人気な車種のカスタム事例
620カスタム事例132件
錆との戦いが🪖、また始まる😫足元のブチルテープを剥がすと⁈やはり😅穴穴穴😆今日中に⁈フロアだけは、やりたいなぁ😅フロアの錆取り⁈防錆塗装終わったので、シー...
- thumb_up 56
- comment 2
バキュームホース交換と燃調のセッティングです。アイドリングも、吹け上がりもいい感じですが、アクセル踏み始めの⁈もたつきが、今後の課題です。久しぶりに?キャ...
- thumb_up 66
- comment 2
左のドラムは、問題無しです。右は、研磨の範囲を超えてる感じなので、加工屋のお友達に😆相談です♪ブレーキシューは、レース屋さんで⁈貼り替えてもらいます。
- thumb_up 45
- comment 2
譲り受けました。キャブの燃調が、イマイチ合ってないのと、ミラーが見にくいので、とりあえず?アオリを外して⁈視認性アップしました😆リヤは、もうちょっと🤏落と...
- thumb_up 63
- comment 2
来週の日曜日にあるイベントに出品するので、お盆休みは準備しようかと店の中に車を入れたら〜非常に狭い😅時間があったらサイドマフラーにする予定ですが...絶対...
- thumb_up 44
- comment 0
久々にイベントに行く気になってエントリー終了〜だけど...コロナでどうなるかなぁ〜シゲさん来るって言うから620気合い入れて準備しなきゃ〜
- thumb_up 33
- comment 0
オイラの故郷、赤平。今日は昭和47年から続いている火文字。コロナで火祭りが出来ないので...タイミングが遅くて火が消えそうだった🤣やはりダットラはモノトー...
- thumb_up 48
- comment 0
ブレーキマスターバックからブレーキを踏むとシューシューと言ってエンスト。こりゃ〜マスターバックが怪しい〜マスターバック新品交換。620純正は廃盤、ネットで...
- thumb_up 34
- comment 0
雪で車は冬眠中〜純正部品を色々オーダーしましたが、かろうじてブレーキホースとクラッチのホースが出て来ました。リヤのブレーキホイールシリンダーkitはセカイ...
- thumb_up 31
- comment 0
雪が降る前に〜本日はステアリング交換。悩み抜いてモトリタのウッドに交換。ダットサンコンペと迷いましたが…どうでしょう〜ステアリング一本にしても車の方向性が...
- thumb_up 36
- comment 0
北海道はもうすぐ冬です…本日は天気が良いので〜松尾ジンギスカン!松ジンパーティ〜雪が降る前にテーブルを片付けてしまったので急遽620の上で!美味かった〜
- thumb_up 31
- comment 0
お店の前で…サーファーでもないのにボードを乗せてみた。色々と気になる所、穴が空いていたりして溶接やら鳥居カット!スッキリしたな〜
- thumb_up 42
- comment 0
やっと完成〜アップガレージにバッチリサイズがありました!15インチ7Jマイナス15タイヤは195/55R15完成祝でマックでコーヒーをまったりと…
- thumb_up 50
- comment 0
さてと…重い腰を上げ連休なので頑張っちゃいます〜と作業はすんなり終わっちゃいました。試乗に行こうとしたら車が動きません!タイヤとリーフ下の部品が当たってま...
- thumb_up 40
- comment 0
無事登録完了〜何故この車を…小さい頃父が620のピックアップに乗っていたんです。色々な所に連れて行ってもらった思い出がある車でした。父親が今年の春に免許返...
- thumb_up 49
- comment 0
ダットサン620にホイール買っちゃいました!15インチ10Jマイナス45〜はみ出ちゃいました。笑結果ホイールを買い直す。オーバーフェンダーを付ける。どちら...
- thumb_up 39
- comment 0
早く走りたいと申しております。メーターを外したかっただけなのに…配線加工されていて、訳わからないので追加されている配線は外しましょう〜
- thumb_up 57
- comment 0
フロントスポイラー借り付け〜FRPのスポイラーって出来が悪いの多いけど、このスポイラーはパテ無しでいけそうな感じですわぁ〜どうせ全塗装予定なので適当な白を...
- thumb_up 56
- comment 0
僕の車は超希少なクラシックカーなので土足禁止、車内飲食禁止、ボディはドアノブ以外接触禁止で、ウィンドウ触るなんて言語道断です。
- thumb_up 32
- comment 0