アルトワークスのDIY関連カスタム事例4,478件
前に買ったアルトワークスのエアクリの清掃メンテしました!オークションで1000円で買えたK&Nのエアクリーナー水洗いしてクリーナーを吹いて弱水で洗い流す(...
- thumb_up 62
- comment 0
車高調の皿部あしまわり本舗さんのパーツの部品腐食で、塗装しました。スイッチカバーが、樹脂のままだと劣化するので塗装しました。こちらは青メタリックですよ😁左...
- thumb_up 102
- comment 12
ご近所ミーティング❗️2台だけど…💦背中合わせこの写真の隣ではハーレーがミーティングしてました(笑)大吉引きました❗️大吉なのに書いてある内容が厳しめなの...
- thumb_up 152
- comment 3
CTのみなさん今年もよろしくお願いします🙇今日娘の成人式で、朝早くから着付けの送迎で待ちです。一日成人式でなんやかんやです。早いもので小さかった頃が懐かし...
- thumb_up 94
- comment 5
謎のよく分からないショックからシュピーゲルのフルタップに交換😆リアもフルタップ減衰調整式に交換😆いい感じに調整出来ました🤣👍
- thumb_up 82
- comment 0
こんばんは♪今日は洗車+コーティングとiPadを固定するためにちょっとしたDIYをしました😊まぁコーティングに関しては失敗です😖とりあえずマジックテープと...
- thumb_up 125
- comment 5
お疲れ様です。1日以来。久しぶりに外に出て、ホームセンターを散策。カタログGET内装補強バー。に使えそう。安いし🤩パーツの種類が、多すぎて悩みそうだけど🤣...
- thumb_up 123
- comment 6
思っていたよりも年末年始バタバタしてしまって、下書きにずっと放置されていた写真...。前に乗せた時は私もインプだったので、こう見ると本当に小さくなったんだ...
- thumb_up 74
- comment 0
あけましておめでとうございます。年末年始から早速DIYウォーターポンプタイミングベルトテンショナーカムシールクランクシールたったこれだけですが、かなり大変...
- thumb_up 90
- comment 2
DIXCELのローターとパットも交換ですね❗去年買ってた物タイプSオリジナルカラー塗装とハブの掃除塗装これから慣らしです。
- thumb_up 97
- comment 17
あけましておめでとうございます🎍今年も宜しくお願いします❗定番ですが年明け早々車弄りです🔧とりあえずサクッとクスコのアクセルペダルを本体ごと交換します🔧あ...
- thumb_up 122
- comment 10
今年最後の工作〜♫スピーカー交換とデッドニングを徹夜で完成😂もうさすがに徹夜はしんどいな😂せっかく頑張って貼ったのに写真撮り忘れた😭やはりブチルを取るのが...
- thumb_up 87
- comment 4
皆さんおはこんばんは🌅2023年残りわずかになりましたね。昨日、パートナーが何やらworksの所に行って作業👨🏭を始めました。ECUを書き換えてスピード...
- thumb_up 165
- comment 2
リアのウォッシャー液余ってたのでインタークーラーウォータースプレーにしました。他の方たちのを参考にして、取り付け。冬なのであまり効果は分かりませんが、確実...
- thumb_up 59
- comment 0
サーモバンテージ巻いてみた効果の程はまだ分かりませんおかげで手がチクチクします😅触媒の手前もやっときました付属のバンドは長すぎたのでホームセンターでホース...
- thumb_up 131
- comment 2
最近特に寒くなってきたので、朝イチのワークスのセルが重くなってきました。出勤前の真っ暗な時間にエブリイの床を剥がしてジャンプスタート等という事態は避けたい...
- thumb_up 127
- comment 9
クスコのクラッチカラーに変更!強化クラッチに慣れてきたところでもうひと変化👍半クラの位置がわかりやすい。うーん。クラッチワイヤー調整しよってなる。また作業...
- thumb_up 64
- comment 0
今日は半日休みにして整備デーブレーキ踏むとウォンウォンってなるのとある一定のブースト圧の時の異音を無くしたい!結果、ブレーキは解消!異音は軽減されたけど少...
- thumb_up 81
- comment 0
またちょっと仕様変更的なのを…lckのリアルーフスポイラー(塗装済み)を付けました(︎︎︎︎✌︎'꒳'︎︎︎︎✌︎)別角度から横からはこんな感じです(ちょ...
- thumb_up 79
- comment 2
とりあえず、軽リペアしたマフラー付けてたが、、、なぁんか違うかな〜😅リアハーフあるせいか見た目のインパクトが足りず、タイコの中身無いのにやっぱり静か🫣やっ...
- thumb_up 134
- comment 4
kcテクニカのハイパーイグニッションコイル入れました!コネクターの下の部分を削りさえすればエブリー用でも大丈夫でした。走行距離94944キロで純正から交換...
- thumb_up 71
- comment 0
今日は休みだったんで、ちゃちゃっとワークスのオイル交換をしてNICHIから譲り受けたマフラーのリペアをしてました😗と言っても、サビ落としと穴埋め、出口磨き...
- thumb_up 102
- comment 2
サーモバンテージ買ってみたフロントパイプに巻こうかと…触媒までは排気が冷えない方が空気が膨張してる分抜けが良くなるってホント?
- thumb_up 127
- comment 0
こんにちは♪気温の下がり方がエグいですね〜🤣吸気温度下げる為のアレこれを撤去してエアクリーナーも仕様変更。+8度〜10度は上がってくれてます。吸気温度下が...
- thumb_up 129
- comment 6
皆さんお疲れ様です🎵昨日は暖かかったですね~22℃くらいだった?今朝なんか16℃寒波が来るからと、スタッドレスに変えましたが、明日からどうなんでしょうかね...
- thumb_up 123
- comment 14
ctの皆さんこんにちは😃ワークス久しぶりの変化🌈🌈🌈🌈🌈クラシカルな雰囲気から、レーシーなD型に⚠️うまく捌く事ができるのでしょうか💦☺️☺️☺️スエード...
- thumb_up 73
- comment 6
こんにちは😊リメイク中につき写真は過去のものです📸今回はこちら...HKSのSQVIV取り付けました!!SQVでかいですがワンカムなら簡単に付きます👍ツイ...
- thumb_up 100
- comment 0
アルトワークスは軽いのに3トンのジャッキ。余裕で上がる!完全にオーバースペック👍マサダのジャッキは850キロまでだから買い足ししたけど、結果こっち使いそう...
- thumb_up 79
- comment 0
皆様こんにちは😃冬眠前のオイル交換。先日購入したジャッキを早速使ってみましたが、まあ軽い軽い🎵今までの苦労が嘘のよう。今回も安定のタクミオイル。最近はこれ...
- thumb_up 106
- comment 0
お疲れ様です。月初めにインフルエンザ😷にかかってしまいました😂そして今日は雨☔で仕事休み。やばい師走なのに😱バキバキに割れたマッドフラップ作り直しました。...
- thumb_up 153
- comment 6
お疲れ様です前回買ったこのホイールはめました早速ぶち込むワイトレ25ミリ+10mmのスペーサーはみ出まくりパツパツフェンダーに擦りまくりかっこいいけどこれ...
- thumb_up 76
- comment 0
ステアリング交換❗35パイから33パイに変更、なかなか握り心地が良い。少し派手だけど、初めからこれが欲しかったから満足👍
- thumb_up 100
- comment 2
こんにちは😊オイルクーラー取り付け位置を変更しました✨写真はbefore📸ナンバー裏のシルバーの板付いてるのがオイルクーラーです。サーモつけてないので冬は...
- thumb_up 91
- comment 0
先々月の事になりますが、SWKさんのイベントでハイフロータービン、ブレーキローター・パッド・オイル、プラグ、MCB等取付してもらいました。今回、SWKさん...
- thumb_up 87
- comment 6
先日作った出っ歯にワイヤー張りました😃やっぱりこれあるとイメージ変わりますね素材はターンバックル4つとワイヤー60cmとワイヤー止めのスリーブ!ナッターと...
- thumb_up 72
- comment 0
こんにちは😊先日あごをポロリしたアルトです☺️新たなるあご...出っ歯かな?を製作リップにフロントディフューザー的なものをFRPで作ってそのまま直接接着し...
- thumb_up 82
- comment 0
かわいい☺️j-modeリップ...悪くは無い...むしろダクト形状や複雑な形状変化が無い分シンプルアゴでレトロ感があってとてもよいが...リップエンドが...
- thumb_up 83
- comment 2