M3 クーペの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
M3 クーペ E92カスタム事例3,526件
息子のFDとコラボ....したつもりはありません!こんな止め方してどっか行きやがった!しっかり鍵かけて!これじゃマイカーの整備が出来ん!😤
- thumb_up 107
- comment 11
こんにちは😃メンテ作業その4から再開いたします!興味のある方はご覧ください!ない方はスルーしてください!今日は以外と見落としがちなパワステフルードを取り替...
- thumb_up 153
- comment 6
評判通り街乗りでも全然コントローラブルで使いやすいけど、今ついているパッドが低ダスト用なのかどうかわからんけど効き自体は甘いかな〜パッドをパフォーマンスパ...
- thumb_up 74
- comment 5
オッサンでもこれだけは止められない!ワクワクするね〜!エンジンのサウンドはとても大事!昨年の秋に入れ替えました!交換作業は息子がやってくれました!取付け後...
- thumb_up 107
- comment 6
ついにStoptechtrophyインストール😎😎フロント6potリヤ4potです。18インチに無事収まりました。ギュウギュウ感がいいです。使用感はまた今...
- thumb_up 64
- comment 2
昨日の走行会は最終ヒートで雪❄️さらっと舞う程度でしたがハーフウェット💦富士🗻の麓にあるだけあって変わりやすい天気が難点ですね💦序でにエンジンチェックでは...
- thumb_up 76
- comment 0
今日はFSW_ショートで走行会です。心配しているエンジンチェックも付く事なく今のところ行けそう💡事務局なんで5時起きからの早く付きすぎるパターン...笑😁
- thumb_up 89
- comment 0
メンテナンス作業その3こんばんは!今回はプラグを交換しました!エンジンルームを覗き込むと左バンクがやりにくそうなので左バンクからスタートします。イグニショ...
- thumb_up 90
- comment 3
仕事で筑豊方面に出かけたので、石炭王の旧宅を見学してきました。敷地2300坪建物300坪。ヒエーです!もう少し暖かい日にゆっくり見てみたい素晴らしい庭でした。
- thumb_up 100
- comment 2
1日入院し診断結果が出ました。(上記写真:エンジンECU側ダイアグ)ローズヘッドさん、shin-gramさん、HANKさん、ss-takaさんコメントあり...
- thumb_up 44
- comment 0
遂にこの時が来ました💦💦💦が、完全暖機しIG_ON-OFF後にエンジン始動したら消えました。最早、怖いので今週ツレのショップで診断入れます...と言いなが...
- thumb_up 48
- comment 16
フォロワーのshokoさんがあげていたカフェセブンにおります(笑)初めて来ましたが、クルマ好きが集まってますね!雨なので、クルマは少ないらしいですが、多い...
- thumb_up 80
- comment 3
新舞子サンデーランに大分遅れて来てます💦とりあえず、行ったことなかったのでどんなかなぁ?と。行った時間が悪いのか日本車が多いですね!スイフト集団が集まって...
- thumb_up 85
- comment 4
うー寒い~!寒過ぎるので洗車は洗車機にしてましたが、重い腰をあげて洗いました!鉄粉取りしたら、結構ついてる😱そして、面倒なので、スマートミストの黒い方で吹...
- thumb_up 83
- comment 6
リヤの迫力がちょびっと増えました。例によってこれもECSTUNINGにて個人輸入。国内で買うと安くても67000円くらいしますが、ECSで買うと日本円で商...
- thumb_up 55
- comment 2
バンパー修理のついで作業その1e92e46のサイドブレーキは甘いと感じてる方いらっしゃいませんか?私の46と92は両方とも甘いですね!特に46!そこでロー...
- thumb_up 108
- comment 7
助手席の純正マットがすぐにずれるので購入。サイズ感もぴったりで裏地はフェルトを選んだのですがずれることも全くありません。厚みも純正よりかなりあり質感も上々...
- thumb_up 73
- comment 2
パイロットスポーツ2からの履き替え。街乗り&サーキット兼用タイヤとして導入。結構食う&減らないと評判のR-S4です。ロードノイズは僅かに大きくなった気がす...
- thumb_up 69
- comment 0
フロント9.5J+22リヤ10.5J+24純正サスでほぼツラです。狙い通り。全切りでインナーとのクリアランスが際どい😅タイヤは自宅のチェンジャーにて組みま...
- thumb_up 93
- comment 2
バンパー修理やっと終わりです!お仕事の合間作業なので時間が掛かりましたがとりあえずピカピカに!ついでにライトのコーティングとエンジンルームのお掃除も実施し...
- thumb_up 92
- comment 3
愛知県→千葉県へ。そうです。毎年行ってるオートサロンです。例えどこに転勤しようと行きます!!この時期だとヒートシーターは必須‼️でもMAXだと岩盤浴みたい...
- thumb_up 72
- comment 5
お疲れ様です!今日はバンパー修理下地処理から塗装編です。昨日変形を戻した部分の僅かに残った歪みをパテで抜きます。全体的に飛び石キズが多いので、今回は一本塗...
- thumb_up 95
- comment 3
誕生日プレゼントに自分に買いました。ストップテックトロフィーブレーキキット380mm低走行の程度のいいものを買いましたタイヤも買いました。ホイールも買いま...
- thumb_up 85
- comment 2
お正月3日目の朝縁石にヒット‼️エアロはバリバリに、幸いバンパーは軽症で済みました!新年早々がっかり😞ですよ〜!でも修理しなければ乗れません!気を取り直し...
- thumb_up 96
- comment 4
2019明けましておめでとうございます!いつも、多くのイイねありがとうございます‼️丸の内のブランド街のイルミネーションを見てきました。ここのイルミネーシ...
- thumb_up 94
- comment 2
先日のパワーチェック時にチェックにかける度に馬力やトルクがアップしてるのでエンジン内に長年のススなどが溜まっていると思い購入。これ、かなりいいです!シフト...
- thumb_up 65
- comment 0