ジムニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニーカスタム事例118,668件
先日オフロード備中で6474限定の走行会に参加して来ました。30台集まりました。雑誌の撮影捜査官のユーチューブでお馴染みの那須さんがカメラマンで来られてま...
- thumb_up 131
- comment 4
23乗りの方々に聞きたいことがあります!!まぁ見ての通りサスがヘタって前下がりになってるんですが...笑自分でサス交換しようと思ってとりあえず安めのを入れ...
- thumb_up 131
- comment 10
おはようございます…😮💨千葉県旭市の…某コンビニ🏪からお送りしております😅風あって🙄寒っ🥶うんこ💩の臭いはしません😆ジムニーで来ましたが…つらいです😓若...
- thumb_up 98
- comment 0
ヤフオクで買ったスズキスポーツマフラー(45136-G2K)を取り付けしました。音は純正+αくらいで全然うるさくないです!レスポンスやトルクなどもほぼ純正...
- thumb_up 59
- comment 2
皆さんおばんでございます米国HONDAが発表した新型パスポートが気になるヤローです来年の春に発売予定です前回の投稿の続きを書きますね車中泊しては瀬戸大橋を...
- thumb_up 79
- comment 0
車関係ないんですが犬フェンス完成👏これで人目気にせずBBQとかもできる🤤これから寒いからせーへんけど🥶笑本格的に寒くなる前に作っといて正解!笑やっぱりオー...
- thumb_up 115
- comment 2
夜な夜な車走らさせて夜景を見に横浜へ🚙ᯓ最近大変で辛い時期でもあるけど,こうゆう時に1人でも息抜き出来る車という趣味を持ってて良かった(笑)テールランプも...
- thumb_up 79
- comment 0
シフトノブ交換!RAZOの340重いからシフトがスコスコ入って運転楽しい!奥に見えるのがRAZOのシフトパターンこれで車検もOK!
- thumb_up 70
- comment 0
そんな訳で日曜日の親父の朝活📷コンテナとコラボコンテナとコラボpart2コンテナとコラボpart3倉庫とコラボキリンとコラボキリンとコラボpart2セメン...
- thumb_up 111
- comment 2
反対のサビ穴あきの板金スタート✂️形とって溶接からのパテ盛り削って盛って2回目だけど写真忘れてた〜明日また削り!最近天気悪くて180sxも乗れないし作業が捗る😅
- thumb_up 62
- comment 0
さむーーーい🥶寒い寒い寒い🥶🥶🥶そして、6年乗っててこの走行距離はなかなか走らなさすぎ😂引きこもりな性格ゆえ……これからレジャーに出かけよう🚗³₃
- thumb_up 130
- comment 16
どうも!皆様。今日初雪でした。キヨです!😄👍毎度ありがとございます😩フロントアームとうとう購入👋🤣ACRさんの強化アーム10ミリロング!あとナックル、ハブ...
- thumb_up 64
- comment 6
しばらくはオレニーで😆よろしくお願いしますwAmazonで…¥382のコンパウンド🙄試してみる…😎ゴシゴシw明日はコレで幕張までチャレンジします😆燃費の確...
- thumb_up 100
- comment 0
少しだけ朝方また涼しくなってきました♪本当そろそろ秋らしくなってくれ🍂wきのこの時期🍄🟫なので変更🤭毒キノコ🍄🤣乾式三層フィルター⤴︎ブリーザータンクの...
- thumb_up 103
- comment 0
こんばんわ〜いつもと違い、2台構成でお届けします。さてひとまず、昨日は仕事で出勤中にバイクの飛び出しを喰らいフルブレーキング久々に公道でABS効かせた。ブ...
- thumb_up 96
- comment 0
みなさんこんばんは🌙😃❗今日は仕事だったのですが早く終わるのが判っていたのでジムやんで出勤して秋の林道を楽しんできました~❗🤣新しく見つけた林道を進むと…...
- thumb_up 171
- comment 2
少しの間…ヨメニーはオレニーになります😅買ったのはオイラだし〜😙MT…😩やだなジムニー所有歴…25年😅嫁ちゃんはジムニー運転歴20年のレジェンドだな🤣Dラ...
- thumb_up 91
- comment 0
パイオニアスピーカー前後ツイーターセット購入取り付けキットへツイーターを移植起き型ツイーター本体から外してk301キットに移植
- thumb_up 50
- comment 0
今日の紅葉狩り後編先週に引き続き小雨模様の北広島奥滝山峡谷へ楓は散って紅葉の見頃は過ぎてましたそれでも美しい景色です入口の橋先週とは全然景色が違いますきれ...
- thumb_up 100
- comment 2
前回のハンドル交換で、チルト機能ない為、ハンドル位置が手前に来た分、上にもあがってしまったのでちょっとだけハンドルを下向きに調整しました。コラムカバー外し...
- thumb_up 92
- comment 0