人気な車種のカスタム事例
145カスタム事例339件
すっかりめっきり寒くなってきましたねぇ。我が愛車セルジュ氏も冬支度です。スタッドレスタイヤへ交換完了。(ショップにて)あれ、前の画像とずいぶん色味が違っち...
- thumb_up 56
- comment 7
先日の大同大学自動車部主催の走行会時の走行動画①です。街乗りだとかなりやかましい145のマフラーですが…サーキットだとおとなしい部類(笑)前を走るNCロー...
- thumb_up 62
- comment 7
昨日、11日の日曜は大同大学自動車部主催の走行会に参加してきました!地元の友人が大同大学出身である関係で…お誘いを頂きました(^-^)開催場所は…愛知県新...
- thumb_up 78
- comment 11
岩手イタリア車の会秋のオフ会開催しました。本日ご参加していただいた方々、ありがとうございました😊また、来年楽しみたいと思います。ビンゴゲームの後の集合写真
- thumb_up 106
- comment 9
2ヶ月ぶりに145をショップのリフトに上げて…点検作業をしました。ロアアームのブーツ…破けてる(T_T)ドラシャのブーツ(エンジン側)…両側破けてる(T_...
- thumb_up 63
- comment 3
岩手イタリア車の会秋のオフ会開催します。今回場所が変更になりましたので気をつけてください。場所:紫波町城山公園第3駐車場時間AM10:00〜PM1:00イ...
- thumb_up 94
- comment 7
来月の「さいたまイタフラミーティング」に参加する予定でおめかし、おめかし♪汎用品のシートカバーなので収まりは今ひとつ。涙でもフロントは肉厚で快適になりまし...
- thumb_up 54
- comment 6
前に付けていたヒーターバルブは曲がりの根本に亀裂が入り水漏れしていました。亀裂箇所の補償のため、ホームセンターで良さそうな接着剤があったので使って補償して...
- thumb_up 87
- comment 11
今年はSIFMに146で行く予定です。ちなみに知り合いの145と146と会場手前で集合して会場入りする予定です。SIFM参加される方いますか?145乗りの...
- thumb_up 84
- comment 3
145ヒーターのお漏らし原因判明ヒーターバルブのホース付け根が熱と圧で変形しバンドを締めても隙間が空いてクーラントが吹いてました。微妙に窪んでる。新品のヒ...
- thumb_up 79
- comment 4
元気なエンジンぶん回し、カーボン落とし入庫!145の初期ツインスパーク最高!こんなエンジン二度と出てこないだろうな!アルミトップの初期ツインスパーク純正で...
- thumb_up 34
- comment 7
145持病のクーラント吹きが再発、今度はヒーターホースの不良のようです。アクセルふかす度にクーラントがピュー今日は助手席のダッシュパネルバラし😥
- thumb_up 81
- comment 2
11月に三河サーキットで開催される走行会に向けて…145にフルバケットシートを導入しました。はじめは、RECAROのRS-Gを導入予定だったのですが…知り...
- thumb_up 61
- comment 5
久しぶりにアルファロメオに復帰するキッカケになった車stance系オーバーフェンダー付きカスタムをしたくなって手に入れた車
- thumb_up 105
- comment 0
今日は145と共に朝練ドライブ当初聞いていた予定より豪華ラインナップとなりました。朝はやっぱり気持ち良く走れます。地元で一番仲がいいアルファ仲間のジュリエ...
- thumb_up 95
- comment 6
昨日の投稿の続きをば。夏のセールでスカッフプレートと145専用のフロアマット(まだ新品を買えるなんて)を購入しました。今までの汎用品の方がお値段お安くて質...
- thumb_up 46
- comment 10
お久しぶりです。いつも夜にこっそり運転してます(^^;)毎度同じような構図になってしまうのでついつい投稿はおろそかに。。毎日暑いですね。冷房弱めなセルジュ...
- thumb_up 50
- comment 10
またまた、オフ会の素敵な写真いただきました。Facebookアカウントお持ちの方はこちらでもご覧いただけます。https://www.facebook.c...
- thumb_up 114
- comment 2
本日岩手イタリア🇮🇹車の会オフ会を無事に終える事が出来ました。今日も常連の方、初めて参加の方も一緒になって盛り上がった会になりました。やはり、車談義は時間...
- thumb_up 100
- comment 11
PDtypeのブレーキローターと同時に交換!写真はリアのパッドですが…新品の1/5程度の厚みしかありませんwwブレーキの利きに問題はありませんでしたが…鳴...
- thumb_up 29
- comment 0
メーカー基準値以上に磨耗した純正ローターに変わり…国内での入手性に優れるディクセルのローターに交換しました。基準値以上に磨耗したローターを使い続けると…走...
- thumb_up 30
- comment 0