ジムニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニーのレッドメモリー関連カスタム事例303件
一代目10型時代から構想中のリアウィング構想開始は、2018/7/28~構想するきっかけとなったのは、やはり、走ってるジムニーの純正リアスポイラーを見たと...
- thumb_up 155
- comment 19
ソーラーパネルサブバッテリーに10000Wのインバーターから880wのエアーコンプレッサーに送電。40リットルのエアータンクに接続してどこでもエアーツール...
- thumb_up 65
- comment 0
タイベル交換しまふ。交換するのは・タイミングベルト・テンショナー・ウォーターポンプ・サーモスタット・ラジエーターキャップ・カム、クランクシールです。ついで...
- thumb_up 58
- comment 0
ウーファーボックス作りました。超適当な設計図です。容量とか知りません笑全部MDFでやろうとしたんですけど足らないので脇とウーファーマウントする所は15mm...
- thumb_up 69
- comment 0
リーフ増ししました。アルマージのMD2です。予想通り、ピボットが抜けませんでしたのでこのままリーフ増します。バイスもクランプもないので少々危険ですがこのや...
- thumb_up 72
- comment 2
インナーバッフル作りました。100円ショップで1枚200円もしました。6mm2枚重ね。厚すぎると、アクセル踏む時一緒に蹴っちゃう可能性出てくるので12mm...
- thumb_up 58
- comment 0
リクエストにお答えして。ジムニースノープラウ‼️S30Kaiさん皆さまいかがですか?笑笑タンカンなどを使っての完全ハンドメイド。ナンバーなし。完全除雪用。...
- thumb_up 127
- comment 12
ジムニーのマフラー作りました。廃材だけで作ったので、制作費はゼロです。フランジから太鼓までは純正太鼓はワンエイティー(たぶん)の純正中間その先は適当な単管...
- thumb_up 64
- comment 6
全塗装終わりました。刷毛塗り塗料で一部界隈で有名な塗料。ローデシアブラウンです。2液ウレタンつや消し、ガンで塗りました。頭のいい人は、こんな季節に塗らない...
- thumb_up 68
- comment 0
金晩という事で姫路駅周辺の居酒屋へ…ジムニーのこの周りの車との違和感がたまらなく好きなんですがこの気持ちわかってくれる人いますかね?笑マッスル!髭がかわゆ...
- thumb_up 136
- comment 7
鈑金は断念して、燃焼室のカーボン落としたいと思います。落ちるかは知りません。少し暖気してプラグ外してエンジンコンディショナーぶち込みます。1時間くらい放置...
- thumb_up 75
- comment 0
LEDヘッドライトが最近増えてきて、被りはじめてきたので、遂に手に入れたマーシャルに変更します。明日は、朝からヘッドライト交換などカスタムしたいと思いマス...
- thumb_up 85
- comment 2
今年最後のジムニーカスタム。中古を安く手に入れたので、早速取り付け。中古アルアルで、前の車のクセがついていましたが、ハンマーで形成して無事に取り付けました...
- thumb_up 53
- comment 0