが少し臨時収入もあり中古オークションサイトでFRPのハーフエアロみたいなやつ買ってみました!デコボコしたと...
- thumb_up 40
- comment 0
左ドアミラーのモーターが空回りする現象が、、😭モーターユニットのツメ割れを修復して無事元に戻りました。前よりミラーの開閉が静かになって良かった^^
- thumb_up 39
- comment 0
納車されました!納車時にスタッドレス履いてたのであらかじめ買っておいた夏タイヤにホイールごと交換。とりあえず現状写真。スタッドレス使えてあと1シーズンくら...
- thumb_up 46
- comment 4
ホースを購入したのでオイルキャッチタンク昨日の続きをしました😀エンジンカバー&インタークーラー取り外してホース通しましたはい完成😁リターンホースは🙄😜w
- thumb_up 228
- comment 1
皆さんこんばんは😚そしてお久しぶりです😎8年ぶりのカーチューン投稿で手が震えておりますのでこの投稿をするのに半日かかりました😭いきなりですがHKSのハイパ...
- thumb_up 98
- comment 28
先日、たまたま某オクでさまよっていた所、一年以上探していたブッシュバーを手に入れました!PIAA製で個性的な形で気に入ってます!ちゃんとした写真を撮りたい...
- thumb_up 38
- comment 0
連投すみません。本日最後にオイルキャッチタンク取り付けてしまおーと思い作業続行しました😄勢いはここまででした😅ホースの径が合わずホース購入するまで飾りにな...
- thumb_up 227
- comment 3
BRGレガシィMacintoshのナビを走行中にDVD、TV等見れるようにしてほしいと嫁さんに言われいつも通りにサイドブレーキ線をアースすりゃ良いと思って...
- thumb_up 220
- comment 0
こんばんは!皆さんお疲れ様です🙋♂️今日はレガシィのグリルとフォグカバーの塗装をしました!(ついでにグリルやフォグカバー周りの普段手の届かない箇所の汚れ...
- thumb_up 62
- comment 2
お久しぶりでございます。実は先日、勢いでカーボンボンネットに変えてしまいました笑ただ、純正のロックだけだと強風などで浮いてしまい走行中パカパカして心臓に悪...
- thumb_up 63
- comment 0
こんばんは!😃今日はマフラーの位置調整と排気漏れ直しをしました!前回取り付けた時は時間がなかったので適当に着けたら、あれから2回ほど擦ってしまいまして、マ...
- thumb_up 60
- comment 2
エンブレムピンクにしましたー😋前回実はブラックにしたんですけどしっくりこなくて…というより違いが分からない笑いい感じやん😊分かりにくいけどブラックエンブレ...
- thumb_up 82
- comment 4
人と違う事がしたくて、試しにエンブレム加工してみます😆元の塗装を落として縁と六連星だけ残します。走りの赤ってことで思いつきでガンプラ用のサザビーレッドで塗...
- thumb_up 39
- comment 0
ワイパーの錆落とし&塗装完了しました!早速取り付けてみると、車体が気持ち引き締まって見えました!!😆ついでにアルミテープを見つけたので、遮熱板モドキにして...
- thumb_up 44
- comment 0
今日は天気がいいので錆っ錆のワイパーを塗装してます!もう既にリアとフロント右のやつは塗装して乾かしているんですがどこにあるか分かりますか?笑にしても暑いで...
- thumb_up 37
- comment 0
お疲れ様です!投稿遅くなりましたが、無事何とかマフラー交換完了しました!経験者の方のお話通り、滅茶苦茶爆音になりました😂最初は1人でやろうと思っていました...
- thumb_up 42
- comment 9
とりあえずではありませんがルーフレール外し。ぼろぼろだったんで塗ろうかと思ったんですけど、この際撤去!STIウイングやら完成してますが、それは後ほど載せた...
- thumb_up 53
- comment 6
ステンレスの表面の錆なんで真鍮ブラシとピカールだけでいいかと思ってましたが、全然錆を落とせず結局600番で水研ぎしました笑これだけで大分綺麗になりました!...
- thumb_up 50
- comment 0
昨日アストロにて買ってきました!ガレージジャッキとリジットラック、マフラーハンガープライヤー、輪止め、ピカール、耐熱ペイント、シリコンオフ結構掛かりました...
- thumb_up 35
- comment 2