R129
R230
R231
W198
W113
R107
SL R129
ちょい古いSLを手に入れたので、レストアしてもらおうと自宅から100キロ離れた工場に持って来ました🚗室内がガソリン⛽️臭いので、タンクを外してみるとこの有...
レストア途中経過🚗車の中が強烈なガソリン臭がするので、調べていくとトランク内がガソリンまみれ😂ガソリンと言うより、オイルですねぇ工場中ガソリンの臭いが漂い...
前回ボンネットを開けたら何やら黒い粉が...ボロボロのフェルトみたいなやつを取り除き、新しいものをスプレー糊を使用して交換しました。ウインカーレンズが割れ...
190Eの左ハンドルを探していたのですが、なかなかいい個体が見つからず、その代わりに完全オリジナルのR129SL320を手に入れました。✌️知っているだけ...
生存報告、、、カスタム?修理?何ヶ月かかってんねん思われるかもしれませんが笑車高調組んで頂きました!コイルオーバー化も気になってましたが無事クリアできまし...
生存報告。一様生きております笑数ヶ月ぶりにSL動かしました。カスタムは一向に進まず車高調とブレーキ交換の打ち合わせは行いましたがさぁどうなるやら😂土曜に友...
皆様、お久しぶりでございます。一様生きております😀そしてようやっと望む車高へ!?一ヶ月ほど待ってやっとこさ海外より車高調が届きました。装着までが楽しみです...
新年を迎えてもなおコロナ地獄が続いておりますね。いつ終わりがくるのやら😂今回は乗ってるSLちゃんの好きなポイントでもお話できればと思い投稿しています。今回...
明けましておめでとうございます。新年早々エンジンが正月仕様です笑というのは冗談で😅年式あるあるで、エアインテークが熱害で亀裂が入ってしまったため遮熱テープ...
さぁもう少しで年明け昨日は今年最後のドライブとして鳴門スカイラインへ行ってまいりました。とはいえ、時間少し遅かったため夕焼け小焼けでございます。強風と帰り...
車の退院報告でございます。大阪に帰ってきた当日に引き取りへ因みに足回りはシャキシャキになって感動しました。気になった傷も綺麗サッパリエンジンも快調!何より...
整備もラストスパートでございます。現在板金屋へ移送中とのことーんで問題はブッシュ類をとっかえた影響&アッパーマウント交換で純正新車時の車高になってしまいや...
日々、主治医より連絡がきておりいよいよ整備も出口が見えてきております。その中でも一番見た目が変わったピロアッパー写真が、、、、装着後のはこんな感じで装着前...
生存報告🤣現在、ゆるりと主治医のところで入院中の我がSL様で御座いますが、、、現在はこんな感じでございます。無事に予定していたContinentalのオー...
カメ活?最近はもっぱら車抜き生活のため新しくフィルムカメラの趣味をコソコソと始めております。トップの写真はNIKONf2で撮ったモノです同僚からは「なんで...
現在主治医に預けているSLですが前回のDTMジャンプの被害が気になったので腹下をチェックしてもらいましたが、、、笑なんと衝撃で経年劣化していたであろう触媒...
シルバーウィーク振返り今回もあっという間でしたがかなり車に触れる時間が取れて満足しています。SLが来てからは出撃頻度が減ってる車両にまぁまぁ乗れたかなエコ...
連休中は後輩が購入したマスタングと鳴門へ小旅行!てか5リッターv8のレギュラー指定で400馬力オーバーって羨ましい限りです笑いつものアングルバカの一つ覚え...
パーツを買い漁る近況報告Continental1dinオーディオ別段、純正が調子悪い訳ではないのですがBluetooth機能が欲しくてゲットかつモデル写真...
連休1日目石川県へロンツーシーサイドカフエ「うみぼうず」でコーヒーを頂く!隠れ家的で目の前が海!サイコーです。因みに店内サイコーですあえて写真は載せません...
久々の大阪帰省に際してオープン走行したのち主治医のショップにてプチカスタムを実施まず貴重になりつつある純正グリルをOEMに交換し純正を永久保存に😋因みに純...
久々の更新!コロナ在宅ワーク中にタワーバーをゲットしました!元はアルミ剥き出しシルバーでしたがエンジンルーム内で浮くので黒に塗装して装着!これ以上、剛性強...
車検やらブレーキ強化やらatf全量交換やらボディ補強パーツ組込やらステアリングロッドの交換やら、2dinナビ排除やら一式終了後の湾岸試走!補強は確かに感じ...
備忘録結局ブレーキを最塗装し装着!あえて純正っぽくシルバー文字無し!sl320用の剛性強化パーツ装備してみる。恐らく共通だろと思ったら案の定でした。(ウル...
備忘録購入時に装着されてたamgマフラー(重い)とはいえ性能と音共にノーマルと大差なさそう。現在は耐熱塗装し保管中社外ステンマフラー(軽い)後部タイコのみ...
備忘録BELANGホイール18inchw124500e向けをr129に使用しています。
ハードトップシャトルがないと苦労しますがこの儀式が楽しいですね(ㆁωㆁ)ソフトトップ・ハードトップ・オープンを楽しめるSLは飽きさせませんね
備忘録納車して間もない頃のSL500でございます。
本日、ドナドナされていきました。良いオーナーさんに出逢えますように。短い間だったけど、ありがとう。
早朝の六甲山頂。気温23度、カラッとしてて涼しいです。しかし、この後、冷却水のチェックランプが。。老体に六甲ヒルクライムはこたえるようです。
暖かくなってきたので、今日からハードトップを外し、芦有ドライブウェイを走ってきました。同じオープンでもボクスターとは違うしっとりとした走り味が、何とも気持...