人気な車種のカスタム事例
595Cカスタム事例651件
ヘッドライト保護目的にプロテクションフィルム施工ASSOASSPIDEサイドスカート取付けFr、Rr、Sideエンブレムステッカー貼り換え鍵穴隠しにEve...
- thumb_up 199
- comment 2
電車でGO🚃💦トー着😩💭💔⸜(*ˊᗜˋ*)⸝S4元気してたか^ᴥ^♡(T_T)S3元気か❓🤣ハハッʬʬʬ純正ホイールなっとる📸キレ〜にして貰っとるな💓💞此...
- thumb_up 55
- comment 0
多分lasttwo-shot😢me的には長い同伴生活だったよ😽♡2回車検トーしたもんね💕行くでドライブ🚗³₃多分lastOPENRUN(߹꒳߹)トー着🏁🐢...
- thumb_up 65
- comment 2
いつもな六甲無料コースꉂꉂ😁にて👀🤍紅葉🍁じゃなくって樹樹🌳🍃が朝日に照らされて🌅空もほんのり色付いて🌄残り月借景しながら黄昏て🌙木々🌳の香りに癒されて、...
- thumb_up 59
- comment 3
アバルト595C.マフラー出口を見てみたい、マフラーアーシング、アクラポビッチ、取り付けるまでは、マフラーアーシングは、半信半疑でした。マフラーアーシング...
- thumb_up 68
- comment 8
お題にまだ間に合うかな(。・_・。)ノ此方はツーリズモで定番のレコモンchange(ˆ꜆.̫.).🎀鉄チンでなくステンレスですがココからは伺い知れませんね...
- thumb_up 46
- comment 4
お題に乗って純正装着のアクラポビッチです。前回エンジンルームのアーシングを行い小さいながらもエンジンの始動性、アクセルレスポンス、トルクの向上等アバルト5...
- thumb_up 72
- comment 2
①スポーツモードスイッチ入れ替え②ボンネットステッカー(19さんにて)③欠品中だったセンターブレース取付け(AUTOSPECさんにて)④リヤフォグランプの...
- thumb_up 182
- comment 11
久しぶりの快晴。本来ならば今日はアバルトコーヒーブレイク2022に行く予定でしたが台風により開催中止になってしまいました。でも久しぶりのドライブ日和という...
- thumb_up 77
- comment 4
夏場の尋常じゃないエンジンルーム内の熱対策用にターボブランケットを装着しました。手前のブローバイホース、ブリーザーホースを外して遮熱カバーを取り外します。...
- thumb_up 67
- comment 2
くそ〜晴れ間も出ていたので洗車したのに最後の最後に雨降ってきちゃった😥台風だから仕方なし💦ウインカーレバーエクテンダー変えました。Aliで買ったやつは緩み...
- thumb_up 59
- comment 4
エアクリーナー交換以降ボンネットを開ける事が多くなり開ける度色々妄想して定番的なアルミキャップに交換しました。サソリ🦂マークが3個増えました。普段見えない...
- thumb_up 66
- comment 5
ホイール変えました。まずは安心安全のスペーサー無しで様子見。ブレンボも余裕です。バネ下12kg以上のダイエットなのでハンドルがめちゃ軽に感じます。イイ感じ!
- thumb_up 66
- comment 2
夏休みを利用して、純正サス+VOGTLANDダウンスプリングからKW-V1に換装(ミスタータイヤマン三鷹さん)今日は、ならしを兼ねて青梅市にある、Gara...
- thumb_up 195
- comment 0
panelchangeだワン🐶wood🪵❌調塗装❣️別件D訪問時な〜んちゃってリバーレdealer特別仕様車が、チョイ覗いたら此のpanel😍💕めっちゃm...
- thumb_up 52
- comment 6
COXのボディーダンパーを装着しましたまぁまぁお高いですが高速の段差のいなし方が随分マイルドにはなった感があります。今日位の温度だと随分涼しく感じます。十...
- thumb_up 44
- comment 2
AliExpressで買ったウインカーレバーエクテンダーを取り付けました。300円位だったかな、やっす笑標準でついてくるボルトとナットだとすぐに緩むので緩...
- thumb_up 48
- comment 2
トゥルッコさんのオンラインショップで買ったBMCのブローオフフィルターが届いたので昨晩早速取り付け。今朝、早起きして久しぶりの宮ヶ瀬ダムまで試乗ドライブし...
- thumb_up 84
- comment 2
レコモン常時解放とリバウンドストップラバーの高速走行を試すために少し早めに出発です峠道でも効果は抜群でした。全然乗り味が違うように感じます。でも高速の段差...
- thumb_up 62
- comment 2
初投稿です。これまでの車の中でも足回りはかなりのヤンチャレベルな気がします。ASSOのロワードスプリング装着。車高自体はおとなしく25mm程度のダウンで。...
- thumb_up 51
- comment 1
本日、前回投稿時に発注したエアークリーナーを取り付けにラボーノさんに行って来ました。まずはエンジン熱をスポットクーラーで冷ましてからの作業になります。他の...
- thumb_up 73
- comment 0
地元の後輩500Cビコローレに乗る「こうえい」さんと共に「ラボーノ」さんにデモカーを拝見したくてお邪魔して来ました。元々はアウディのレースカーなども整備さ...
- thumb_up 58
- comment 3
前回投稿させて頂きましたばじぽんレーシング製フロントバンパー編に続きリアバンパー用が出来たので投稿です。いきなり完成写真です。両面テープで貼り付けて終了。...
- thumb_up 62
- comment 2
ちょこっと弄ってみました。ブレーキリザーブタンクキャップにアルミカバー着けてみました。これで、ラジエーターリザーブタンク、オイルフィラーキャップ、ブレーキ...
- thumb_up 167
- comment 4
2022/5/22のスリーハンドレッド富士スピードウェイミーティングにて地元の後輩「こうえい」さんを介して「ばじぽん」さんにお会いして直接オーダーさせて頂...
- thumb_up 65
- comment 1
私のアバルトはオープンモデルなので、ボディ剛性はどうしても...なので75performanceフロアブレース装着してみました。フロント用とセンター用があ...
- thumb_up 181
- comment 2
無事車検修了、問題無し!費用も法定費用含め14諭吉。毎年の定期点検及び早目のバッテリー交換で今回はこんなものですかね...ついでに、500e試乗させてもら...
- thumb_up 170
- comment 6
ボディーカラーのコンビを白、赤をメインにしたくてボンネット、窓下の一周を白のカーボン調でラッピングしてみました。イメージがチョット可愛く?なったかな!
- thumb_up 40
- comment 0