アルファロメオ 145のカスタム・ドレスアップ情報|車のカスタム情報はCARTUNE (6ページ目)
145のカスタム・ドレスアップ情報[339件]

145カスタム事例339

アルファロメオ 145のカスタムに関する画像や動画・口コミがたくさん投稿されています!145のカスタム情報・評価やレビューを見るなら車のSNSカーチューン!
型式・モデル :
145

145

CARTUNE友の猫田さんに刺激を受けて懐かしいネタを少々披露この頃はいろいろと欲しいイタ車を妄想してどうイジろうかあれこれ考えて楽しい時期でした。やはり...

  • thumb_up 86
  • comment 10
2018/08/09 23:06
145

145

弱冷房車仕様の我がセルジュ(145)氏。日が落ちないと出かけられません。(T_T)でも運転は楽しいんだなぁ♪アルファロメオはエンジン音も美しいですが、排気...

  • thumb_up 64
  • comment 10
2018/08/09 22:50
145

145

今日は車検対応でエアバック警告灯消去の作業しました。助手席のサイドエアバックの断線の診断win7機にマルチECUSCANを入れて、専用ケーブルで接続してま...

  • thumb_up 79
  • comment 16
2018/08/04 13:15
145

145

久しぶりにフルノーマルの同色145の中古車を発見したので比べてみた😉お尻比べ

  • thumb_up 96
  • comment 11
2018/07/31 20:41
145

145

この前の石巻のイベントでARDで知り合いになった方にまたお会い出来、かっこいい写真を撮っていただけました。滑走路で離陸する前の戦闘機的なカットでお気に入り...

  • thumb_up 86
  • comment 14
2018/07/20 08:31
145

145

エアバッグの警告灯消去やセンサー異常を診断するのに使います。

  • thumb_up 75
  • comment 10
2018/07/19 22:27
145

145

シートのサイドエアバッグをキャンセルしてエアバッグ警告灯の点灯から解放します。

  • thumb_up 74
  • comment 2
2018/07/16 19:52
145

145

145のルーカス製キャリパーピストン34mmタイプに適合

  • thumb_up 78
  • comment 0
2018/07/16 19:48
145

145

昨日は石巻ミッションドライブに岩手と青森の車仲間と初参加して来ました。またまた、プロカメラマンから写真撮ってもらいました。今回の方はかなり写真加工される方...

  • thumb_up 91
  • comment 11
2018/07/16 17:15
145

145

追伸オイルも色々試したけど、レーシングオイルの一瞬の悦びよりもエネオスサスティナ0W-40が意外と美味しい

  • thumb_up 37
  • comment 1
2018/07/15 17:08
145

145

O2センサー、エアフロセンサー、に続きIACV(アイドリング・エアー・コントロール・バルブ)これでアイドリング時いきなりストールも解消されるか?吹け上がり...

  • thumb_up 27
  • comment 2
2018/07/15 16:53
145

145

平成最後の夏、色々なことが起きてますね。皆さまお変わりありませんか?なかなか投稿するネタがなく。。念願の深夜ガススタ盛りをやってみました♪写真撮影している...

  • thumb_up 54
  • comment 11
2018/07/14 01:51
145

145

2日連続で朝遊び昨日の朝遊びに刺激を受けたか?いつもの朝遊び仲間とツールドみちのく仲間のMGFも参加して朝遊び集合したとこ御所湖に到着御所湖で別なグループ...

  • thumb_up 76
  • comment 5
2018/07/01 09:46
145

145

今日は久しぶりに145を引っ張り出して一人で朝遊び車の調子も見ながらマイペースで145と対話しながら走って来ました😁御所湖湖畔にて湖畔の水が雨の後だったの...

  • thumb_up 88
  • comment 6
2018/06/30 08:22
145

145

アルファロメオデイ2018プロカメラマンによるオフィシャルフォトが届きました👍会場入場時前夜祭ホテルへ向かう途中帰りのレインRUN

  • thumb_up 112
  • comment 11
2018/06/18 22:57
145

145

いじってもらってる所が一緒の2ショットある意味兄弟車

  • thumb_up 107
  • comment 7
2018/06/18 06:58
145

145

エアコンコンプレッサーが焼きつき6/2にいつもの車屋さんに新しいコンプレッサーを交換してもらいました。新しいコンプレッサーは147に付いていて新品に交換後...

  • thumb_up 84
  • comment 1
2018/06/14 07:48
145

145

本日無事岩手イタリア車の会オフ会開催新型ジュリア・X1/9・500Xフェラーリテスタロッサフィアットチンクエチェント勢揃い・145勢揃い・珍しい白い916...

  • thumb_up 77
  • comment 11
2018/06/10 22:27
145

145

昼にフランス車のイベント行く途中の高速でコンプレッサーのクラッチが焼き付いて煙が出ました。帰って適合と中古品を検索したところ、147、156のコンプレッサ...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2018/05/27 23:59
145

145

いろいろ対策してましたが異音が酷くなってきた為、ウレタン強化マフラーハンガーに交換さしました。変える前の状態、純正のゴムは動き過ぎなのでいろいろ対策してま...

  • thumb_up 80
  • comment 5
2018/05/26 11:56
145

145

買ってすぐ手掛けたハンドル交換時のエアバッグキャンセラーを自作しました。ヤフオクで抵抗を購入配線はエーモンの極細配線セットカプラーを外し、根元から割り込み...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2018/05/24 08:03
145

145

145のスタビリンクのゴムがボロなので日産ローレル用のウレタンブッシュを使いリフレッシュ予定昨日パーツ到着早速取り付けました。ゴムブッシュに付いていたカラ...

  • thumb_up 68
  • comment 5
2018/05/24 07:03
145

145

左ロアアームを外したところ、前側のブッシュはスカスカで外すとブラケットがボロっと取れる始末、リアのブッシュもカラーで止まっているが手でカタカタ動く有様よく...

  • thumb_up 57
  • comment 7
2018/05/20 12:43
145

145

この前試しに装着したフロントブレーキパッドのダストチェックをしました。アルファロメオデイ道中で一度洗ったのでその後800キロ走った状態です。購入金額は激安...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2018/05/19 14:59
145

145

プロのカメラマンさんが撮ってくれた写真です。非公式で撮ってるとの事ですがタダでいただけました。こんな楽しみもアルファロメオデイにはあるようです✌️素人には...

  • thumb_up 89
  • comment 14
2018/05/15 22:19
145

145

アルファロメオデイ2018に参加してます。長野のパノラマリゾートにて開催されてます。兄弟車の146と並べて感動😁145は私1台だけ絶滅危惧種になりつつある...

  • thumb_up 78
  • comment 14
2018/05/13 10:49
145

145

絶賛マニュアル運転練習中です!シフト操作する度に一喜一憂してます(>_<)普段はダチョウの羽の毛ばたきを使ってお掃除しています。簡単な汚れならすぐ落ちるの...

  • thumb_up 53
  • comment 18
2018/05/12 22:18
145

145

ついでに撮ったのでコクピット載せときます。モモステで大分昔のモデルマイスターです。146に乗ってた時にヤフオクで買い、なんだか擦れとかもあって見栄えは悪い...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2018/05/11 11:20
145

145

145の収納具合アルファロメオデイに向け、荷物を載せるためリアシートを倒して積み込んだところです。2シーターミニバン化します(笑)😅

  • thumb_up 66
  • comment 2
2018/05/11 11:14
145

145

シュアラスターゼロウォーター施工がとても簡単です。今回は親水性のゼロウォーターを選択、親水性なので室内も使えます。マイクロファイバークロスで水分と一緒にに...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2018/05/11 08:36
145

145

ソフト99の未塗装樹脂リフレッシュ剤です。2液施工タイプ施工前表面はザラザラと白く劣化してます。施工後、自然な黒になりました。ドアミラー根元も👍右側も

  • thumb_up 73
  • comment 0
2018/05/09 08:37
145

145

昨日の洗車時ショット車屋さんにリップスポイラー付けてもらって無事復活リップスポイラー付けてもらった時にメラミンスポンジで無塗装の黒色の部分を擦ると綺麗にな...

  • thumb_up 88
  • comment 6
2018/05/09 05:22
145

145

なんとなく撮ってなかったショットで撮って見ました。手前が坂なので低く見えます。フロントエンブレムリヤエンブレム

  • thumb_up 72
  • comment 7
2018/05/07 12:38
145

145

右フロントキャリパーオーバー左フロントキャリパーをオーバーホールしたら今度は右の引きずり具合が際立ってしまい。またまた、緊急オーバーホールしかし、今回はブ...

  • thumb_up 65
  • comment 6
2018/05/06 20:59
145

145

改めて現在の愛車紹介2000年式アルファロメオ1452.0TSフェイズ3最近の旧車カスタムに触発され、ちょい古く安い車を探したところ知り合いの車屋さんに2...

  • thumb_up 66
  • comment 13
2018/05/05 08:06
145

145

左フロントキャリパー緊急オーバーホール昨日引きずりの症状でバラしてピストン引っ込めようとしたが動かず結局固着してることが判明昨日から気になっていてキャリパ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2018/05/04 15:21
145

145

昨日届いた。純正部品では出ないアルファロメオのオーバーホールキットキャリパーの製造メーカーと一緒でATE製です。なんとか探し当て購入しました。10411円...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2018/05/03 09:17
145

145

アメリカ製XXRホイール15インチ8.25Jオフセット0いわゆるスタンス系ホイールです。4本で36000円の激安価格ヤフオクにて入手バランスは国産より悪い...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2018/05/02 13:01
145

145

普段乗りしているアクアから拝借してPCDチェンジャーの装着テストに使用してみました。なかなかGOODルッキングでした。軽量なんでノーマルにはピッタリかも

  • thumb_up 64
  • comment 0
2018/05/02 12:42
145

145

ヤフオクからゲットしたPCDチェンジャー98→1004穴へ変換します。厚み15mm国産ホイールが履けるので選択肢が広がりました。余ってたスタッドボルトを利...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2018/05/02 12:35
145

145

去年10月に恐れていた燃料ポンプが壊れてしまって交換した模様です。壊れた箇所は見えているホース付け根のL字プラスチック部品にプラスチック劣化で亀裂が走り、...

  • thumb_up 62
  • comment 12
2018/05/02 07:13
145

145

先日近くの仲間と早朝ツーリング出発前朝焼けコスモスポーツNSX3.2L中期後期マスク仕様

  • thumb_up 62
  • comment 5
2018/05/01 18:51
145

145

余ってる部材でお手軽アーシング昔、仲間にアーシングしてた頃の余り部材で作製

  • thumb_up 53
  • comment 3
2018/05/01 07:00
145

145

グリルエンブレム加工エンブレムは本来カラーなんですが今回はモノトーンで統一元のグリルをバラした状態ホームセンターで売ってる一般的なパンチングパネルアストロ...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2018/05/01 05:46
145

145

シエンタブロアファン流用白シエンタ、黒145ブラシの位置に注目!日本製はファンの影に付いているのでゴミの影響が少ないカットしてニコイチ無事つきました

  • thumb_up 52
  • comment 2
2018/05/01 04:04
145

145

中華製エンブレムをヤフオクで落とし加工フィルム取るとペイントが一部禿げる😳ヤフオクからゲット装着後

  • thumb_up 56
  • comment 0
2018/05/01 03:57
145

145

O2センサー交換左が新デンソー製右が旧ボッシュ製真っ黒😎信頼のデンソー製中身作業中

  • thumb_up 57
  • comment 3
2018/05/01 03:51
145

145

アルファ147エアフロ流用品番が違うだけでカプラーも形状も一緒製造も新しいため、精度も良さそう。1年使ったがまったく不具合なしカプラー比較元々付いていたエアフロ

  • thumb_up 50
  • comment 10
2018/05/01 03:47
145

145

吸排気音は下記からチェック出来ます。https://youtu.be/E1ZN757Eiekヤフオクにて訳あり品をゲット中華製エアクリーナー

  • thumb_up 53
  • comment 0
2018/05/01 03:38
145

145

ラッピングシリーズルーフラッピングアストロプロダクツのカーボンシートを使用グリルもラッピングフォグカバーもラッピング

  • thumb_up 42
  • comment 2
2018/04/30 18:31

おすすめ記事