イグニスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
イグニスのDIY関連カスタム事例788件
【オン会】Cartuneの運営さんの本来のオン会の目論見は、たぶん「普段接触のない方々に自己紹介をして交流してみましょう。」ということなのかなと思い、それ...
- thumb_up 189
- comment 28
オン会宜しくお願い致しますm(__)mライト有ver明るいところver横から見るとサイドの隙間が(笑)前つけてたサイドフラップただ着けるのも芸がないので、...
- thumb_up 50
- comment 34
リップのコーナーガード剥がしました。なんか、こうなるとゴールドのカナードが無駄な存在に見えてきてしまう。。。悪目立ちというかなんというか。何のために付いて...
- thumb_up 167
- comment 9
こんばんは。まともな桜がないので撮影は諦め、山に。同じ様な写真のオンパレード。日当たりのいい場所の桜は満開ですが、近所の桜は7、8分咲きくらいです。こんな...
- thumb_up 66
- comment 25
こんばんは。弄りネタが尽きたので、以前塗装した純正牽引フックを再び取り付けてみる事にしました。せっかく塗装したので。こんな風にシャックルをぶら下げるならフ...
- thumb_up 73
- comment 16
【日記】ということで、本日も会社的には休日だったんですが、どうしても外せない不要不急な予定があり午前中だけ仕事をこなして早帰りしてきました。て、昨日作業し...
- thumb_up 135
- comment 13
ということで、こんなこと今日はやりました。まるで私の薄毛頭のように地肌がムラになってますが、この後ちゃんと何度も上塗りしてハゲ隠ししています。こんな感じに...
- thumb_up 146
- comment 41
こちらの地域では先週は満開だったソメイヨシノが既に葉桜になりかけていたわけですが、その近くでひっそりとシダレ桜も蕾が開きかけていたわけです。なので、また行...
- thumb_up 135
- comment 16
みなさんこんにちわ!「コロナウイルスに負けるな!」って事で、マスクして外出。去年も投稿した古代桜のポイントで撮影してきました。微妙なリニューアルですが、ナ...
- thumb_up 183
- comment 21
昨日の別角度からの撮影です。皆さんこんばんは。首が回りません。いや、資金繰りとかそういう話では無くて、寝違えました。首から肩にかけて痛いです😭洗車したかっ...
- thumb_up 81
- comment 39
おはようございます。今更ですが、Instagramって何ですか?興味がありますけど、利用する事に不安があります。本日はまた雪です☃️新型フィット、結構好きです😃
- thumb_up 59
- comment 33
こんばんは。イグニスが少し変化しましたので、昨年と同じスポットで撮影してきました。こんな地べた撮りが最近多い傾向にあります。車高誤魔化しです。峠の途中で見...
- thumb_up 59
- comment 15
なんだか代わり映えしない投稿ですみません<(__)>先日ラッピングし直したハンドルのとこ、付けました。(汚れは気にせずに💦)エアバッグ外すのめんどくさっ!...
- thumb_up 80
- comment 22
こんばんは。気温の上昇も見込めないので昨晩から今朝にかけて強行で仕上げました。車庫の中でストーブ焚いて作業しました。いつもの場所で撮影。今回も似た写真が続...
- thumb_up 58
- comment 16
んんー。なんかフロントのカナードのせいでやりすぎ感が出ちゃってる気がしてきた。。。さりげなさじゃなくて、やってます感が出てるような。リアの感じはこれでわか...
- thumb_up 77
- comment 17
今日は強風の中、あれもこれもいろいろやっつけました。徹底的に下半身を責めました。まずはフロント。カナードを一度外して再度色調整して貼り付け位置も微調整して...
- thumb_up 62
- comment 14
Cartuneを始めたころ。どノーマルにダウンサスだけ入れて3年乗った。タイヤの山がなくなったのでタイヤの買い替えついでにホイールも新調、ホイールを交換し...
- thumb_up 60
- comment 12
雨なので晴れの日よりはコントラスト強くなり過ぎずに撮れると勇んで撮影してきました。結局は一番外側に大きいカナード、内側に中くらいのカナードに昨日は落ち着い...
- thumb_up 57
- comment 10
くっつけてみました。一度剥離してしまったゴールドを剥がさずに上塗りしてしまったからなのか、これまでのカナードとは違う色になってしまった。。。今日は日差しが...
- thumb_up 60
- comment 8
今日は朝イチで現場だったので移動にイグニスを使いました。ということで、当然途中で撮影です。また大久保の線路沿いの並木道です。途中の某薬局にトイレットペーパ...
- thumb_up 54
- comment 13
とりあえず、まずはバトン。半顔撮ってきました。で、昨日も深夜まで塗装作業してこうなったんですけど。。。デカすぎ&分厚い&ゴム質だけど分厚いので硬い。。。と...
- thumb_up 52
- comment 8
なんか変な色ですけど夜間撮影してみました。白飛びもしてますね。ピントも合ってるのか合ってないのか。。。どうしても上手く撮れない。で、家に着いたらAmazo...
- thumb_up 51
- comment 12
どうでしょうか。昨日くっつけたカナードとリップのプレートは全部外して一日で塗装まで含めて再度作成して取り付けました。昨日深夜まで塗装作業をして、三連休3日...
- thumb_up 58
- comment 9
また城めぐりしてきました。今日行ったのは騎西城とかいうお城です。昨日くっつけた汎用リップの切り口隠しのカナードと合わせて、どうしても黒いから影に紛れて存在...
- thumb_up 52
- comment 8
こんばんは。ネタのない中、ネタができたので投稿します。ミラーのステー塗りました。塗らなくても気にならなかったんですが天気良い日があったので塗りました。小ネ...
- thumb_up 53
- comment 4
本日もまた微妙なイジリをしてみました。わかりますでしょうか。ということで、本日は今後のイジリのイメージを膨らませるため、ノースさん御用達のビバホームで建築...
- thumb_up 51
- comment 9
わかりますでしょうか。これならわかりますでしょうか。ていうか、ゆうさんと思いっきりタイミングが被りました。今日は通院で休みなのに早起きしたので、余っていて...
- thumb_up 52
- comment 10
そもそもSUVとして最低地上高180mmのイグニスですが、タイヤの扁平率やフェンダーの黒いアーチモールでわかりにくいんですけど、これでも指を突っ込むと隙間...
- thumb_up 59
- comment 15
仕事の人間関係、内容の激変でヤバイかも💦仕事のことで頭いっぱいで他のことが考えられない毎日です。イグはイグで剥がれたスポイラーと、スポイラー装着時にディー...
- thumb_up 74
- comment 14
こんばんは😊暗くなり皆さんが帰り始める頃を見計らって買い物へ(空いてるので)😆(笑)たまたま、観覧車と撮影出来る屋上へ駐車✨にしても、この屋上は明る過ぎる...
- thumb_up 62
- comment 16
文字通りCartuneというSNSなのに、最近はすっかりクルマ弄りの投稿ができていなくてすいません。なので、モチベーションアップのためにイグニスに行ってげ...
- thumb_up 69
- comment 16
こんばんは!!フォグの配線をやりたいのですが、注文した防水コネクターがなかなか届かないので先に別のことをやってみることに😊外装ではなく内装を少しばかり…こ...
- thumb_up 59
- comment 12
こんばんは。サイドステップの取り付けが終わりましたので撮影してきました。同じような写真が続きますが、ご勘弁下さい。未塗装の原板の状態です。取り付ける前より...
- thumb_up 73
- comment 44