ロッキーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロッキーの10月もよろしくお願いします関連カスタム事例18件
最近取り付けしたものノーマルがこんなんですけどカーボン調にしてトノカバーを購入トノカバーを見えなくなるので(笑)ベレーノのコンテナボックスに変えたり見た目...
- thumb_up 91
- comment 0
相変わらず反応の遅い何か通信しないし文字打つともどります半年点検に行きました。ついでにオイルとエレメントを交換してもらいました。このエンジンは発電機のため...
- thumb_up 86
- comment 0
ドアバイザー有りです。カーボンシート貼ってみました。連休中に娘とサンシャインシティーへ翌日には原宿の廻転鮨銀座おのでら本店に行ってきました。親戚一同で強羅...
- thumb_up 112
- comment 0
お題に乗って、今はドアバイザー有り派です。「今は」と言うのも、この車納車時は無し派でしたが、雨の日等の空気の入れ替えで、窓を少し開けるとドアの内側に雨が侵...
- thumb_up 112
- comment 0
奥多摩オフ会参加させていただきました。一般車もついでに入れてみました。ノーマル車両が新鮮です。皆さんの個性のあるカスタムに刺激を受けました。参考になります...
- thumb_up 97
- comment 9
もう1ヶ月以上前だけど名古屋オフ楽しかった㌥🎶YouTube用の動画で達成感凄すぎてなにもかも投稿してない(ᵒ̴̶̷᷄-ᵒ̴̶̷᷅)黄色がこんだけ集まるの...
- thumb_up 170
- comment 11
リジカラのフロント用を取り付けました🎵一般道路、高速道路、農道を合計400kmほど走りました。一般道路では効果はわかりにくいですが、連続した凹凸がある農道...
- thumb_up 48
- comment 4
またまた買っちゃいました……て、箱開けて出してみたら案外デカくてビックリだよ( ̄▽ ̄;)からの『マフラー出口見てみたい』のお台に乗っかって撮ってみたけど…...
- thumb_up 74
- comment 9
まずはBeforeからエスペリアダウンサスを組んでいるのですが、乗り心地は純正ノーマルよりも良く、突き上げなどなく車高もそこそこダウン。でも、ちょっとケツ...
- thumb_up 96
- comment 12
メルセデスからダイハツロッキーに乗り換える人って珍しいですよね(笑)ロッキーすべて気に入ってますが……一番困ったのが……エアコンが効かない‼️冷房はもちろ...
- thumb_up 74
- comment 9
最近、洗車出来てませんが、また新たなお題に乗って見ました😁マフラー出口と言うか、カッターです。納車と同時に取り付けたNEXUSjapanのロッキー、ライズ...
- thumb_up 94
- comment 2