アルトラパンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アルトラパン HE21Sカスタム事例25,004件
【ツイーターをドアに移設】前からやらなきゃやらなきゃと思っていたツイーターのドア移設です😃今までツイーターはダッシュボード純正位置装着の為、上向きのガラス...
- thumb_up 106
- comment 4
インマニはポン付け出来ました🙆♀️ラパンのターボはVVTが付いてないから多分いけるって思ったら案の定www流石スズキwwwエキマニもとんでもない方向向い...
- thumb_up 109
- comment 0
過去投稿を漁って頂ければわかるのですが、このアークライドラパンはボディをフルデッドニングしています😃その為、室内は結構静かになってます♪特に高速巡行中は快...
- thumb_up 95
- comment 0
オートプロデュースベレッツア様から購入させて頂きました。結構気に入ってます😃👍早速貼りました。😅画像なし🙏熱中症🥵に気をつけましょうね
- thumb_up 65
- comment 2
修理から戻って来ました🙌車体と同じ色には出来ないと言われたので、ボンネットもマットブラックでお願いしました。こっちの方が好みなので良かったです👌😁皆さんも...
- thumb_up 80
- comment 8
今日は前々からやりたかった作業をする予定でしたが、まさかの部品がちょい足んなくて(;'ω'∩)そんなわけで、作業は部品が揃うまで保留。とりあえずエンジンル...
- thumb_up 59
- comment 0
【ドリンクホルダーツイン化】HE21Sラパンをお乗りの方はおわかりですが飲み物を置く場合、エアコンコントローラー下にスライド式のドリンクホルダーが一つベン...
- thumb_up 100
- comment 2
ヘッドカバーを見えるようにしたくて以前ターボ用エアクリーナーに変更したのですが、いざヘッドカバーが見えるとイグニッションコイルカバーにスズキのロゴが欲しい...
- thumb_up 92
- comment 6
細々撮影パッと見はちょっと低い何かですね。ノーマルホイールなので悪目立ちしてないのもGOODそしてこのマフラーのクリアランスはかなりお気に入り。
- thumb_up 73
- comment 0
ステアリングを下げたい🤔と言う事で前回からの続きネタですステアリングが遠いのはクイックリリースボスのおかげで25mm手前にきたのでこれでヨシ!としたものの...
- thumb_up 105
- comment 2
今日は久しぶりにラパンDay🐰オイル交換とメンテナンス用品買い出しへ!車高高スギィオートバックスでハミタイで入庫拒否くらったのでタイヤ館に行きました💦オイ...
- thumb_up 118
- comment 0
実は人生2度目の21ラパン買ってました。それで今日友人の家で作業してました。ローダウンとマフラー交換、エンジン周りの燃料系と吸気系、点火系もやりました。マ...
- thumb_up 77
- comment 0
親の苦労子知らずってか🤣あ〜エンジン片付けるの重かった〜色々ごちゃごちゃな倉庫🤪あっついわ〜今日は運転しないからもう飲む🍻乾杯🍻
- thumb_up 119
- comment 4
【ステアリングクイックリリースボス】ステアリングが遠いと先日50mmの延長ボスを入れたんですが、やっぱりウインカーとワイパーのレバーが遠い…🥲わかりきって...
- thumb_up 99
- comment 0
とうとうこのラパンともお別れとなりました。エンジン上がりや足回り、各所の錆などでもう限界にきました。15年落ち走行38000キロで手に入れ、その後リフトア...
- thumb_up 109
- comment 4
皆様こんにちは😃いつものようにネタ切れで投稿出来ないままだったのですが、少しネタも出来たので連投させて頂きたいと思いますとは言え今回は普通ネタ😅前回の投稿...
- thumb_up 99
- comment 2
次がラストラン。19万キロHE21sラパンモードからHE33sラパンへの乗換が決まりました。身体に負担の少ない走行性重視の車も視野にあったけれど愛情を注い...
- thumb_up 53
- comment 0
皆様、お久しぶりでございます🙇♂️ここ最近は多忙だったためなかなか投稿しておりませんでした💦とりあえず生きてます(笑)この車も一通り手を入れてきましたが...
- thumb_up 99
- comment 2
ドラシャ抜いて釣り上げに作戦変更✋(自分記録用パート2)シャフト車体外側(30ナット)ミッションオイル1.8抜きだしシフトのリンケージの根元部分とミッショ...
- thumb_up 113
- comment 0
ご無沙汰しております。長らく投稿していませんでしたが、決して飽きてやめていたわけではなく…実は昨年9月半ば頃に助手席側サイドを盛大にやらかしてしまいまして...
- thumb_up 61
- comment 2
6月もあとわずかですね(≧▽≦)梅雨入りして雨ばっかりで工事でのホコリまで飛んでくるYo(。ノω\。)全くやる気がなくなっちゃうし忘れ...
- thumb_up 209
- comment 8
得体の知れないE/Gが載ってる為、迷惑にならない程度の田舎で試運転不安だった冷却水問題はラジエターキャップを替えることで解決?甘い匂いが無くなりました(笑...
- thumb_up 86
- comment 0
NAのラパンにタコメーター取り付けしました✌️(Mターボ用タコメーター)ダウンサスとタコメーターで走る気満々です笑ついでにイグニッションレジスタも変更しま...
- thumb_up 69
- comment 2
特に仕様変更ってわけでも無いですが撮り溜めた写真でもサンバイザーのコーションラベルを剥がしてスッキリビフォーの写真が無い外装の仕様変更がしたいナァマフラー...
- thumb_up 74
- comment 0
一度行ってみたい場所、道の駅たばやまにて、風呂🛀に入り、呑んだくれ車中泊夜会しました。運良く、雨☔が止んだ先に鮎飯を頂き久しぶりの鍋椎茸料理椎茸のしょうゆ...
- thumb_up 144
- comment 0
白兎君オイル交換~と思って潜ったらおっと(-∀-`;)左内側ブーツ破れとる前回12月に交換してから半年7,000キロちょっと短命すぎるなぁ上げてることで短...
- thumb_up 85
- comment 5
4月14日に急性大動脈解離スタンフォードB緊急入院して、自宅療養した後、様子見で職場復帰して一週間経ちました!リハビリ変わりに近所を散歩していたのですがそ...
- thumb_up 186
- comment 6
今日も元気に、ラパンの整備です!実は、タービンをHT07に交換をしたのですが(cartuneを始める前)、上が回らない!回していくと燃料カットの様にガクン...
- thumb_up 78
- comment 2
皆さんこんにちは😃雨が降るのは分かっているが洗車する💪*熱中症に気を付けて🥵ツバメの雛が見守る中、洗車する💪💪ほら😃綺麗になった💪💪💪そして無駄にボンネッ...
- thumb_up 190
- comment 33