ハイエースバン 200系のレデューサーに関するカスタム・ドレスアップ情報[5件]|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイエースバン 200系のレデューサーに関するカスタム・ドレスアップ情報[5件]

ハイエースバンの型式・モデル

ハイエースバン 200系のレデューサー関連カスタム事例5

トヨタ ハイエースバン 200系についてレデューサーのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!トヨタ ハイエースバン 200系のレデューサーに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

最近、なんだかエンジンブレーキ効くなあと思っていて、レデューサーオイルキャッチタンクを外して掃除してみました。オイル汚れはほぼ無く、キャッチタンク内は綺麗...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2023/06/30 17:49
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

先日、レデューサー付きオイルキャッチタンクを取り付けました。ボロエースくん、少しは走るようになるかと思って…。自作ステーが思いのほか上手く出来ました。不器...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2022/11/19 09:52
ハイエースバン KDH201V

ハイエースバン KDH201V

こんばんは😁皆さまご無沙汰しております。今日は雨☔️でしたので某ホームセンターの駐車場にてhirobe73さんとプチオフしました😁hirobe73さんのハ...

  • thumb_up 87
  • comment 3
2022/05/13 22:17
ハイエースバン GDH206V

ハイエースバン GDH206V

電気職人さんの投稿見て気になり速攻で購入ぅ〜😆UIさんいわくディーゼル4WDは2WDよりも作業が大変だから運転席外した方が良いよ!と言われたので素直に外し...

  • thumb_up 76
  • comment 8
2022/04/29 21:12
ハイエースバン GDH201V

ハイエースバン GDH201V

前から気になっていたレデューサーを購入しました。2.8ディーゼルはブローバイホースがL型に曲がっていてしかもスペースも狭いのでエンジンが冷めている時に作業...

  • thumb_up 130
  • comment 17
2020/03/01 22:05

おすすめ記事