GRX120系
GRX120
GRX121
GRX125
GRX130系
GRX130
GRX133
GRX135
マークⅡの後継車として2004年に登場したトヨタのスポーツセダンがマークXです。車名のXにはコロナマークⅡから数えて10代目のモデルであるという意味と、未知の可能性を秘めるという意味が込められています。
マークXはいまや希少な存在となってしまったFRスポーツセダンの一台です。プラットフォームはクラウンと同じものが採用され、その走りのレベルはかなり高いものとなっています。2代目ではよりスポーティなG’sグレードも追加されました。
マークXはスポーティとはいえ高級セダン車なので、やはりVIP・ラグジュアリー系のモディファイを施すユーザーが多数です。しかし、高い走行性能を活かすべくスポーティなカスタマイズを行うユーザーもいます。ユーザー次第で様々な方向性のカスタマイズを楽しめる一台と言えるでしょう。
マークX
CMMMUTERCARS.
アーチ上げ終わったので駅前で写真撮ってもらいました👍
マークX GRX130系
GRコンビ。いつかは2人で入賞。おんなじ5本スポーク
マークX GRX120
六連イカリングつけて走ってるとすぐ友達から連絡くる笑
9cmは長すぎたかも❓
皆さんお久しぶりです♪台風も過ぎ去り、本日やっと納車致しました!人生2台目の愛車、120マークX前期今年高校卒業したばかりの専門学生ですが、不慮の事故によ...
写真撮って参りました!夏のボーナス入ったらアーチ上げに出します!
これでも通勤車です。セカンドカー買うお金ないです!!
フロントをイメチェンしてSSD参加して参りました!遅刻寸前で端っこの方になっちゃいましたが笑
今日は海へドライブまさかの雨(T^T)久々にマークXなかなか自慢の愛車もう少し写真撮るの上手くなりたい(/ヘ ̄、)グスン
エアサス着地させた気分になります笑まだまだツラが甘々だなー
StanceNation長崎レベル高すぎてまだまだだと感じましたツラをもっと攻めたいですね!
スタンスネーション長崎行って参ります!他の車レベル高すぎて恥ずかしい笑
温泉街は良い感じに撮れますね👍分かりにくいですが、タイヤレター結構気に入ってます笑
友人と写真を撮って参りました!やっぱ一眼は綺麗に撮れますねー
グリル黒く塗ってみたらなかなかの悪顔になりました笑
今日は天気がいいです😊ついつい、撮っちゃうけど毎回似た角度でしか…とってない笑笑NEWwheelBBSsuperRS
富士スピードウェイハチマルミーティングに行った時の写真です🤳エアロ自家塗装、取り付け、しました。前までは外装も車内電気もピンクの物をつけていましたが、最近...
免許を取り、初の車購入!そして納車時!納車前に廃車からホイール貰って新品車高調投入!そして現在。外装・某オークションハーフエアロ3点・某オークションルーフ...
昔の思い出。外人さんのFacebookに無断で載せられた写真。友達が発見。かっこよく撮れてた為、それをさらに無断で使用する。そんなこんなで思い入れが深かっ...