エブリイバンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
エブリイバン DE51Vの#DE51V#51エブリィ#旧車#シャコタン関連カスタム事例24件
データ取り水温80℃油温電ファンあり85℃電ファンなし100℃油圧5キロ排気温度850℃車速130キロ回転数8000回転NAミッションじゃきついな…
- thumb_up 97
- comment 0
ガンガンエンジン回すので夏場の油温が厳しく、オイルクーラーと電ファン取り付けです。51に搭載されているF6Aは斜め向いてますので油膜切れおこしやすく、エン...
- thumb_up 78
- comment 30
モーターとコンピューターの写真ないけどオクで両方セット1万くらいででてたから即落札して取り付け。片手でハンドルシュルシュルになりました。
- thumb_up 53
- comment 0
純正エアクリーナーBOX取り外し。ワンオフステンサクションパイプ、ステンメッシュエアクリーナーで吸う音だけいっちょまえ。そのうちFCR3連にでもしたいな。
- thumb_up 50
- comment 0
ひび割れが酷かったので負圧ホース全て交換しました。ついでにイグニッションコイルも日産のリレーを使ってバッ直にしつつ昇圧回路(可変)も組んでおきました。とり...
- thumb_up 45
- comment 0
クラッチ交換まずは左のドラムとハブバラしてドラシャ引っこ抜いて車速ケーブル、シフトレバー繋がっているケーブルを外し、右のドラシャを抜いて、スターター外して...
- thumb_up 47
- comment 0
デスビのOリングからオイルの滲みがあったのでデスビ側とブラケット側の両方Oリング交換デスビは外す時にネジ部分にアイマークだけ忘れないよう注意
- thumb_up 33
- comment 0
車高下げていくとインナーあたるので対策あとはここも軽く真ん中に切り込みいれて広げてから溶接して熱いうちにハンマリング最後にチッピングコートだけしておきました。
- thumb_up 43
- comment 4
リアの足回りはLEON20KアブソーバーはMH34S用JIC車高落とすとバネの位置が斜めになってくるのでアッパーアーム?を調整式に。滅多に調整するものでは...
- thumb_up 54
- comment 0
最初はLEONのMH34S用車高調流用ブラケットは短縮加工アッパーマウントはCSTのS15シルビア用車高調のピロアッパー流用。キャンバーつけれるように逆向...
- thumb_up 49
- comment 0
ヘッドカバーのオイル注入口から盛大にオイル漏れしてました。Oリングは製造廃止になってたので液ガスで対処。ついでにオイル交換とリアタイヤの出面を調整
- thumb_up 43
- comment 0
いつも閲覧ありがとうございます🙇♂️機種変して早1ヶ月…やっとログインできました😭コメント返せなかったりで申し訳ない気持ちでいっぱいです😓5月1日に行わ...
- thumb_up 96
- comment 4
2022/05/01CLUBJOYPOP本日はcjp集まり参加された方々ありがとうございました‼️普段会えない仲間達とも会えとても濃い1日になりました😁5...
- thumb_up 113
- comment 17
オイル漏れしてたので先週カムシールクランクシールウォーターポンプ交換しました‼️カムシール、クランクシール両方からオイル漏れ。ウォーターポンプ
- thumb_up 77
- comment 2