タントカスタムの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
タントカスタムの13年落ち関連カスタム事例43件
コーナンで売ってる話題のやつ。天然カルナバ蝋とシリコーンが入っているお手軽撥水WAXスプレーです。耐久性は分かりませんが、サッと塗って拭き取るだけ(.❛ᴗ...
- thumb_up 99
- comment 9
おつかいで、亀岡から舞鶴に移動しましたが、なんかSNSで話題で品薄だったあるものが最近入荷したみたいで(◔‿◔)亀岡のセリアへありました!ありました(◍•...
- thumb_up 93
- comment 0
おつかいで舞鶴まで下道で(◍•ᴗ•◍)往復200キロのドライブ!京都市内より少し高いけど、舞鶴でレギュラー満タンに!レギュラー134円で、30.83リッタ...
- thumb_up 81
- comment 0
夕立ち!恵み雨洗車(.❛ᴗ❛.)久しぶりの雨で自然の洗車ができました(◔‿◔)かたぐるまに来ましたが、客がいない!駐車場ガラガララーメンは後ほど追記します...
- thumb_up 88
- comment 2
新しいエアフィルターがら届いたので交換しました。いつから交換してなかったんでしょうかね。大分目づまりして、吸気効率落ちてたでしょうね。やっぱり新しいのは気...
- thumb_up 89
- comment 4
オイル、エレメント交換、フューエルワン投入からの最後は洗車(◍•ᴗ•◍)洗車機で虹が見えたよ(◍•ᴗ•◍)オートバックスで買ったムササビクロス。拭き取り完...
- thumb_up 83
- comment 0
もうね、勢いでイッてまいましたわ(ʘᴗʘ✿)オイル交換に合わせて投入。もう、しばらく何も入れません。多分(笑)フューエルワン投入時の走行距離121825キ...
- thumb_up 87
- comment 8
最近、エンジンオイルの減りが気になったので…オイル上がり?オイル食い?前回オイル交換から約3000キロで、オイル、エレメント交換しました(.❛ᴗ❛.)部分...
- thumb_up 83
- comment 2
息子のiPhone11プロで撮ってもらいました。エアクリーナーボックスをぱっか〜ん(◔‿◔)めっちゃ汚い(✷‿✷)とりあえず、エアフィルター交換します(◍...
- thumb_up 82
- comment 2
前回のオイル交換からそろそろ3000キロですが、オイル大分減ってますね。高校生の息子(@かっかっかー)にオイルゲージの見方を教えてます(◔‿◔)過走行車な...
- thumb_up 73
- comment 0
ナンバー灯を格安LEDにしたよ(◍•ᴗ•◍)めっちゃ明るくなって満足です。アストロプロダクツで330円!売れてるみたいです。ナンバー灯のカバーもきれいにし...
- thumb_up 71
- comment 1
恒例の燃費報告です。ハイオクが少し高くなって、レギュラーとの差が10円くらいになったので、今回はレギュラーにしました。満タンからのメモリ点滅で、349.4...
- thumb_up 69
- comment 0
カインズホームに行ってきました。気になっていたLittleTreesのBlackIce198円は安い?うん!いい香り(◍•ᴗ•◍)横のタコ性人は邪魔なので...
- thumb_up 100
- comment 2
恒例の燃費発表です(◔‿◔)ハイオク2円引きで131円です。まだまだ安いのでハイオク満タン。毎回、自動ストップからの給油口の縁ギリギリまで手動で入れます。...
- thumb_up 73
- comment 7
いま流行りの?正面撮りやってみました(◔‿◔)高1の息子がボンネットにWAX塗ってます。霧吹きで水をかけて、息子に洗車の説明中(◔‿◔)こういうところも、...
- thumb_up 91
- comment 2
ついに、KF-96シリコーン施工です(◍•ᴗ•◍)念の為、前回同様の鉄粉取り。前回ほぼ取れていたので、楽でした。ついでに、バイザーも粘土でナデナデ。シリコ...
- thumb_up 78
- comment 7
先に泡泡にしてから、洗車してコイン高圧洗浄機で水洗い(◍•ᴗ•◍)水アカ一発で念入りに磨きました!ざらざらからピカピカになりました。出来る限りやれることは...
- thumb_up 82
- comment 2
鉄粉取り粘土が終わったので、念願の泡泡とろとろ洗車してみました。蓄圧プッシュ50回ワンセットでドア1枚分吹けるかって感じです。タントクラスなら一回分の洗剤...
- thumb_up 88
- comment 4
L350タントカスタム買ってから、3ヶ月が経過しましたが、手付かずでずっと気になってたルーフの鉄粉ザラザラ。やっと、鉄粉取り粘土でやっつけました!脚立に登...
- thumb_up 83
- comment 0
実は、リアゲートのダンパーがヘタってます。完全に抜けてるわけじゃないけど、一発で最後までは上がりきらない。これで何度か頭打ってます(≧▽≦)中古パーツが届...
- thumb_up 91
- comment 7
今回の車検は総額71671円でした。左側のステアリングラックブーツの破れがあり、この際なので両方同時に交換してもらいました。あとは、ブレーキオイル交換(こ...
- thumb_up 86
- comment 0
あ~涼しい(◍•ᴗ•◍)後部座席に、エアコンの冷気を循環させるサーキュレーター代わりに!ニトリでハンディファンを購入しました。どこでもハンディファンはたく...
- thumb_up 96
- comment 13
給料日、ガソリン満タンです(笑)まだまだ安いので、ハイオク満タン(◔‿◔)前回給油から385.7キロ走行29.39リッター入りました!毎度恒例の、燃費計算...
- thumb_up 92
- comment 4
大雨でしたねー。スーパーオートバックス京都伏見店にやって来ました。HIDのD4Rバルブを買いに来たんですよ(.❛ᴗ❛.)今日まで期限のお誕生月クーポンDM...
- thumb_up 86
- comment 2
来月13年目の車検です。近所にあるサンタマークのフランチャイズ車検屋さんに、見積もりと予約に行ってきました。車検代自体は50000円でいけますが、左のステ...
- thumb_up 80
- comment 0
流行りの?ドアストライカーカバーをヤフオクで落札。赤は4個セットが無く、2個セットしか出てなくて、前だけでいいやと装着。後日、また赤の2個セットが出てたの...
- thumb_up 97
- comment 9
久しぶりに、山道走ったらフロントまわりが虫だらけになったので、我慢できずに…洗車機突っ込みました(◍•ᴗ•◍)シャンプー洗車で300円です。
- thumb_up 84
- comment 4
舞鶴来たら!パート2(╹▽╹)レトロ自販機のドライブインダルマ懐かしのレトロ自販機です。天ぷらうどん250円です。瓶のコーラもあります。瓶で飲むと美味い!
- thumb_up 67
- comment 0
舞鶴に来たらまずはここ。ラーメン一丁です。名物のとんこくラーメンを注文キムチ食べ放題、ネギ入れ放題です。ネギどっさり、おろしにんにくも(≧▽≦)
- thumb_up 61
- comment 2
ETCが付いてなくて、とっても不便だったので…オートバックスネットでETCコミコミセットの一番安い11000円のやつを店舗受け取り指定~そのままピットイン...
- thumb_up 85
- comment 5
13年経過のセキュリティステッカーを剥がします(╹▽╹)アストロプロダクツで安かったカーボンスクレイパーでサクッと!フチのみずあかは、キイロビンで後日仕上...
- thumb_up 72
- comment 0
セキュリティステッカーがボロボロで張り替えたい(╹▽╹)ヤフオクでDAIHATSU純正の現行セキュリティステッカー買いました。
- thumb_up 80
- comment 7
暑いですね〜頑張って洗車場で汗だくです(✷‿✷)未塗装樹脂にシリコンスプレー塗布で真っ黒復活!こちらも黒光り復活!バイザーの磨きキズも。シリコンスプレー塗...
- thumb_up 63
- comment 11
香りの弱くなった缶タイプのエアスペンサー芳香剤。捨てるにはもったいないし…たまってきて置き場所に困る。そこで、カバーに両面テープ貼って…シートベルト上に貼...
- thumb_up 61
- comment 5
今回からレギュラーに戻します(╹▽╹)水抜き剤、ガストリートメント残り半分投入です。レギュラー満タンで!(◠‿・)—☆29.64L入りました!残り2メモリ...
- thumb_up 75
- comment 12
アイドリング時のノッキングが気になったので、とりあえずプラグ交換です。前のオーナーがいつ換えたかとかわからないので、やれることは何でも(笑)ホームセンター...
- thumb_up 20
- comment 0
納車後10分。とりあえず、コーナンで安もんミラーを購入。500円です。兎にも角にもまずはミラー交換から(≧▽≦)大切に乗るぞー
- thumb_up 19
- comment 0