RAV4の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
RAV4 50系の広島県関連カスタム事例12件
今日は滋賀MTに行けなかったので、憂さ晴らしに先日届いた例のブツを取り付けました。例のブツとは、ボンネットフードに続く多車種パーツ流用第二弾となる、FOR...
- thumb_up 90
- comment 0
連投すみません。昨日、改良版RAV4が地下駐に停めてあったので、こっそりコラボ写真を盗撮しました。改良後の白は、ピュアな真っ白といった感じで、自分の白が黄...
- thumb_up 102
- comment 4
先日の投稿の答え合わせです。何処が変わったかと言うと答えはリアライトを交換しました。純正フォルムなので、パッと見は分からないところが良い⭕️昨年の9月に購...
- thumb_up 110
- comment 12
サクラブ4撮影してきました。通年同じ場所で撮影してます。一昨年前の写真だいぶ進化できてるか?そして、昨年の9月に購入していた物をようやく取り付けました。7...
- thumb_up 83
- comment 2
ジョリーロジャースのカズマックスさん高知に降臨されました🔥🔥🔥ジョリーロジャースのスタッフ平川さんも同乗、長距離の長旅お疲れさまです!そのまま、ホームセン...
- thumb_up 171
- comment 12
昨日RAV4MeetinginHIROSHIMAのエントリーを締め切らせて頂きました。沢山のエントリーありがとうございました‼️目標の参加台数100台に到...
- thumb_up 160
- comment 2
今日は所用で立会いのため有休取ったので、午後から先日届いたこれを取り付けました。ダッシュボードの隙間を埋めるパッキンでした。これで虫の死骸が隙間に入り込む...
- thumb_up 75
- comment 0
車検の結果、ガラスに貼ったフィルムの透明度は48%でNG判定だったみたいです。シーケンシャルウィンカーはミラーを除いて全滅でした。フューエルリッドのカバー...
- thumb_up 85
- comment 10
車検の事前確認の続きです。ヘッドライト上のシーケンシャルウィンカー付きのLEDテープは、シーケンシャル発光時の面積不足でNG判定でした。デイライト機能はO...
- thumb_up 99
- comment 2
昨日のオフ会に続き、マサ曹長に付き添って頂き、車検時の不適合が無いか、陸運局に事前確認(計測等)へ行ってきました。マサ曹長連日ありがとうございました。それ...
- thumb_up 79
- comment 4
車ネタは一旦、尽きたので過去ネタ投稿〜このスカブで夜ツーリング行ったら高確率で絡まれた思い出しかない😂大学生のノリでバイク何十台で夜中に隣県まで行きよった...
- thumb_up 74
- comment 2