人気な車種のカスタム事例
コペン LA400Kの国道ステッカー関連カスタム事例16件
東北道の駅スタンプラリー四日目、岩手県コンプリートを目指して頑張る一日。最初の道の駅とうわ道の駅遠野風の丘道の駅釜石仙人峠道の駅さんりく道の駅高田松原震災...
- thumb_up 76
- comment 0
東北道の駅スタンプラリー三日目。トランクに置きっぱなし↑にして落としてしまったスタンプ帳。早朝、落とした道の駅石神の丘まで戻ってみたら交差点出て直ぐに落ち...
- thumb_up 88
- comment 0
秋田県道の駅スタンプラリー2日目。↑は十和田湖。秋田の快活でステイした翌日最初の道の駅しょうわ。道の駅おがここに着く前に通り過ぎた国道101号沿いの巨大な...
- thumb_up 76
- comment 0
やっと投稿。4月末に行った東北道の駅スタンプラリー。最初に載せる写真が微妙でそのまま下書きに3ヶ月放置してた。(ノ∀`)アチャー↑は道の駅巡っていた途中で...
- thumb_up 75
- comment 0
前回から5ヶ月経ってしまった。昨年12月に終わらせた関東道の駅スタンプラリー、最後の群馬の北側をポンポンポンっと上げてしまおう。道の駅草津運動茶屋公園道の...
- thumb_up 90
- comment 0
前回投稿から二ヶ月経ってしまった。またサボってしまっていた分の投稿。前回東北を3日かけてぐるっと回って来た後ライブの為横浜へ。横浜Kアリーナでのデレマスラ...
- thumb_up 89
- comment 0
青森道の駅3日目最終日。下北半島道の駅の一番奥向かう為に快活5時前に出発。んで一番最初にたどり着いた先は道の駅じゃなく、やっぱり青森といえば一度は見てみた...
- thumb_up 107
- comment 0
青森道の駅2日目、まずは青森フェリーターミナルで国道ステッカー280号購入から。いつかは北海道渡る時にでもこのフェリー乗るのかな?道の駅浅虫温泉。青森産ホ...
- thumb_up 106
- comment 0
先日3日間かけて青森周りの道の駅を巡って来ました。↑は津軽半島にある国道339、階段国道。最初の道の駅は青森ではなく秋田。道の駅みねはま24時間押せるので...
- thumb_up 92
- comment 2
九州上陸2日目はここνガンダム立像から。とりあえず九州来たら絶対にやりたかった事、ガンダムと撮る!(道の駅関係ナシw)と、言うわけで早朝のららぽーと福岡ま...
- thumb_up 102
- comment 0
8月行った道の駅は九州上陸!お盆中に2日休みがあったから行ってきた。東は雨、台風で大変だけど西は全然ドライブ日和だ。↑は大分の慈恩の滝。前日夜から高速乗っ...
- thumb_up 99
- comment 2
最近の事、少し前にコペンの黄色組でツーリングオフ会に参加して来ました。でも先頭は光岡のヒミコの人wこの日は雨模様、三重の農園でイチゴ狩りオフ。イチゴたらふ...
- thumb_up 108
- comment 0
涼しげな滝とパシャリ。最近集めている国道ステッカー目的で奈良・和歌山道の駅のスタンプ押して来ました。まずは奈良の道の駅吉野路大塔。国道ステッカー168号を...
- thumb_up 97
- comment 0
昨日も一日中雨の中を埼玉県道の駅スタンプラリー。ナビの設定間違えて群馬県道の駅上州おにしについてから慌てて埼玉県の道の駅に戻るはめにorz30分ロスして到...
- thumb_up 101
- comment 0
昨日も山梨県の道の駅スタンプラリー。ライブが16時からなのでそれまでに埼玉県のベルーナドーム目指してます。(^_^;)最初に立ち寄ったのは道の駅南きよさと...
- thumb_up 98
- comment 0