ジムニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニーのLED化関連カスタム事例36件
点いたり消えたりしていた4WDセレクトスイッチ&エアコンダクト照明のLED交換完了🎵安いLEDだったせいか半年で点滅しだしたので今回はぶーぶーマテリアルT...
- thumb_up 127
- comment 12
元々、リアのルームランプが無いので、取り寄せました😁ついでにLED化✨84連なので明るいと思います😁挿し込むだけで固定が出来ます♪取り付け方法は簡単なので...
- thumb_up 83
- comment 0
オルタネーター負荷低減化第二弾ストップランプをLED化しました!1個あたりの消費電力は白熱球:スモール8W、ブレーキ23WLED:スモール0.24W、ブレ...
- thumb_up 77
- comment 0
ヘッドライトバルブ交換(夜はあまり乗りませんが…)メインはHIDでスモールにLEDを入れました。フォグにもLED結構明るいです。白は見やすいです。
- thumb_up 326
- comment 14
テールライトをLED化したら、純正のハイマウントストップランプが4灯だけで点灯している事に不満が、、、、という事で交換後のレビューです。これは9灯タイプ。...
- thumb_up 123
- comment 3
After✨とりあえず、ジムニーLED化しました😁めっちゃ見やすくなりました😆💡Before🙄この時は、ちょっと見えにくかったです😅日本ライティング【ハイ...
- thumb_up 224
- comment 2
LEDのイエローバルブにしてみました!バーライトは写真の時しかつけてません🤞もうバルブだけでLED化できるんですね😂👏カットラインも入ってる👍
- thumb_up 101
- comment 6
涼を求めて河原に行ってみましたが、蒸し暑かったです💧川の水は冷え冷えです☃️MBROのテールランプ入れました💡フォレスターにも欲しい…
- thumb_up 87
- comment 0
久々にジムニー投稿〜投稿していない間もちょこちょことパーツを交換していました!納車から1年がたち、ついにテールランプをLED化!理想の状態まであともう少しです✨
- thumb_up 78
- comment 5
リアデフォッガーのスイッチ球切れしたので、LED球発注❗️センターパネル取り外して♪既に完成形(笑)1回目は2球とも逆性だった為点灯せず逆にすごい♪シフト...
- thumb_up 79
- comment 2
リヤ周り作業完了!バンパーレス、LEDテール、ナンバー移設、バックランプ取り付けしました✨👆ビフォーアフター👇点灯💡ぱっと見ジムニーに見えなくなりましたw
- thumb_up 73
- comment 8
ルームランプを前のアクセラちゃんから引っ越したLEDにしました(☆ω☆)ピカージムニー専用で売ってる物はLEDが目立つのとちょっと明るすぎて外から丸見え...
- thumb_up 83
- comment 0
頼まれたJA22WのLEDテールが完成フラッシャー、バックもLEDにしてありますが拡散の関係でレンズはそのままブレーキ時スモール時写真だと違いがいまいち・...
- thumb_up 63
- comment 2
室内灯をLEDに変更😊簡単に交換が出来て、こんなに明るくなるんだから、もっと早めに交換しとけば良かった・・・😅一緒にリアも交換😁夜釣り🎣の時に役に立ちそうです😊
- thumb_up 56
- comment 0
JA22WのテールをLEDにしたいとのことでただ今付いている鉄バンパーは純正テール用小型社外テールなら格安で買えるのに~純正テール用のはめ込むのもありまし...
- thumb_up 60
- comment 4
ナンバー灯をダサダサハロゲンからLED化しました!写真だと分かりにくいっす。ほんとはLYZERの奴が良かったんですが、貧乏なんでまめ電のやつです。
- thumb_up 67
- comment 3
ついにジムニーのヘッドライトLED化!!明るい!!安い!!6500K片側6000lmファンレス回して調節出来るタイプです。3000円でお釣りが来ます♪薄い...
- thumb_up 72
- comment 3
jb23のサイドマーカーは普通の2Pカプラーだったのが幸いして、、とりあえずあるものでハーネスを自作します。近くのアッ○ガレージで抵抗を買って、サイドマー...
- thumb_up 50
- comment 4