アルトワークスのHA36Sアルトワークス関連カスタム事例1,649件
今は取り敢えずモンスポのダウンサス入れてるんだけど、やっぱりもう少し落としたくなるなぁ……。買ったときは純正車高で一年乗る!なんて息巻いてたのに……(^o^;)
- thumb_up 79
- comment 2
洗車しました!飛び石?ほこり?のせいかもしれんですが、黒は少しの傷でも目立ちますね泣汚れも目立つし・・・こまめな洗車は必須ですね
- thumb_up 60
- comment 10
今日は、たまに通勤道中でスライドするにっしゃんさんと初対面😆最初は、顔も知らず「あっ!ワークスだ!」ってだけの関係から、まさかのカーチューンやってる事に気...
- thumb_up 163
- comment 2
初投稿!うまさんにあげてマフラー交換!いい音奏でてくれます😁話は違うけどミッションオイルはどのくらいの頻度で交換がよろしいのか🙄
- thumb_up 65
- comment 14
今日は職場の先輩の愛車のタイヤ交換にお手伝いに行きましたもちお世話になっているアルテッツァ乗りの方もお手伝いに来てくれましたアルテッツァとツーショットっす...
- thumb_up 48
- comment 2
今日は、ぼっちふわりでした(´∀`)雨の日も嫌いではないですけど、ちょっと……って感じっすね(;´ω`)この天候では、洗車も出来やしない(`Δ´)早くある...
- thumb_up 80
- comment 5
こんばんは!今日いつもお世話になっているアルテッツァ乗りの方がブリッツカーボンパワーエアクリーナーを取り付けてくれました!ドライブ好きでもカスタムのことに...
- thumb_up 54
- comment 0
どーもこんばんは🌙😃❗️コチラでお世話になって…何日目❓️数日目🤣数えるのがめんどくさい豆腐屋です🤣まぁまぁ美しく撮れました?落日の赤い彗星は果てしない闇...
- thumb_up 62
- comment 6
昨日は、36アルトの日ということなので、一枚目の写真は去年の8月にノーマルで納車された時の写真です!今見れば、ノーマルも悪くないかな?w納車から半年でソコ...
- thumb_up 79
- comment 1
今日は36の日なので最近写真とってないんで前の写真をアップしただけwwホントはホイールもこの前変えたんですけど公開はまた今度でbちょくちょく弄る日程とかも...
- thumb_up 97
- comment 1
生憎の雨ですがちょうど雨が止んで乗馬できて良かったです。今日はオオタヒットくん。難しいですが良く言うこと聞いてくれて嬉しかったーそういえばオートメッセで買...
- thumb_up 64
- comment 0
タイヤの溝無くなったんでホイールごと替えました🤗ウェッズのSA-10Rです💨ビフォーサイズ同じだけど比べたらホイールが大きく見えます😊タイヤは中古だけど、...
- thumb_up 100
- comment 9
刈谷ハイウェイオアシスにて、ミニの集まりがあったのでお邪魔してきました!帰り際、アルテッツァ乗りの方と記念に写真撮りました!ちな今はマフラー純正ですが、来...
- thumb_up 50
- comment 5
K&Nエアークリーナー交換前のエンジンルーム内。ウィルズウィンのエアークリーナーでカバー付き、雨しのぎのカバー。エンジン側には隙間がなく遮熱板として使えな...
- thumb_up 71
- comment 0
小さい箱で来た金額も分かっちゃう!モンスタースポーツリアキャンバーシム入れちゃうよー下からこんな感じ内側にもボルトが斜めにならないようにさすがモンスタース...
- thumb_up 54
- comment 0
一番多くレビューが観れたので試しにブリッツを選択全上げで純正より40mm下がってます、減衰は一番緩く純正より乗り心地が若干よくなった気がします(路面の細か...
- thumb_up 45
- comment 0
低速トルクが少し戻った気がします、吹け上がりは更に良くなりました。7000回転で頭打ちじゃちょっと物足りなくなるかも、まだ回せそうなイメージ。あと音はかな...
- thumb_up 50
- comment 4
ちょうどいい音、なかなか吹けは良くなります、負荷がかかった時ブラスバンドみたいな音が響き始めます。個人的な感想ですが低速の抜けは思ったより無かったように思...
- thumb_up 47
- comment 6
大阪オートメッセ行ってきました。新しく作り直したステッカーに張り替えハコスカいいなぁこれは思わず2度見新型スープラとてもカッコ良いです!ちょっと欲しくなる...
- thumb_up 75
- comment 0
職場で壊れたベビコンを捨てるって言うのでタンク部分だけ貰いました😁サビサビだったので、ワイヤーブラシで磨いて塗装して、せっかく何でワンポイント入れてみまし...
- thumb_up 89
- comment 0
休みを利用して京都は宇治市にあるKCテクニカさんに行ってきました🤩ある部分のパーツの説明や取り付け方、効果など色々な話を聞けて、良かった😀部屋に置いてある...
- thumb_up 76
- comment 0
排気漏れの補修しました^_^;36アルトは純正マフラーを切断して取り付けるので絶対排気漏れは起きるとは思ってましたが…案の定でした😓接続部に薄く排気漏れの...
- thumb_up 99
- comment 7
車高調導入のついでにウインカーを軽めのステルス球にワイパー外しオイル交換洗車してもらいました!車高下がるだけですごくかっこよくなった😊アルトユーザーの方に...
- thumb_up 258
- comment 8
ボンネット交換してから初洗車!ダクトからエンジンルームに水注入♪ピカピカ♪ダクトから水が浸入しても、隙間もなく何の問題もなし!濡れている部分を拭く癖がつい...
- thumb_up 71
- comment 0