アルファロメオ 145のカスタム・ドレスアップ情報|車のカスタム情報はCARTUNE (4ページ目)
145のカスタム・ドレスアップ情報[339件]

145カスタム事例339

アルファロメオ 145のカスタムに関する画像や動画・口コミがたくさん投稿されています!145のカスタム情報・評価やレビューを見るなら車のSNSカーチューン!
型式・モデル :
145

145

すっかりめっきり寒くなってきましたねぇ。我が愛車セルジュ氏も冬支度です。スタッドレスタイヤへ交換完了。(ショップにて)あれ、前の画像とずいぶん色味が違っち...

  • thumb_up 56
  • comment 7
2019/12/08 22:55
145 930A534

145 930A534

実家の作業場風景をパシャリ!土日に…部品取り→からし色に細々したパーツを移植している最中に撮影しました(^-^)耕運機やらダンボールやら整理が行き届いてい...

  • thumb_up 79
  • comment 4
2019/12/03 00:36
145 930A5

145 930A5

一体どこ走ってんの?からのオイルパン割れた。舗装林道を走っていたらコツンと音がしてオイルの香りがしてきたので、広い所に停めて下回りをのぞいたら、終わってい...

  • thumb_up 33
  • comment 2
2019/12/01 17:12
145 930A534

145 930A534

黄砂の影響でめっちゃ汚くなってたので洗車しました!洗車終わりによった立駐でパシャリ冬ボーナスでなにかカスタムしようかな

  • thumb_up 52
  • comment 1
2019/11/14 08:20
145 930A534

145 930A534

先日の大同大学自動車部主催の走行会時の走行動画①です。街乗りだとかなりやかましい145のマフラーですが…サーキットだとおとなしい部類(笑)前を走るNCロー...

  • thumb_up 62
  • comment 7
2019/11/12 23:54
145 930A534

145 930A534

昨日、11日の日曜は大同大学自動車部主催の走行会に参加してきました!地元の友人が大同大学出身である関係で…お誘いを頂きました(^-^)開催場所は…愛知県新...

  • thumb_up 78
  • comment 11
2019/11/11 22:44
145

145

昨日片付けをしていて普段もったいなくて箱入りで保管しているモデルカーを引っ張りだし撮影してみました。なかなか普段気軽に見れないので普段の鑑賞用です。8Cは...

  • thumb_up 103
  • comment 11
2019/11/10 10:34
145

145

町内イタリア化背後にも注目!

  • thumb_up 44
  • comment 3
2019/11/10 08:20
145 930A5

145 930A5

当日ですが都合付きそうなので行ってみようと思います。お仲間にたくさん会えると良いな。

  • thumb_up 39
  • comment 4
2019/11/03 07:28
145

145

洗車終わった~!!明日のさいたまイタフラミーティングに参加できそう♪でも天気雨予報??(゚Д゚)

  • thumb_up 40
  • comment 13
2019/11/02 17:32
145

145

岩手イタリア車の会秋のオフ会開催しました。本日ご参加していただいた方々、ありがとうございました😊また、来年楽しみたいと思います。ビンゴゲームの後の集合写真

  • thumb_up 106
  • comment 9
2019/10/27 23:32
145

145

アルファロメオ145右側斜め写真

  • thumb_up 102
  • comment 8
2019/10/22 21:29
145 930A534

145 930A534

一度、登録抹消したけどまたまた車検取得中です(^-^)v

  • thumb_up 30
  • comment 10
2019/10/19 09:39
145

145

HID入れ替えた。右目がチカチカしてたので。ライトユニット殻割り中身をOH、バッチリ明るい!

  • thumb_up 31
  • comment 2
2019/10/08 22:39
145 930A534

145 930A534

2ヶ月ぶりに145をショップのリフトに上げて…点検作業をしました。ロアアームのブーツ…破けてる(T_T)ドラシャのブーツ(エンジン側)…両側破けてる(T_...

  • thumb_up 63
  • comment 3
2019/10/06 19:01
145

145

岩手イタリア車の会秋のオフ会開催します。今回場所が変更になりましたので気をつけてください。場所:紫波町城山公園第3駐車場時間AM10:00〜PM1:00イ...

  • thumb_up 94
  • comment 7
2019/10/04 23:13
145

145

来月の「さいたまイタフラミーティング」に参加する予定でおめかし、おめかし♪汎用品のシートカバーなので収まりは今ひとつ。涙でもフロントは肉厚で快適になりまし...

  • thumb_up 54
  • comment 6
2019/10/03 22:44
145

145

増税後初給油

  • thumb_up 37
  • comment 0
2019/10/02 20:10
145

145

前に付けていたヒーターバルブは曲がりの根本に亀裂が入り水漏れしていました。亀裂箇所の補償のため、ホームセンターで良さそうな接着剤があったので使って補償して...

  • thumb_up 87
  • comment 11
2019/09/29 19:00
145

145

今年はSIFMに146で行く予定です。ちなみに知り合いの145と146と会場手前で集合して会場入りする予定です。SIFM参加される方いますか?145乗りの...

  • thumb_up 84
  • comment 3
2019/09/28 21:41
145

145

145ヒーターのお漏らし原因判明ヒーターバルブのホース付け根が熱と圧で変形しバンドを締めても隙間が空いてクーラントが吹いてました。微妙に窪んでる。新品のヒ...

  • thumb_up 79
  • comment 4
2019/09/28 20:57
145

145

元気なエンジンぶん回し、カーボン落とし入庫!145の初期ツインスパーク最高!こんなエンジン二度と出てこないだろうな!アルミトップの初期ツインスパーク純正で...

  • thumb_up 34
  • comment 7
2019/09/28 19:13
145

145

ヘッドライトユニット内部リフレッシュ工事既存のコネクタに配線をはんだ付け(コードの延長)配線の引き直しスモールとハイビームは既存のコネクタ経由で給電ロービ...

  • thumb_up 29
  • comment 2
2019/09/25 13:30
145

145

145持病のクーラント吹きが再発、今度はヒーターホースの不良のようです。アクセルふかす度にクーラントがピュー今日は助手席のダッシュパネルバラし😥

  • thumb_up 81
  • comment 2
2019/09/23 21:05
145 930A534

145 930A534

11月に三河サーキットで開催される走行会に向けて…145にフルバケットシートを導入しました。はじめは、RECAROのRS-Gを導入予定だったのですが…知り...

  • thumb_up 61
  • comment 5
2019/09/23 12:23
145

145

すぐ壊れることで有名な145の光軸調製。ガレージに転がっていた木材を加工(笑)世の中には木造の自動車もあるのだから大丈夫でしょうw光軸調製ロッドがM4でも...

  • thumb_up 34
  • comment 4
2019/09/18 21:41
145 930A534

145 930A534

光軸調整のパーツをアルミで作ってみましたパーツのクオリティ低いのでこれしか写真ないですが…これで光軸合格して欲しいです!取り外した樹脂パーツです2個はある...

  • thumb_up 31
  • comment 6
2019/09/01 15:20
145 930A534

145 930A534

そろそろ車検なので、ある程度DIYしてからショップに出すことにしました。まずはドライブシャフトのインナーブーツパックリ開いてます(^^;スピージーの分割式...

  • thumb_up 42
  • comment 4
2019/08/29 10:19
145

145

だんだん秋が近づいてくる気配を感じますがまだまだ暑いですね。冷房能力の低い我が愛車セルジュ氏(145)にワコーズのパワーエアコンプラスを注入~。近所のオー...

  • thumb_up 47
  • comment 7
2019/08/28 00:07
145

145

気がつけばドップリとマニアックな車趣味の世界へ突入~(^^;)シンプルなラインがたまらない~リヤも特徴的で好き♪長く乗れると良いなぁ。シフトとブレーキのブ...

  • thumb_up 45
  • comment 4
2019/08/26 21:48
145

145

今日はいつも145面倒みてもらってる車屋さんでマフラー交換してもらいました。ノビテック製リヤマフラーリヤNOVITEC製センタースーパースプリントDTM風...

  • thumb_up 98
  • comment 5
2019/08/24 20:10
145

145

暑い時期に納涼動画w雪上は愉しい!マフラーはオーバーレーシング改です。Apex-iのエキゾーストコントロールバルブを自分で溶接して付けました。

  • thumb_up 34
  • comment 0
2019/08/20 22:02
145

145

スピージーTA-03イン側ドライブシャフトブーツトヨタエスティマやMR-2用シャコタンにすると純正品はほぼ避けます。シャコタン対応用交換後

  • thumb_up 96
  • comment 0
2019/08/20 16:07
145

145

タイロッドエンドブーツ大野ゴムDC-2102純正品では出ないロアアームのブーツに使用車検の時は必須です。

  • thumb_up 77
  • comment 2
2019/08/20 16:01
145

145

久しぶりにアルファロメオに復帰するキッカケになった車stance系オーバーフェンダー付きカスタムをしたくなって手に入れた車

  • thumb_up 105
  • comment 0
2019/08/18 09:43
145

145

今日は145と共に朝練ドライブ当初聞いていた予定より豪華ラインナップとなりました。朝はやっぱり気持ち良く走れます。地元で一番仲がいいアルファ仲間のジュリエ...

  • thumb_up 95
  • comment 6
2019/08/18 09:31
145

145

今日は久しぶりに145を引っ張り出して買い物がてら走行チェックと100均で買ったワイドレンズで撮影して遊んでみました。

  • thumb_up 93
  • comment 4
2019/08/12 19:31
145

145

昨日の投稿の続きをば。夏のセールでスカッフプレートと145専用のフロアマット(まだ新品を買えるなんて)を購入しました。今までの汎用品の方がお値段お安くて質...

  • thumb_up 46
  • comment 10
2019/08/08 20:30
145

145

お久しぶりです。いつも夜にこっそり運転してます(^^;)毎度同じような構図になってしまうのでついつい投稿はおろそかに。。毎日暑いですね。冷房弱めなセルジュ...

  • thumb_up 50
  • comment 10
2019/08/08 13:41
145

145

岩手では1日遅くれて入庫になるのでようやくゲット出来ました。岩手イタリア車の会春のオフ会を載せていただきました👌ちょうど良くイタ車特集🙆‍♂️竹内編集長さ...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2019/07/06 15:01
145 930A5

145 930A5

シート交換家に眠っていたインプレッサのシートを取り付けてみました。社外シートレールに多少の溶接加工をして無事付きましたが本来の目的のシート座面はあまり下が...

  • thumb_up 38
  • comment 2
2019/06/26 17:55
145

145

この前のオフ会にて145仲間と真ん中のカラフルな145は山形から駆けつけてくれました👏🏻それぞれのお尻写真

  • thumb_up 123
  • comment 4
2019/06/25 17:44
145

145

またまた、オフ会の素敵な写真いただきました。Facebookアカウントお持ちの方はこちらでもご覧いただけます。https://www.facebook.c...

  • thumb_up 114
  • comment 2
2019/06/12 05:25
145

145

本日岩手イタリア🇮🇹車の会オフ会を無事に終える事が出来ました。今日も常連の方、初めて参加の方も一緒になって盛り上がった会になりました。やはり、車談義は時間...

  • thumb_up 100
  • comment 11
2019/06/09 19:20
145 930A534

145 930A534

最近の暑さでもう耐えられなくなりました…なのでアルファロメオだったら定番?のガスと添加剤の補充しました😎キンキンに冷えるようになったから真夏も乗り切れると...

  • thumb_up 31
  • comment 3
2019/06/01 19:48
145 930A534

145 930A534

ワイパーブレードの交換しました。古いのはビビり音が酷かったのが、この新しいエアロタイプ?はかなり静かで追従性も上がって満足です😄ヤフオクにて600円、、耐...

  • thumb_up 38
  • comment 2
2019/05/20 20:32
145 930A534

145 930A534

PDtypeのブレーキローターと同時に交換!写真はリアのパッドですが…新品の1/5程度の厚みしかありませんwwブレーキの利きに問題はありませんでしたが…鳴...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2019/05/05 12:25
145 930A534

145 930A534

メーカー基準値以上に磨耗した純正ローターに変わり…国内での入手性に優れるディクセルのローターに交換しました。基準値以上に磨耗したローターを使い続けると…走...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2019/05/05 12:00
145 930A534

145 930A534

ピレリP1からの履き替え。タイヤのゴムが硬いピレリに対して、ATRsport2はコンパウンドが柔らかいタイヤ。VTECオーナーの友人からのすすめも有り交換...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2019/04/21 13:59
145

145

農作業でイベントに行けなかったので近所の公園まで憂さ晴らしのドライブ

  • thumb_up 113
  • comment 4
2019/04/14 17:20

おすすめ記事