3シリーズ セダンのE36関連カスタム事例174件
皆さんこんにちは😃今日は朝から雨が降り☔️ムシムシしています。なんか変な感じですね。日本の各地で地震があったり朝から警報もあり明日は大丈夫ですかね?
- thumb_up 192
- comment 8
梅雨明けですかね☀️若干熱中症ぎみでの作業でした。塩分チャージ食べまくり。車高落としました。フロントは下がりましたが、リアがなかなか下がらず苦戦中です。し...
- thumb_up 180
- comment 2
純正のビルからリフレッシュで新品のkoniのショックとアイバッハのスプリングに交換しました。2センチくらい車高が上がりました笑突き上げが少なくなり乗り心地...
- thumb_up 65
- comment 1
CTの皆さま、こんにちは。暫く雨模様が続き洗車をするタイミングが無かったのですが、ようやく洗車できました〜今回は仕上げにオートグリムのスーパーレジンを試し...
- thumb_up 50
- comment 0
リアタワーバーの取り付け過去の整備記録内装を剥がした時の写真同時にリアサスペンションもKoniに変えました。丁寧にくり抜いて取付金物を仮着けしてタワーバー...
- thumb_up 44
- comment 0
前回のオイル交換から3000キロ程度走ったのでフィルターと併せてオイル交換。5W40を使用。上抜きポンプで6リッター抜けました。この車を手に入れてからフィ...
- thumb_up 50
- comment 2
久しぶりに洗車しました。塗り直ししてから半年くらいなのに、ボンネットには鉄粉がのっており、塗装肌はざらざらしていましたが、クリアー層厚く塗装してあるので、...
- thumb_up 189
- comment 4
フロアーバを追加❗️フロントリアのタワーバーの効果絶大に味を占め…問い合わせも取説無しとの事⁉︎…どうもシートベルトのボルトに固定するようだが、左右固定さ...
- thumb_up 146
- comment 0
久しぶりにDIY!E36のオートエアコン車の持病らしい、エアコンパネルの接触不良の修理と、ついでにオーディオも交換。こんなかんじに暗くなったり消えたりまた...
- thumb_up 62
- comment 0
水廻り機器リフレッシュ、法的一年点検を終えて戻ってきました❗️真新しいホース類、クーラントが透けてはっきり見えます😅ウォーターポンプは当然見えず、ラジエタ...
- thumb_up 180
- comment 25
入院中…❗️最近クーラントの減りが激しくなり、騙し騙しクーラント継ぎ足しながら過ごしてましたが、あちこち漏れ出しついにやばい状態になり、入院中と相成りまし...
- thumb_up 186
- comment 16
リアタワーバー取付完了❗️フロントタワーバーの効果を感じ、リアも追加しました。取付は内装カバーを取り外し貫通穴の加工が必要ですが、めんどくさいのでカバーそ...
- thumb_up 166
- comment 4
ボーボー風切り音がうるさいので、先日清流フィンをつけましたが、効果なし…の為第二弾サンルーフバイザーを着けてみました、さてどうなるか⁉️
- thumb_up 151
- comment 0
東京へ一気に移動❗️いつもの鮎沢PAで休憩、エンジンオイルフィルター新品交換、プラス添加剤でエンジンご機嫌❗️静かになり高回転まで滑らかに❗️おかげでエン...
- thumb_up 189
- comment 2