アルトワークスのメンテナンス関連カスタム事例71件
そろそろ交換時期なので風ビュ〜ビュ〜吹いてる中🌪️仕事終わりにミッションオイル交換〜デブ入ってるのでいつもの2点セットに交換🔨洗車して終わり強風🌬️なので...
- thumb_up 110
- comment 11
今年最大のカスタムはアキユキさんに治して貰ったエンジンOHです🙇タービンも交換済みなんで快適です♪1人が終われば2人目で😱女子社員からピンクの塗り替えの依...
- thumb_up 125
- comment 8
CARTUNEの皆様こんばんは🌃毎回いいね、コメントをや御贔屓にありがとうございます🙇🏻♂️数日前に元気なワークス君で早朝登山で地元の高良大社の階段前に...
- thumb_up 114
- comment 6
こんばんは😄来る10/14(月)開催の京都オフ、お邪魔致します😄よろしくお願いします🙇いつしか参加してみたい念願のイベントですので、有給取って準備万端です...
- thumb_up 137
- comment 23
昨日は、フォロワーさん宅にて作業をさせて貰いました😊フェンダー内の錆確認、錆止めとカウルトップの塗装をしました👨🔧あっ、ビフォーアフターは撮ってません🤣...
- thumb_up 104
- comment 6
三連休初日アストロ🛍️先日発見したブーツ破れ対策のビニールのテープが…🥲ビニールは破れて無かったのでテープだけ綺麗に貼り直しましたビニールは2年位問題🈚️...
- thumb_up 138
- comment 6
アルトワークスのOIL交換とタイヤ交換。オイルはモチュール。オイルフィルターはモノタロウ。交換時のODO。色違いのホィールタイヤブリジストン
- thumb_up 69
- comment 0
今日の夜は、ちょっと某所でダベりをするので洗車へ〜その後、またSUZUKIに寄って部品の回収と在庫の確認🤔在庫を持ってたので、今度買いに来ないと😊あっ、お...
- thumb_up 113
- comment 2
ハチロクリップが、ちょっと割れて来てたので補修の為に外して、なんちゃってリップに💦なんか、今の色だと無くても良さ気に見えたり🤔まっ、あったら少し低く見える...
- thumb_up 111
- comment 4
お仕事終わりにリアルマーシャル来客😆絶賛来客中(笑)Fバンパーもいい加減色褪せてきたので😱重い腰を上げて補修1番面倒臭い養生シール作って色塗って養生剥がし...
- thumb_up 146
- comment 6
ハンズマンに寄ったので、予備でプラグを購入〜個人的に、普通のプラグが1番好きです。別に、パワー上げてる訳でも無いので🤣本日、デスビ類が到着したので交換🔧ち...
- thumb_up 105
- comment 2
10万km超えのため、メンテナンス✨️今回用意したのが、・TRUSTAIRINX-GT(エアクリ)・GReddyインタークーラーキット・GReddyオイル...
- thumb_up 95
- comment 2
朝から洗濯等済ませて長距離走ったので暑い中オイル交換とメンテナンス前回の慣らし運転は数ヶ月掛かって😱ようやく1300キロ位でしたが今回は三重県と長野県の弾...
- thumb_up 130
- comment 6
乗ってる暇も無く全然距離も伸びずで😱慣らし運転終わりませんがいい加減オイル入れてる期間長いので1回目のオイル交換😃バリ山のダンロップですが転がし用の仮履き...
- thumb_up 143
- comment 0
フォロワーさんからのアドバイスを受けラジエターキャップ交換しました🧑🔧純正品から...純正品に交換しました😅激しいスポーツ走行をするわけでもないので.....
- thumb_up 89
- comment 14
こんばんは。何時も見て頂きありがとう御座います🙇♂️♬九州・久留米遠征まで1週間となって来ている事から、BLITZCARBONPOWERAIRCLEAN...
- thumb_up 274
- comment 30
オイル交換&メンテナンスで平戸まで来たので久々のカメ活🚗📷✨今回のメンテナンスは朝から夕方まで入念に行ってもらいましたが特に異常無しでした😄👍
- thumb_up 188
- comment 4
遂に注文してから半年以上経過してたアルフィンドラムが届きました‼︎すっかり忘れてたけど´д`;純正品が2.830gアルフィンドラムが1.530g発進時にそ...
- thumb_up 61
- comment 3
皆さま、こんばんは🌟新しい相棒君を見付けちゃいました👀な、名、何と、純正5速マニュアルの275Vです👍ワークス君からの乗り換えなので、またワクワクが止まり...
- thumb_up 128
- comment 11
ナンバーを移動してみました。まだ仮の段階です。左側にしてしまうとエレメントからエンジン側に冷やした空気を送るので影になる分冷えるのかなって🤔
- thumb_up 148
- comment 6
やっと届きました。中身の確認もして欠けてる部品などもなく良かったです。後はオイルエレメントだけ明日の仕事帰りにでも買いによってから作業します。インタークー...
- thumb_up 142
- comment 8
今日は午後から、先日の殿ダムMTでお世話になった、やすっちぃさんとご一緒させて頂きました。まずはコーヒーを飲みながらの情報交換から、まさかの運転までさせて...
- thumb_up 83
- comment 10
本日から、車検・メンテナンスの為入院となりました水物・クーラント・ブレーキフルード・ミッションオイル水回り・ウォーターポンプ・サーモスタット・サーモキャッ...
- thumb_up 84
- comment 7
プラグの確認の為イグニッションコイルを外すと?オイル付着してる😰プラグホールパッキン交換せねばですね。ヘッドカバーを外します。OH無しで28万kmオイル交...
- thumb_up 101
- comment 1
オイル交換しました。行きつけのタイヤ館でオイルは消耗品のためお任せです。オイルはeuroMAX5W-40です。エレメントはECOKeepS-4です。
- thumb_up 166
- comment 0
お題に乗って😄二代目ぱんだ号は今時の車なんでステアリングはノーマルですが吊るしで乗るのは嫌なんで少しデコって使用(笑)ど早朝から、サクサク仕事終わらせてオ...
- thumb_up 96
- comment 6
小さい事ですがメンテナンスソレノイド周りのホースを交換しました結構な感じでひび割れが・・・ソレノイド側はパッツパツにはめられてるので、ダメージが大きそう・...
- thumb_up 75
- comment 9
今月は沢山走ったな(*´Д`*)前回交換から、たかだか17日で2千キロオーバーなんで(°▽°)終業後にオイル交換と数時間後には雨降りますが☂️洗車(笑)早...
- thumb_up 150
- comment 6
ぱんだ号納車時四万キロで一年乗って五万キロで36の持病のクラッチ異音のゴリゴリ病の音が出る前の初期症状が出ましたので軽傷なうちに修理決定まだ先にやるつもり...
- thumb_up 123
- comment 7
車検を終えて…社外パーツを戻してない&不要な電装品を取っ払う&ターボの掛かりが不調だったので、暑さも少し和らいだのでいろいろやっていくことにするぅ❗️内装...
- thumb_up 89
- comment 4
お盆休みに友人とガレージでクルマ弄り。ビートのブレーキローターとパッド交換しました。自分はアルトのエアクリ交換。剥き出しタイプではなく、純正置き換えタイプ...
- thumb_up 52
- comment 0
何時ものスタンドで色々交換中エンジンオイルにエレメント雨もほぼ降らないまま、梅雨明けでしたっけ?エアコンオイルも交換+添加剤投入早め早めにと思ってたけど、...
- thumb_up 72
- comment 35
こんにちは!暖かくなってきましたねーいや、暑いね笑今日は1ヶ月半ぶりの洗車&KCテクニカパワーマックスGTをメンテナンスキットでキレイキレイしましたクリー...
- thumb_up 50
- comment 0
おはこんばんちは。今日は祝日で休み✌んで今年初訪問のポールポジションへプラグ換えて貰ってそして何といっても!このディスプレイキーを導入しました💪見た目もカ...
- thumb_up 77
- comment 2
ハブのサビが気になるので、塗装してみました。ホイール外してテキトーにワイヤーブラシで錆落とし。そしてテキトーにマスキングして、こんな感じに。フロントはこん...
- thumb_up 63
- comment 0
1回目のリコールも無事に終わったので早起きして代車洗車してから返却準備完了^o^どうもありがとうございましたm(._.)m早速、三郎帰って来たのでまだ錆び...
- thumb_up 71
- comment 5
イタズラバンパーのボロいリヤバンパーゲットできたので*\(^o^)/*空いてる時間に加工してから色塗って〜出来上がり〜取り付けて完了〜ローターもパッドもだ...
- thumb_up 88
- comment 4
今日は実家にてワークス君達のメンテナンスDAYです✌️まずは切れていたブレーキランプの電球を交換します。使う工具はドライバー1本!超絶簡単です。小糸製作所...
- thumb_up 59
- comment 2