A6 アバントの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
A6 アバントのDIY関連カスタム事例121件
今日は風も穏やかで晴れてたので洗車!ここ最近天気良くなかったり風強かったり夜勤があったりでまともに洗車できてなかったので…きったないガラスのフチ子さんブラ...
- thumb_up 72
- comment 2
最近RSバンパーもカッコいいなとか思うんですよね…でもS-LINEだけどSに近いのもアリ。リップ割っちゃったけど修正中。やっぱりSのスタイルの方が好み?S...
- thumb_up 91
- comment 0
本来の姿。やらかし案件バッキバキ…あーあ…歯がないみたい…と言いながらさっさと取り外して修正ビール飲みながらやってたけど楽しくなっていつもより寝るの遅くな...
- thumb_up 79
- comment 0
本年も「いいね」「コメント」ありがとうございました。ホイールのカスタムペイントも着々と進んでおりますが年内にできるか微妙ですが..。来年もよろしくお願いします🙇
- thumb_up 191
- comment 4
香川県へうどんを食べに行ってきました。娘が天空のブランコってところに行こうとGoogleマップで行くと「第66番札所雲辺寺」に案内されてしまい、行けず😨次...
- thumb_up 203
- comment 0
エアフィルターの清掃後に戻した際、何気にクーラントが減ってる状態を確認大分減ってるなぁ〜漏れた痕跡も無さそう自然に減るのかなぁ?と、言うことで、クーラント...
- thumb_up 55
- comment 3
K&Nフィルターの清掃を取り外しが94231km取り付けが73260kmなので、約21,000km取説では30,000km毎とのことですが、早めにお手入れ...
- thumb_up 55
- comment 3
3台目のA6ちょいいじりスタート。静電容量式スイッチを調達。定価6万くらいするらしい。高いね。中古部品引っ張ってきて半額でなんとかなった。交換前のクソダサ...
- thumb_up 67
- comment 0
だいぶ普通に戻りまして…フロント15mmリア5mmスペーサー入れてエアコンフィルターも外してみたらちょっと汚い…?とりあえずエアコンフィルターの変え在庫な...
- thumb_up 91
- comment 0
キャリパー全部ダストとサビ?とで汚ったなかったからやっと色塗りをコレで気分は新車♪横から見ればS6アバント!?でも気づく人はいるでしょうS6と思いきやA6...
- thumb_up 80
- comment 0
なかなか、このクソ暑くてやる気が起きなかったけど、アルミテープ貼ってFRPを一層貼ってみたけど、なかなか上手く貼れなかった。仕事帰りにやるので少しずつ涼し...
- thumb_up 155
- comment 1
汎用の安物のフロントリップで擦り具合を確認できたので(ダサかったから外したくなった笑)MAXTONのフロントリップ買おうとしたら納期2ヶ月って言われたので...
- thumb_up 168
- comment 0
レッキンはユーロ全開でいくので小物作り。右ハンだけど。まずはドイツ車に必須の環境ゾーンステッカー。エクセルで自作ナンバーフレーム。汎用品にアウディの文字を...
- thumb_up 71
- comment 2
間も無く車検が近づいている為車高を上げました新着ホイールビール缶が入るのを確認良い感じの反り具合中古にて購入なのでいくらか傷あり…メタルコンパウンドにて磨...
- thumb_up 78
- comment 2
雨続きで汚い…週末デーラー行くのに車高上げなきゃって時にここも汚いのでため息…とりあえずササっと綺麗に!最後にちゃんと洗車して完了!
- thumb_up 75
- comment 0
久しぶりに作業バンパー変えて放置してたUSマーカー取り付け🇺🇸やっぱり雰囲気変わる😁バンパーの加工はS6バンパーを参考に😌いい顔になった🇺🇸
- thumb_up 74
- comment 2
やっちゃいました😨しかも洗車機に入る時のガイドラインで……..。わざわざホイール手洗いしてから行ったのに。修理代25000円するから自分で直そかな。
- thumb_up 106
- comment 13
ずーっと放置してたアバさん😅ジムはあの事件以来乗れてない😓アバさんで行動する事が多く高速走行中にイタチにヒット😵💫カバー大破の行方不明😱バタバタバンパー...
- thumb_up 78
- comment 0
こんばんは、今日は天気も良くワックスでもと、黒がくすみ気味が気になります。今日はこれで、コンパウンドまではやりたくないので、綺麗になりそうだし!ガリ傷、シ...
- thumb_up 106
- comment 0
エアフィルター交換にチャレンジ!(73260km)先ずは、ネジを緩めて、、、ダクトを外してカバーを外してフィルターを取り外し中には、大きな枯葉が、、、どっ...
- thumb_up 47
- comment 2
もうすぐ梅雨入り🤔梅雨明けまではジムニー遊びはお休みかなぁ😵その間は試験勉強とa6の手直し🤔手直しはバンパーをちゃんと取り付ける事ですがなかなか大変😭やっ...
- thumb_up 84
- comment 0
ずーっと放置気味でしたがやっと触る気に😅ベースキャリアも外してスッキリ🤤まぁ全て揃えてまた取り付けるんですが🫣MMIインターフェイスを交換しましたが復活せ...
- thumb_up 98
- comment 0
とりあえずC7のオーディオは高音が伸びずに低音ばかり出て、スッキリしないのでちょっとイライラしてしまい…構造を確認笑ははーぁん……これじゃやっぱり高音の伸...
- thumb_up 49
- comment 2
ジムニーばっかり触り過ぎだったので不用なバンパーにUSマーカーを取り付け😌取り付けてたら割れて😵位置もセンサーの所まで来て^_^😵遠目で見てもダサい😵左は...
- thumb_up 70
- comment 3
テールにプロテクションフィルムを貼りました😃Amazonの激安のフィルムを自分で🌟ドライヤーで温めながら伸ばしながら!とりあえず片側完成画像✨反対側も貼り...
- thumb_up 83
- comment 5
久しぶりに我が家に帰って来たアバさん🤤油種類、水廻りのメンテ完了😌そして朝から溜まってるパーツを取り付け・・・たいけど明日が国家試験の為、我慢🥲ドアミラー...
- thumb_up 70
- comment 6
こんにちは、アウディの黒、くすんで来ましたねー小傷も。北海道はまだ梅雨のような天気なので、天気見て行動しますチラッとアストロよったら割引キャンペーン!ラッ...
- thumb_up 71
- comment 0
Androidナビを取付ました。商品が届くのがかなり遅れましたが、無事に到着取付自体は、カプラーオンで、難し事は何もないですが、説明書がほぼないに等しいた...
- thumb_up 60
- comment 24
シフトノブの交換をやりました。他のアウディ乗りの方には定番?のイジリかもしれませんが、A6では交換をされてる方は少なく、情報があまりありませんでしたが、な...
- thumb_up 54
- comment 2
GW特に予定も無く暇なので内装の木目パネルの模様替えをします。仕事の休憩時間を利用しシルバーの部分の溶着は分解しときました。灰皿の蓋のみ溶着と爪の部分が複...
- thumb_up 38
- comment 0
フォグカバー?の外し方の質問がありましたのでアップします①黒い○のところから外していきます手前に向かって引き抜きますツメで止まっているため、初めはかなりキ...
- thumb_up 40
- comment 4