ミラTR-XXの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ミラTR-XX L502Sカスタム事例251件
お疲れ様です!暖かくなってきましたね!修理で1年以上ぶりに帰ってきたミラでブラブラとしてる日々…やっぱり軽スポーツは楽しいです👍
- thumb_up 56
- comment 0
プチ仕様変更ホイールエンケイコンペティションSPCD114.3ワイトレ15mm13インチ+45タイヤADVANネオバ155/60/13
- thumb_up 75
- comment 0
今日はとある打ち合わせを兼ね剣さんと密会剣さん、ありがとうございました!おトイレフレームインはご愛敬密会後は千葉市の南海部品さんやらあれやこれやの用事を済...
- thumb_up 56
- comment 3
人生初の愛車はミラでしたミラTRXXアバンツァート内巻きエアロが今でもお気に入り砲弾マフラーで通学サイドマーカー変えてステルス球にしてましたバルカンフォグ...
- thumb_up 73
- comment 0
今年の最後は赤黒白の団子三兄弟です。白miraオイル交換、洗車も終えあとは年越し??最後に来ました冷却水漏れ!ヒーターコアだったらダッシュボートゼンバラシ...
- thumb_up 70
- comment 2
11月17日はSHINO部さん主催のミニマムカーMTG@楽々ガーデンにミラヲヂさんの同士と参加させて頂きました。遠方お越しのうにのパパさん、ダッチさん地元...
- thumb_up 60
- comment 4
洗車しました。専門家のアドバイスに従い触ると白い粉が出る経年劣化ボディーを粘土がけ。写真でわからないですが少しツヤツヤ。自己満ですね~。
- thumb_up 64
- comment 4
シフトケーブルの交換!!シフトの押して変速する側(1.3.5速)が突然入らなくなり、引く側のギア(2.4.R)という、2速マニュアル車生活に終止符を打つべ...
- thumb_up 56
- comment 4
ミラのシフトワイヤー部品番号33830-87223こちらはまだ部品は出るのでしょうか…??もしくは何か代替品、流用などは可能なのでしょうか😢??有識者の方...
- thumb_up 48
- comment 0
走っていると、急な金属音と共にパワーダウン……エンジンを切り再始動するとボクサーサウンド…プラグ、イグニッションコイルを新品に交換、症状治らず、白煙を吐き...
- thumb_up 56
- comment 0
相変わらずつまらない投稿です。HA36Sアルトワークスセンターコンソール取り付け工作の続きです。適当に切って取り付け、とりあえず完成です。シフトブーツはブ...
- thumb_up 63
- comment 2
HA36Sアルトのドリンクホルダー付きセンターコンソール工作の続きです。3cmくらい下側一周切断してなんとかシフト操作支障ないところで固定できました。シフ...
- thumb_up 60
- comment 7
先日福島遠出の際ドリンクホルダーなくナビシートがペットボトル水滴でビチャビチャ。最近のクルマはセンターコンソールにあるので物色していたらHA36Sアルトの...
- thumb_up 63
- comment 10
こんにちは本日7月28日「つよぽん」さん主催MTG「なんこつ」さん参加にあわせて「うにのパパ」さんと「ダッチ」さん福島お泊り会開催とあいなりました。まきば...
- thumb_up 64
- comment 2
なんこつさん、塗装して頂きありがとうございました。NK2工房謹製カーボンボンネットと白ダクト合います。黒鉄ボンネットと黒ダクトからの変更スマホカメラのせい...
- thumb_up 76
- comment 6
今日はなんこつさんにとあるブツを引き渡しその後密会。なんこつさん、お忙しい中ありがとうございました。又イロイロ教えて下さい。ホムセン屋上、品揃えイイですね~。
- thumb_up 78
- comment 4
こんばんは。夕暮れ時の1枚です。毎度かわりばえしない写真ですが。ウインカー、ハザードが何故か一時使用不可になるナゾ。その後通常復帰で原因不明。
- thumb_up 67
- comment 7
今日は”しの部さん”主催のミニマムカーミーティングに初参加させて頂きました。しの部さん、この場をお借りして御礼申し上げます。大変愉しくかつ面白く過ごさせて...
- thumb_up 62
- comment 6
いろいろ途中ですがウエストゲーター製作中中に仕切りを作り排気側とアクチュエーター側で分離済み。あとは下まで持っていくだけ久々変なもの作ってるので非常に要領...
- thumb_up 47
- comment 0
ツルツルあそんで楽しくなりすぎた後の末路バンパー、ボンネット、フェンダー、ヘッドライトが被害箇所ボンピンのピンの影響で軽く中もダメージまあ軽症でよかったです。笑
- thumb_up 40
- comment 0
テイクオフのブローオフバルブ買ってつけたら付属のホースが明らかに短くてピン張りだったのでAmazonで買ったシリコンホースに変えました。みんな短いのかね?...
- thumb_up 40
- comment 0
西伊豆スカイラインまで初日の出を見に向かいますが、その前にタイヤの空気圧と窓拭き()約6時間掛けて西伊豆スカイラインにある達磨山の頂上まで登り、初日の出を...
- thumb_up 49
- comment 2
お疲れ様です。年末の洗車です。なんとか綺麗にできました。隣のミラさんは別のオーナー様のものです。念のため。スバルさんも洗車しました。
- thumb_up 73
- comment 19
今日は個人的な年末オイル交換の日。ミラさん、WRXさん、バイク2台のオイルとフィルター交換しました。個人的に良い年が迎えられそうです。(まだ12月上旬ですが。)
- thumb_up 57
- comment 2
アバンツァートRなのでリアディスクなのですが、なにせ静動力+サイド効かなすぎるのでドラム化します中古のぶつなんか紫がかってるのが気になりますがまあなんでも...
- thumb_up 49
- comment 0
シートレールを純正比−6cmに変更しました。着座位置が低くなると違う景色にチョイ感動です。シフトノブが太腿より上の位置にあることも新鮮です。個人的に着座位...
- thumb_up 73
- comment 15
大好き中華シリーズ、ダイナミックな、らしいです笑よく壊れるらしいですが、気にしません。期待してないので。笑先日買ったダクトと並行して取り付けしますまずい、...
- thumb_up 47
- comment 0