ジムニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニー JA22Wカスタム事例5,654件
過去写真だが、ルーフキャリアを戻すか悩み中😅燃費の為に外していたが、キャリアを付けてるジムニーを多く見るようになりカッコいいなっと思うようになった💦ファイ...
- thumb_up 53
- comment 0
とりあえずで純正フォグから引いてたスポットライトの電源ハーネスをバッ直リレーで安定化。サイドが横配光のレモンイエローでセンターは縦配光の3000K・430...
- thumb_up 43
- comment 3
久々の投稿は最近乗れてないJA22ジムニーちゃん‼️リアスポイラーはバックカメラ埋め込みとか未だ未だ時間かかるんでサイドウィンカーをクリアに替えて一先ず外...
- thumb_up 86
- comment 4
中古ルーフバー購入時にスポットライト3個しか無かったので追加で購入したヤツが届いたからゆっくり取り付け作業しようと思ったら緊急出動要請(´・ω・`)他にも...
- thumb_up 65
- comment 0
ボディリフトしてからバンパーとグリルの隙間を自作エプロンで誤魔化していましたが、リフトアップ感マシマシにする為にバンパーを70mmほど上げてみました。延長...
- thumb_up 68
- comment 6
ほんのりラプター風味追加。またまた大量に余っていたマーカーをグリルにぶっ込んでみました。穴が7個なんで3個でも4個でもイケたんですが、偶数だとなんか日本ぽ...
- thumb_up 61
- comment 0
キャプさんの投稿見てマネしてみました!後はスマホホルダーの到着を待つだけ😊勢いで買ってしまったが取り付け出来るのだろうか😅とりあえずfoxのステッカー貼っ...
- thumb_up 99
- comment 2
四駆界隈ではサイドシルガードローライダー・アメ車界隈ではロッカーパネル私のジムニーはなんちゃってアメ車もどきがコンセプトなのでロッカーパネルと言っておきま...
- thumb_up 59
- comment 0
タイヤ慣らしに雨の高速100キロ走行したがジャダー無し🎵交換前の2008年製造タイヤと2021年製造タイヤではゴム質が柔らかくて乗り心地も良くなった⤴️新...
- thumb_up 58
- comment 0
22顔の64があるなら64顔の22があっても良くね?てことでガーニッシュ作って73風から64風になりました。材料は相変わらず廃材で。アルミ廃材からグライン...
- thumb_up 65
- comment 0
タイヤが片減りしてジャダーが出てのでタイヤ圧を2キロにして誤魔化して乗ってましたが、新車外しタイヤをヤフオクで購入して履き替えました。1.8キロで様子見で...
- thumb_up 53
- comment 0
タニグチの30ミリアップのスプリングにしてから直進安定性がすごく悪くなったので安く手に入ったアーム交換!なんとJB64の純正アームにウレタンのキャスターブ...
- thumb_up 69
- comment 0
JA系ジムニーにお乗りの皆様、ガスキャップどうしてますか?JA系の純正ガスキャップってなかなか厄介ですよね。今日は流用情報です。「開けにくいなー」って方々...
- thumb_up 85
- comment 6
自作ステンレスインテークチャンバー完成(^ω^)エアクリからΦ76→Φ83→Φ60→Φ51→Φ38です。本当は赤青以外のシリコンホースが欲しかったのですが...
- thumb_up 66
- comment 0
今日は木工の日(^ω^)巷ではメモリーオーディオが流行ってますが、ネットからダウンロードできない音源ばかり聞いている私は未だ円盤派です。狭い車内にケースご...
- thumb_up 47
- comment 0
どーせギプス外れるまで乗れないからと後回しにしていたリフレクターを装着。ランクル40みたいにボディの角に丸いの付けようかと色々考えて結局無難な角形をチョイ...
- thumb_up 52
- comment 3
本日は蔵王エコーラインに行ってきました。渋滞も無くスイスイと行けました。こちらが蔵王の全貌となります。ところで途中までドリフト?した感じがありました。上手...
- thumb_up 121
- comment 2