チェイサー JZX90カスタム事例466件
90チェイサーは前オーナーさんがパネルを白に塗装してしまっているので、木目に戻します😅気が遠くなりそう⊙﹏⊙剥がし終わったらペーパーでならして塗装㌣いかん
- thumb_up 52
- comment 0
全塗装しました黒→黒なのであまり変化はないです去年作ったワイドフェンダーのエクステンション製作フロントに合わせてリアもブリスターフェンダー製作前後フェンダ...
- thumb_up 75
- comment 0
みなさんこんばんは🌃久々休みが合い3台でドライブ🚗ブ~ン🚗クラウン🚗オデッセイ🚗チェイサーのお尻😙クラウンのお尻😙オデッセイのお尻😙草木の間からこんにちは...
- thumb_up 139
- comment 0
皆さんこんばんは😃ちょいとあちゃこちゃパシャパシャしました📸ミラーレンズはブルー😗引っ張ったことがない牽引フック🤔青と赤でいい感じ☺️たまにここも拭かんと...
- thumb_up 137
- comment 11
土曜は雨が降る前に作業しました空燃比センサーと排気温度センサーのボスを触ストに溶接してもらい取り付け交換してコンビニ行ったら雨😅続きは来週です日曜は兄を乗...
- thumb_up 61
- comment 0
皆さんこんばんは🌙過去に乗ってた車を紹介します🚗✨他にも色々乗ってましたけど、写真あるのがコレだけでした🙃200クラウンOPエアロ~BBS~✴️18クラウ...
- thumb_up 119
- comment 4
スムージングと色々加工して、046から046に塗り直して綺麗にして頂きました!ウォームグレーパールマイカが好きなので大満足です!ナンバーポケットスムージン...
- thumb_up 103
- comment 2
こんばんは🌙ホコリ被りまくりで、パラッと雨が降り汚れ…てなわけで洗車しましたー🚗✨塗装剥がれや傷あるけど、キレイになりました⤴️ホイールもキラッ🤗高圧洗浄...
- thumb_up 139
- comment 5
こんばんは😃あまり時間がなく、ちょいとしたパシャリ会📷️みんなフォグが明るいなぁ🤔眩しい~😑あまり自分の撮らないので、この際パシャパシャ📷️パシャパシャ📷️
- thumb_up 83
- comment 10
こんばんは🙃最近着けたスカッフプレート✨純正は寂しいしチェイサーロゴはないし…せめてトヨタ‼️一色もできるしグラデーションもできる😙鏡面ぽくて昼間もキラキ...
- thumb_up 62
- comment 2
こんばんは🙂元々着いてたダンパーが抜けてて、レバー引いても開けることができなかったので、ダンパー紫~交換しました🔧圧が強くなりレバー引いたら全部開きます😧...
- thumb_up 56
- comment 6
みなさんこんばんは🌙特に何もしてないのですが、プラグカバー着けてみました✨ボンネットに挟まれそうだったので、抜けたダンパーも交換しました🙋パープル~✴️
- thumb_up 84
- comment 4
ホイール変えました!Avid.15218inch9.5jです!フロントはいい感じなんですけど、リアが微妙なのでこれから詰めて行きます🙏車体ももう少しで完成...
- thumb_up 85
- comment 0
買いました👏ここ数日サブコン入れたい欲が高まり、冬のボーナス余ってる+90用が安く出てた、ということで勢いに任せていっちゃいました懐かしい画面と音😳笑友人...
- thumb_up 25
- comment 0
去年の8月頃に90買ってましたw治すところありすぎて色々やり途中です(ˊᵕˋ;)💦車検を取り、床を剥がし、油圧サイドを付けて、、何となく走れる仕様で!!あ...
- thumb_up 81
- comment 0
六本木けやき坂イルミネーションが、今日23時までだったので家でケンタッキー食べてお風呂入ってすぐ出発。71クレスタはショップに出したので奥さんのjzx90...
- thumb_up 127
- comment 8
フルメガからフルメガデュアルに変更しました!90用のフルメガデュアルは存在すると聞いていたのですが、実物を見たことないのとネットにも情報がなく幻だと思って...
- thumb_up 50
- comment 8
ロアアーム交換しました足回りの異音に悩まされてましたが、1番後回しにしてたロアアームからだったとは…久しぶりにチェイサー乗りましたがスープラより楽しいですね😂
- thumb_up 41
- comment 5
愛美さん号、コニちゃんスペシャルLEDテールへ変更。LEDにはしない‼️って言い張ってた僕ですが、やはりコニちゃんが作るLEDテールは最高です‼️マークI...
- thumb_up 57
- comment 0
いつもはスロープに載せて下からオイルを抜いてましたが、JZは上からの方が抜けるらしいので買ってみました10分くらいで抜け切りました汚れることもないのでいい...
- thumb_up 53
- comment 4
コードが入らずにいたのだがやっとチェックランプ点灯の原因がわかりました。ワクチン接種から帰ろうとしたらエンストしてハンチングしだしまして。よりにもよってこ...
- thumb_up 69
- comment 0
足回りの異音解消のためスタビリンクを新品に交換1年寝かしておいたTRDスタビも同時に取り付けました交換した結果異音は変わらず…😩街乗りしかしてないのでスタ...
- thumb_up 46
- comment 0
TANABESSREXECUTOREX0118inch9.5J+12ノーマルディスクブラッシュドクリアネタが無さすぎてお題に乗っかりつつ生存報告現ホイール...
- thumb_up 97
- comment 4