ストーリアの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ストーリア M112Sカスタム事例120件
地元志賀高原もやっと冬らしくなって来ました。何だかんだウインタースポーツのめっかです。スキー⛷️何ぞ地元の人間にしてみれば子供の頃の遊び。わざわざお金払っ...
- thumb_up 43
- comment 0
ここは富倉峠ふもと新井市側のチェーン脱着場。長野県飯山市から新潟県新井市にまたぐ峠です。豪雪地帯ではありますが生活道路のためきっちり除雪致します。降雪の時...
- thumb_up 49
- comment 2
雪道に備えスタッドレスタイヤに履き替えました。ホイールド鉄じゃなくヴェルヴァだったかお得意の店のお得意安ホイール。タイヤはブリヂストンブリザックVRXの3...
- thumb_up 55
- comment 2
X4のピストンコンロッド。シリンダーの厚みが若干薄い。しかも側面にシリンダーブロックとの擦りキズがある。ピストン+コンロッドの重さが4気筒全く同じ。非常に...
- thumb_up 54
- comment 0
ストーリアX4の最大のスペシャルパーツ石川島播磨重工業製VQ40RHFハイフロータービンです。排気側のタービンブレードをカットバック加工することにより慣性...
- thumb_up 47
- comment 1
最初で最後の90000キロです(*≧∀≦)。重ステ回せなくなったら俺も終わりだ。筋トレだと思って絶対にパワステ付けないぞ⁉️。
- thumb_up 48
- comment 0
明日は冬の雪道準備に下回りの錆び対策を施工します。何せ走るの骨董品なもんで塩カル対策は必需。寒くなると加速に鋭さが増すような⁉️。雪降ると嬉しい何て思って...
- thumb_up 50
- comment 0
今年の1月頃、土曜の夜の峠アタック前のストーリアです。このあとに悲劇が⁉️。いつものコース除雪しておらず新雪道路に突進したところ雪が舞い上がり前がよく見え...
- thumb_up 47
- comment 0
何人のオーナーを渡り歩いて来たことだろう。めでたく8が5個並びました。まだ乗っていない方ですね。オーバーホールした際に色々確認しましたがオイル管理がだいぶ...
- thumb_up 40
- comment 1
暑い夏場が苦手なストーリアですがオーバーホールの際にクーラントを代えました。油温と水温が5度全体的に下がった様な気がします。クラッチとクラッチカバーも新品...
- thumb_up 36
- comment 2
中古で手に入れましたストーリアX4に乗っています。今年エンジンミッションオーバーホール致しました。エンジンバラシた画像等多数撮って有ります。お仲間に宜しく...
- thumb_up 52
- comment 0
このクルマの魅力はドッカンターボ!。タコメーターよりブースト計を見ていた方がいいくらい。石川島播磨重工業製のハイフロータービンが1番の武器。クセの有る加速...
- thumb_up 49
- comment 10
中古で手に入れましたストーリアX4に乗っています。今年エンジンミッションオーバーホール致しました。エンジンバラシた画像等多数撮って有ります。お仲間に宜しく...
- thumb_up 43
- comment 5