アルトワークスのDIY関連カスタム事例4,479件
スポーツ走行用にブレーキオーバーライドカットスイッチ付けました!ミサイルスイッチの根本が思ったより大きくて、用意していたメクラでは上手く行かなかったので加...
- thumb_up 56
- comment 0
アプガレでショップオリジナル競技用マフラーと書かれたマフラー売ってたので購入‼️音小さめだったからどんな音がとっても気になる🥹近いうち復活をする予定ですっ...
- thumb_up 71
- comment 0
水温計取り付けにあたって定番の位置ではクーラント漏れが稀に発生するようなので、ヒーターホース側でセンサーを取り付けしようと本品を購入。ただ、水温計のセンサ...
- thumb_up 56
- comment 0
前乗っていたレガシィからブースト計を外して付け替えました。配線諸々は前オーナーさんが残してくれていたので、少しの加工程度で済んだので大助かり。取り付け位置...
- thumb_up 51
- comment 0
こんばんは、お疲れ様です(。*・д・。)ノやっと、やっと❓️少しずつ涼しくなってきましたね~豪雨じゃなければ作業できそうな気候になりましたね🔧そんなワケで...
- thumb_up 99
- comment 6
今日は気になってた事をひとつ解消していきたいと思います!最近、機械式オートゲージの3連メーターがお陀仏になってしまったので水温センサーを取り外していきます...
- thumb_up 85
- comment 7
車検を終えて…社外パーツを戻してない&不要な電装品を取っ払う&ターボの掛かりが不調だったので、暑さも少し和らいだのでいろいろやっていくことにするぅ❗️内装...
- thumb_up 89
- comment 4
おはようございます🌞久々の登場黒アルト!!ミッション何回かバラして組んでしましたが治らないのでドナー探してました、やっと買えたので気力がある時にまた乗せま...
- thumb_up 83
- comment 6
汚いですがエンジンルーム!笑零1000パワーチャンバーとシールド入れてます!せっかくのカーボンなのでシールドはいつかクリア塗装しようか迷い中🤔前車(NAゼ...
- thumb_up 69
- comment 14
パーツを購入したときに付いてくるステッカーはここに貼ってます!YouTubeでここに貼っている方を見て、良いなと思って真似しました!笑
- thumb_up 31
- comment 0
ジムニー用だかハスラー用だかのハザードスイッチ純正流用、シエクルのミニコンPRO入れてます!剥き出しエアクリ、社外マフラー入れててミニコンPRO使ってる方...
- thumb_up 28
- comment 0
ネオプロトのアクセルペダルマウント、モンスポのクラッチペダル、ネオプロトのフットレストバーを入れました!それとSWKのローポジションマルチアダプターを入れ...
- thumb_up 47
- comment 0
モンスポのシフトノブ、メーカー不明のサイドブレーキカバーとブーツのセット、ほんの少ししか写ってないですが、アームレスト!笑それとアールズのアルミ製シフトマ...
- thumb_up 50
- comment 8
昨日初めてモンスター広島を見てきて、ついでにドアハンドルプロテクターを購入したので貼り付け!シリコンみたいな柔らかい感じを想像してましたが、思ったより硬質...
- thumb_up 62
- comment 0
前車で使用していた、ヤ〇オクで購入した格安の16インチのレオニスをそのまま付けてます!あとホイールナットはモンスポのライトガンメタを数日前に付けました!
- thumb_up 32
- comment 0
柿本GTbox06&S、ガレージベリーのリアディフューザー、メルカリで購入したマッドフラップを取り付けました!それとリアのメッキガーニッシュの艶消しブラッ...
- thumb_up 34
- comment 0
前オーナー様がクスコの車高調付けておられました!あとはピボットのブースト計も付けてくれてます!そしてDIYでメガネを艶消しブラックで塗装しました!
- thumb_up 45
- comment 0
リアスポイラー付けました!メーカー不明で何用か分からなかったけど加工に加工して割れてるとこ直してなんとかチリが合いました!満足👍最初もらった時のチリつきそ...
- thumb_up 64
- comment 0
純正ノブがちょっと擦れてきていたので、これを機に交換してみました。見た目だけかと思っていましたが、シフトフィールも心なしか軽くなった気がします。
- thumb_up 63
- comment 0
ワークス乗りの皆さん初めまして!広島で36ワークスに乗っている者です!免許取ってから約10年振りのMTなので未だにビグビクしながら、ちまちま弄りながら乗っ...
- thumb_up 79
- comment 11
シフトノブ新しくしました😇自由を手に入る為に封印を解くダイスハンドルの柄が死ぬハプニング。使う機会を考えて安物買って失敗ノブの高さが少し欲しかったのでエク...
- thumb_up 79
- comment 3
車高調交換の続き問題なく入りましたセンサー用のクリップが外れにくかったくらいですかねリア側も交換です減衰力を調整する時は内張りをはがすタイプです青がイイ感...
- thumb_up 155
- comment 0
なんかミドルスポイラー欲しいなと思ったので、お盆休みに制作.ᐟ.ᐟスポイラーのベースを厚めのFRPで制作仮合わせして取り付け穴をマーキングベースの上に...
- thumb_up 84
- comment 0
モンスターのフットレスト三点をボルトとナットで留めるタイプ左上のみ、本体に元ある穴(ネジが切ってある)を利用できる。しかし、残り2点は車体に穴をあけて留め...
- thumb_up 64
- comment 0
皆さんお久しぶりですm(__)m気まぐれさんの久々投稿ꉂꉂ(*ノ∀`)ʱªʱªʱª連休はなんやかんやで全部潰れてしまって何気に充実感ありました(笑)とりあ...
- thumb_up 126
- comment 15
純正エアクリ外します交換ステッカー貼って完成アクセル緩めた時の音が安っぽい🥲雨宮エイトターボの時は良い音だったんですけどねアフターファイヤー凄かったけど
- thumb_up 67
- comment 4
どうもおはこんばんにちは!池っちです!今回は土曜日に呼子ツーリングに行ってきました!珍しく軽自動車だけでのメンツだったので不思議とテンション上がっちゃいま...
- thumb_up 218
- comment 2
お盆休みに友人とガレージでクルマ弄り。ビートのブレーキローターとパッド交換しました。自分はアルトのエアクリ交換。剥き出しタイプではなく、純正置き換えタイプ...
- thumb_up 52
- comment 0
30mmのボンネットスペーサー取り付けました🤣エアクリ変えたので、閉めたらボンネットちょっと当たるので対策として入れました>.<カッコ良くなったが雨の日は...
- thumb_up 67
- comment 0
最高の贅沢今日は姉ちゃん家族が遊びきたのでテントとプールを準備自宅でキャンプが出来るのも贅沢だワークスはモノコックバー付けたの目立たせる為に艶消しブラック...
- thumb_up 81
- comment 0
まちにまった36おやじ会ステッカーが届きました♪😁MASAさんステッカーありがとうございました🫡さて、ジーセーさんには郵送っす📮バーネロさんは手渡しで🚗😁...
- thumb_up 100
- comment 19
事件発生アクセルワイヤーは無事そうなのですが、エンジンルームと室内の境目のゴム(名前がわからん)が切れてアクセル踏むとゴリゴリボディと当たってヤバい😱調べ...
- thumb_up 54
- comment 1