156の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
156カスタム事例2,179件
2017.9走行距離:120,300㎞ある日の洗車後、トランクに積んである道具入れを取り出したら底板に白カビが・・・💦道具入れが濡れてたのか?とも思いまし...
- thumb_up 37
- comment 19
今日イギリスから届いたビショーネのキーホルダーです。アクリル盤にレーザー加工したシンプルな物です!早速ロメオのキーに付けてみました!シンプルなだけに飽きも...
- thumb_up 26
- comment 7
以前遊びに行ったメルセデスセンターで初めてマイバッハを体験してきました。あまりドイツ車をじっくり見る事もすくないので、ここでシッカリ勉強させていただきまし...
- thumb_up 31
- comment 8
黒い部分の大半が紫外線の影響と経年劣化でカサカサになり…ところどころ白くなってしまいました。そこで…ド定番のやり方ですが、近所のアストロで安売りしていたカ...
- thumb_up 28
- comment 4
購入から10カ月(2016.2~2016.12)のまとめ☆◇メンテナンス(約70万円)・タイミングベルト(補機類含む)・バッテリー交換・クラッチO/H・ク...
- thumb_up 41
- comment 13
ロメオ購入当初は前のオーナーがスパルコのディープコーンタイプにステアリングを交換しており…見た目は良いが…レバー類を操作する度にステアリングから手を離さな...
- thumb_up 23
- comment 2
純正ホイールセンターキャップです。ロメオのエンブレムはカラフルで綺麗ですが…これが紫外線を浴びると…すぐに色痩せしてしまいます…特にフロントとリヤのエンブ...
- thumb_up 18
- comment 4
ボンネットダンパーとトランクダンパーも昨年末に交換しました。ボンネットダンパーはまだ落ちてきたりはしませんが、トランクダンパーはもう完全に手で上げないとダ...
- thumb_up 22
- comment 5
昨年末にリレー等を交換したついでに、冷却系電装のリフレッシュでラジエターファンレジスターも交換しました。こいつが壊れるとラジエターファンが適正に回らなくな...
- thumb_up 14
- comment 4
昨年10月にあった富士トリコローレの帰り…ガソリンの匂いが酷く…窓を開けてないと乗っていられない状態に…帰宅してタンクの下を覗いたら…ガソリンでビシャビシ...
- thumb_up 18
- comment 2
レザーシートのお手入れに今までザイモールのレザーケアバームを使っておりましたが、最近オートグリムのレザーバームに変えました!こちらの方が値段も安く内容量も...
- thumb_up 21
- comment 9
シフトブーツとサイドブレーキブーツを流行りのリアルスエードに交換しました。純正は経年劣化でボロボロでしたので、車内をリフレッシュしました。シルバーステッチ...
- thumb_up 19
- comment 0
昨日に、引き続きフロントの交換しました😅昨日よりは、寒さもマシになり助かりました✨フロントのホースは、ひび割れが酷く自分でも引いてます😅無事に交換完了🎵フ...
- thumb_up 30
- comment 4
この、めちゃくちゃ寒い今日に⛄️ブレーキホースをメッシュに交換🎵ついでに、ブレーキフルード入れ替えます👍道具は、こんな感じ✨後、クロスレンチ🔧ぐらいかな。...
- thumb_up 25
- comment 5
2016.11112,500㎞前回の投稿から約3ヶ月、季節は秋から冬です☆朝晩は寒くなって来た頃、E/Gが暖まったくらいにハンチングが起きるようになりまし...
- thumb_up 32
- comment 16
寒い日が続いていますが体調等、崩されていないでしょうか?でも今回は、2016年8月、暑い日の話です☆走行距離:111,500㎞ん~☆いつもより少し水温が高...
- thumb_up 35
- comment 8
~車検編~乗り出して約4ヶ月、総走行距離は109.040㎞、私が乗り出してからは3.240㎞です。購入時にメンテはそこそこシッカリしたので車検では油脂類交...
- thumb_up 42
- comment 12
今回は、ドレスアップ報告です♪見えない、お金のかかるパーツは幸い前オーナーがやってくれているので自分好みのエクステリア・パーツを装着しました☆GTA(3....
- thumb_up 37
- comment 20
無事に納車整備も終わり2016年2月末、納車となりました☆購入時の走行は105.800㎞です☆今回は、うちの156を少し紹介(自慢)させて下さい☆◇外観ド...
- thumb_up 31
- comment 8
新年明けましておめでとうございます🎍半年程前にオークションで手に入れた、キャリパーカバー取り付けました🎵ついでに、マフラーカッターで延長しました👌今年も宜...
- thumb_up 35
- comment 4
~156との出会い~購入前の整備編前回で購入を決意してしまった訳ですが、今回は購入前の整備メニューを紹介します☆先ずは、フィアット系(アルファ、フェラーリ...
- thumb_up 22
- comment 6
~156との出会い編~2015年の大晦日、友人から1本の電話がありました。『年明けの2月頃に程度の良い156が入庫する』との事、20年近く前のアルファなん...
- thumb_up 38
- comment 16
今年の夏に、お試しで購入した「スパシャンシリーズ」今頃になって試したけど、すごいです🎵特にウロコ取りは、簡単なのに全く無くなりました👀水弾きも、ハンパないです👍
- thumb_up 18
- comment 0