人気な車種のカスタム事例
タンドラカスタム事例4,222件
いつもの定位置。軽2枠がゆとりあってちょうどいい。ガラコワイパーに変える!アーム形状見た感じたぶん取り付けできる!ビビりが消えますように。
- thumb_up 74
- comment 0
皆さんお待たせしました、タンドラの暴力的なでかさ!加工無し!単品で見るとでかいよ?こいつもでかかったでも多分アルファードのが積めるよ?笑
- thumb_up 85
- comment 0
先週VooDooRideのJUJU→SILQ→SEALANTの順に洗車とコーティングしたので今日は軽く流しただけでツルツル艶々家族でピクニックふじの咲く丘...
- thumb_up 81
- comment 0
ポタ電×ポタ冷蔵庫で強冷房車仕様❄今回のキャンプで活躍しました薪も大量にキャリー四時半の日の出☀早起きの得日の出×焚き火🔥朝から熾火でじっくり肉🍖ナウマン...
- thumb_up 153
- comment 0
毎年恒例八菅キャンプ⛺肉焼いて~🍗たまにはビーフシチュー😋🍛言われて気付いたんですけど最近キャンプでカレーとか焼きそば減った気がするのは気のせいですかね😂⁉️
- thumb_up 84
- comment 2
去年の11月に念願のTrailGrappler35インチ☺️余裕のフレームカット&フロントバンパーのインナー撤去でした😂鯉流し?を見に行き狭い道に発狂して...
- thumb_up 78
- comment 3
本日はダム湖カヤック対岸にキャンプ場もあるけど特別な許可をもらい水がひいたダム湖の中へ入って来ました^_^一般客ゼロで貸切状態一目を気にせず遊べます。
- thumb_up 92
- comment 0
車検も無事に通り車検後洗車してガレージで寝っていたのですが💦黄砂と花粉が山盛りついていたので洗車してあげました😊笑ながら洗車のシャドウが調子良い!!
- thumb_up 68
- comment 5
久し振りにミラーを伸ばして爆走してきました。GWですがお仕事でした。GWに納品したかったので晴れて良かった🌞いつもの2艇積みトレーラーは1軸なのですが、久...
- thumb_up 68
- comment 7
午前は鉄屑処分と庭の草むしりで出たゴミの処分と950登録しに陸運局へ測定の結果リアブレーキとパーキングブレーキの数値が悪くブレーキなしが380kgまでと言...
- thumb_up 57
- comment 0
故障したマグネットクラッチ。車屋と話しは進めていたのですが中々腰が上がらず直すのが面倒で放置w皆さんのCTを見てAC効かないから窓開け閉め大事だね〜なんて...
- thumb_up 61
- comment 0
写真だと分からないけど助手席側のロービームでレンズが溶けた……あと助手席側のデイライトが少し暗い運転席側はデイライトがチラつく販売店に連絡したら代替品送っ...
- thumb_up 65
- comment 0
お疲れ様です。GW第2弾はサイドバイザー装着していたのですが自分の中で両目テープばかりだったのではめ込みタイプにしました。両面テープからの脱却です😀次はお...
- thumb_up 84
- comment 7
タカマツ様に教えてもらいました。ありがとうございます😊ジャックナイフキーにしました。スペアキーがなかったので鍵屋さんでイモビ登録もしてもう一本作りました。...
- thumb_up 89
- comment 8
明和エルフォードのフェンダー取り付け完了!一部ネジ位置が合わないのと付属のネジが足りない…ホームセンターには光り輝くメッキネジしかなかったので塩でも塗って...
- thumb_up 55
- comment 0
新しいヘッドライトのテストがてら晩飯に丸源昼間だとデイライトが全く見えないが気になる前のヘッドライトは左側はレンズ割れるわ右はデイライトが壊れてしまった……
- thumb_up 70
- comment 7
桜と撮り忘れたのでたんぽぽと📷w流行りに乗ってパワーウィンドウポチってたのですが全然来ないw今回のデチューンはシャックル塗ってみたら気持ち悪かったので、出...
- thumb_up 84
- comment 0
CURTUNEでも愛用者が多いであろうAPのガーデンカート!最近、引くとき重いなぁと感じていたら3本パンク。緊急手術といきたいところでしたが…長年の使用で...
- thumb_up 168
- comment 2
黄砂がやばい。フェンダーを青空塗装(してもらって…)GWに装着できるかなー。カラーコード:4X4っていう色です。シエンタの茶色と同じです。
- thumb_up 64
- comment 0