第2世代
L70S
L70V
L71V
第3世代
L200S
L200V
L210S
L210V
L220S
第4世代
L500S
L500V
L502S
L510S
L510V
第5世代
L700S
L700V
L710S
L710V
第6世代
L250S
L250V
L260S
L260V
第7世代
L275S
L275V
L285S
L285V
ミラ L275V
純正からBlitzの車高調へちょっとは見れるくらいになったかな笑ムーブコンテカスタムL575SBLITZDAMPERZZ-R車高調流用!
程よい車高でいいね100キロほど走ってきたけど減衰固めにしたらフェンダーヒット無しで安心
ついに車高調+アクア鉄チンを組んでしまった車高調な乗り心地と太いタイヤの安定感が楽しいタイヤハウスは指1.5本分程度のクリアランスノーマルはこちら全下げし...
夏タイヤ準備よし!ナンカンNS-2の165/50R15を前期アクア純正鉄チンに装着車高調も届いたし取り付けが楽しみ車高調はストリートライドの減衰調整が出来...
ナビック脚素晴らしい
そういえば新しい通勤車(おもちゃ)買いました。CVTだからはやいはやいww車高調も調達済みなので雪が無くなったら取り付けますw
傾斜を使った車高短詐欺🙄いや、車高短じゃない🙄このくらいリアが下がってくれればまだいいんだけどな〜😱155/65/R13でこの被りなら15インチくらいのア...
久しぶりの投稿〜先月くらいなんですけど、ドライビングパレット那須にてジムカーナしに行きました!車高調とかタイヤも変えての初めてのジムカーナで純正で走った時...
ついに車高調手に入れて、車高落としました!落とすだけで、本当に印象変わるね!カッケェ!w
車高調整🤤しようと思ったら車屋にスケールとノギスパクられてました🤨開始が約1時間半遅れ…ちなみにローダウンジャッキなくてもいけるら!でBALのフロアジャッ...
ストリートライドの車高調つけたのですが、フロント助手席側アッパーマウント裏のブッシュ?が片方入ってませんでした💧代用でホームセンターにあった適当なゴムを突...
今日は、93歳の家のオババを乗せて通院の為病院へ(*゚▽゚*)ムーヴの時もだけど、低くて乗り降りしやすいと喜んでくれる(´∀`*)年寄りに優しい車となって...
ミラのサイドスリップ調整したばかりなのに、アッパーのキャンバー目一杯つけてなかったことを思い出してしまった(;´д`)キャンバー目一杯つけて、目視でタイロ...
タイロッド延長アダプター届いたので装着ヾ(๑╹◡╹)ノ"逆に超トーインに…タイロッドのネジ山削って短くして、何とか調整範囲内になり、サイドスリップ調整完了...
今日は、ミラのロアアーム交換しましたヾ(๑╹◡╹)ノ"純正タイロッドでギリギリ大丈夫とのことでしたが、ギリギリでかなりのトーアウト((((;゚Д゚))))...
急遽、ミラのコラボ撮影して来ました(*^▽^*)せっかくの一眼、撮り方よくわからないので普通に撮っただけf^_^;これは以前、ドリフトを撮ってたのですが、...
車検仕様だったので、少し車高調整しました(*^▽^*)リアが全然下がらないので、アジャスターのスプリングシートとロックシート外しました(*^▽^*)数mm...
車検&名変完了、マイカーとなりましたヾ(๑╹◡╹)ノ"中古の加工ロアアームなので、取り付け前にボールジョイントの交換(*´∀`*)取り付けは次の月曜日の予...