プリウス ZVW30の30プリウスカスタム関連カスタム事例55件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA |
---|---|
エンジン型式 | 2ZR-FXE(50系) |
排気量 | 1.8L(50系) |
最高出力 | 122ps(システム)(50系) |
最大トルク | 14.5kgf・m(エンジン)(50系) |
駆動方式 | FF/4WD(50系) |
まだまだ暑い日が続きそうです…天井のクリアが一気にアウトな感じになって来ましたwww😆そろそろカッティングシートの出番かな?ピラーも貼るか?思案中🤔
- thumb_up 131
- comment 0
【悲報】実家のカーポートがぶどう🍇棚になっているので日差しはめっちゃ遮られるが今の時期は樹液が落ちる😨くそ暑いのが良いか?究極の選択wちなみに昨日🟦キップ...
- thumb_up 120
- comment 4
プリウス乗ってて燃費なんて気にしないでしょ?🤔そもそもプリウス買った時点で燃費対策完了wwwまあ、自分のクルマはハイオクで16.5km/Lだけど何か😀
- thumb_up 114
- comment 0
大雨をなんとか乗り切ったのに今度は台風🌀の脅威が迫って来た…😨問題は立体駐車場に逃したいのだがスロープに引っ掛かる😂だんだん壊れても良いかな?って?投げや...
- thumb_up 131
- comment 0
巷で話題のビッグモーター熊本浜線店はこんな感じの場所にあります😊ギリ見えないけどねw最近は20:00ジャストに閉店する様になった😁
- thumb_up 123
- comment 0
画像補正してたら微妙にヘッドライトが曇っているのを発見したので汗💦💦💦だくになりながら5分磨き込む5️⃣完成〜自分はピカールチューブです🙂
- thumb_up 114
- comment 0
線状降水帯対策状態で駐車場停めてるんだけど写真の撮り方によってはかなりヤバいwww😆今日はめっちゃ早く100ファボ頂きまして本当にありがとうございますm(...
- thumb_up 136
- comment 0
また大雨予報が出たのでケツ上げしました😄v輪止めに左右キチンと当たると上がりにくいですよ〜2、3cmぐらいズレてる方が上がりやすいです🙂なんのテクだよwww
- thumb_up 115
- comment 4
線状降水帯をなんとか乗り切ってホッとひと安心です😮💨早め早めにローダウン車は移動しましょう…マジで動かせなくなるwww😆
- thumb_up 149
- comment 0
線状降水帯時間80mm水没をなんとか免れました😄梅雨明けまでこの体勢で行きますwwwドア開ける時は流石に水が出ないか?ドキドキ💓する😆プリウスは前が水没し...
- thumb_up 137
- comment 8
TwitterのAPI制限🚫掛かるから、cartuneみたいな趣味SNSの利用率上がるだろうな⤴️ダラダラTwitter見てるより逆に今回は考えようによっ...
- thumb_up 122
- comment 0
そろそろ梅雨明けしそうですね、今年は梅雨入り早かったし、今日の車内温度計は🌡️MAX39℃でした😄どうなるの?8月www熱中症🥵にはくれぐれもお気をつけ下さい。
- thumb_up 137
- comment 0
手持ちiPhone13PRO夜撮影の限界😵どうしても良い画角を狙うと15m以上離れるのでデジタルズームになってボケるね…全く芯が無い😨まあ雰囲気だけでも伝...
- thumb_up 127
- comment 0
最近納車し、何も手をつけないで置こうと思ったのですがやっぱり車高を落としたくなる病が。。30プリウスの車高調で車高が落ちてリーズナブルな車高調ありませんか...
- thumb_up 53
- comment 1
出掛けに昨晩のシフトゲート周り撮って見ました。さほど大きな変化は…無い😆1番置いてはイケナイ背景の場所に停めてみた😆画像補正じゃどうにもならないwブルーシ...
- thumb_up 124
- comment 0
シフトゲートをちょっと豪華にしてみたの巻😑ちょっと味気なかったので…決して悪くはない😊まあ、慣れたら見ることも無いしwフォロワーさんからとりあえず買ってみ...
- thumb_up 115
- comment 2