GRX120系
GRX120
GRX121
GRX125
GRX130系
GRX130
GRX133
GRX135
マークⅡの後継車として2004年に登場したトヨタのスポーツセダンがマークXです。車名のXにはコロナマークⅡから数えて10代目のモデルであるという意味と、未知の可能性を秘めるという意味が込められています。
マークXはいまや希少な存在となってしまったFRスポーツセダンの一台です。プラットフォームはクラウンと同じものが採用され、その走りのレベルはかなり高いものとなっています。2代目ではよりスポーティなG’sグレードも追加されました。
マークXはスポーティとはいえ高級セダン車なので、やはりVIP・ラグジュアリー系のモディファイを施すユーザーが多数です。しかし、高い走行性能を活かすべくスポーティなカスタマイズを行うユーザーもいます。ユーザー次第で様々な方向性のカスタマイズを楽しめる一台と言えるでしょう。
マークX GRX120
内装は赤に張り替えました。
後ろからはこんな感じになりました。
黒に塗りました。トヨタ202の純正色ではなくそれに近い400の塗料で塗りました。248レッドパールを入れて光に当たると赤茶色にしたかったのですが、量が足り...
オケツはこんな感じでした。初の塗装だったのでとても下手で…ムラが目立って居ましたが、写真ではあまり伝わらないですね。
結構これはこれで良い色だったのかなと思います。ちなみに3ヶ月くらいでまた全塗装しましたが…
シルバーのままになるかと思いきや何故か茶色になったんですよね
シルバーから昨年の夏に全塗装をして居ます。ガンメタリック黒のPG80と言う塗料を購入したのですが、何故かベースを塗った時はシルバーに、クリアを塗り終えた後...
一年経たずに全塗装しました!!ハイラックスのシルバーメタリック。リアがカッコ良すぎる。
早朝から朝マック行ってドライブスルーPhoto撮ってもらった!!
全塗装しました!ダークグリーンメタリック!!120系でなかなか見かけない色だと思います✌︎フロントのゴーストと車体の色が合ってない、全スモが理想!!